湖池屋
湖池屋のブランド(14ブランド)
湖池屋のランキングをチェック
-
「湖池屋」の「ポテトチップス・スナック」のおすすめ人気ランキング
「ポテトチップス・スナック」のランキングを詳しく見る
湖池屋の新商品
-
- ・味付け量3倍※:濃厚で贅沢な味わいを実現。
※「湖池屋ポテトチップス のり塩」比較
・次々に食べたくなる連食性:口に入れた瞬間の味わいの強さと豊かな香り、食べている時の味の抑揚、後半の味の広がりとキレを付与し、濃厚ながらも飽きのこない味わい。
・厚切りVカットポテト:ザクザクとした豪快な食べごたえ。
- ・味付け量3倍※:濃厚で贅沢な味わいを実現。
-
- フルーティーな香りと優しい味わいが特徴の東洋オリーブ「小豆島産エキストラバージンオリーブオイル【手摘み】」で味付け。淡路島の藻塩、瀬戸内のレモン、ペッパーをほんのりきかせた、開けた瞬間に爽やかな香りを感じる逸品です。ポテトチップス好きが夢中になる美味しさを追求した、プライドポテトの独自製法「やみつきエンドレス製法」を採用することで、常習性とやみつき感のある味わいに仕上げました。
- フルーティーな香りと優しい味わいが特徴の東洋オリーブ「小豆島産エキストラバージンオリーブオイル【手摘み】」で味付け。淡路島の藻塩、瀬戸内のレモン、ペッパーをほんのりきかせた、開けた瞬間に爽やかな香りを感じる逸品です。ポテトチップス好きが夢中になる美味しさを追求した、プライドポテトの独自製法「やみつきエンドレス製法」を採用することで、常習性とやみつき感のある味わいに仕上げました。
湖池屋の新着クチコミ
-
4 スコーンやみつきバーベキュー🍖
ジャンキーな物が食べたくなり購入しました🍖
寝る前のおやつに頂きます😴
ふわっさくっっと軽い食感
牛肉の旨味があり濃い目のバーベキュー味🍖3 -
4 「まるで塩を使っているかのような美味しさの食塩不使用ポテトチップス。5種の食材の旨みと焙煎唐辛子のキレでじゃがいも本来の美味しさを引き出しました。食塩不使用とは思えない満足感のある幸せな味わいです。」
開封すると、ほたてと牡蠣の香りがします。
チップスはスタンダードな形や薄さで、
パリッと軽い歯触りです。
食べてすぐに感じる塩味は優しくまろやかで、4 -
4 フレンチドレッシング味のエアリアル。パンチの利いた酸味です。
湖池屋の注目商品
湖池屋のニュース
-
こんにちは! 食品クチコミサイト「もぐナビ」では、ユーザーさんが発売前や購入する前に「食べたい」と思ったときに押す、“食べたい”ボタンを設置しています。この記事では、1週間の集計期間中にみんなが“食べたい”と思った食品のランキング結果を発表します!今週の人気3商品は「ポテトチップス・スナック」部門のこちら♪*新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19)の流行に鑑み、不要不急の外出を
変わり種スコーン登場!さすが湖池屋♪:みんなが“食べたい”新商品ランキング
2021年4月17日
-
こんにちは、もぐナビ編集部です!「もぐナビベストフードアワード2019」が2019年12月3日に発表されました!今回は、スナック菓子部門の人気TOP3をピックアップして紹介します。一年間で、最も高い支持を得たのはどんなスナック菓子なのでしょうか?早速ランキングをチェックしてみましょう♪*「もぐナビベストフードアワード2019」は、もぐナビ会員から投稿されたクチコミ情報をもとに、人気食品を
スナック菓子の人気TOP3!
2020年4月3日
-
湖池屋は辛味スナックのシリーズである「カラムーチョ」から、新商品として「鍋カラムーチョ 花椒火鍋」、「鍋カラムーチョ 生姜鶏鍋」を発売します。発売日は2019年12月23日(月)より全国のコンビニエンスストアにて、2020年1月6日(月)より全国のスーパーマーケット等となっています。冬の鍋として人気の「火鍋」、「生姜鍋」をカラムーチョで再現し、この時期に合う紅白のパッケージにした、そのまま
湖池屋「鍋カラムーチョ」新登場!辛味スナック「カラムーチョ」の新たな試み!?
2019年12月27日
湖池屋の関連情報
