食べたい
-
- クチコミ:1件
- メーカー:ケンミン食品
「ケンミン食品」の食べたいランキングです。
ケンミン 焼ビーフン 冷凍
ケンミン チャプチェ
ケンミン ケンミン焼きビーフン
ケンミン ライスパスタ
ケンミン 焼ビーフン 鶏だし醤油3袋+こく旨塩1袋
ケンミン 焼ビーフン こく旨塩味
ケンミン 〆に食べたい お米のめん
ケンミン ミッキーマウス ライスヌードル ラーメン
ケンミン 米粉専家 香港炒ビーフン オイスターソース味
ケンミン たっぷり野菜を入れてつくる チャプチェ
ケンミン はるさめの甘辛炒め
ケンミン 焼ビーフンごはん
ケンミン 焼ビーフン もっちり平めん
ケンミン 揚げビーフン
ケンミン ハローキティビーフン
簡単調理で美味しい。 生協に載るといつも購入しています。 プリプリ&コリコリしたビーフンがとても美味しく 味付けも丁度いいです。 肝心なエビと卵ですがエビはカップ麺に入っている ような小さなエビ、卵は炒り卵のような少し甘い卵でエビは ちょっと寂しいですね(笑) 卵はビーフンの塩気と合っていて個人的には甘い卵は良いですね。出典:さすけさんのクチコミ-
具がたくさん 具がたくさんの種類はいっているので、栄養のバランスが良いと思います。味付けも、鶏がらのおだしがきいていて、好きな味です。ビーフンなので思ったよりカロリーも控えめでうれしい限りです。出典:くりさんのクチコミ-
ケンミンは、おいしい😄! 「ケンミン焼きビーフン」 冷凍食品の買ってみました! ビーフン、キャベツ、玉ねぎ、人参、豚肉、キクラゲ。 オイスターソースとしょうゆ等々…で、味付け。 レンチンだけでもいいのですが、そのあと、フライパンで、サッと 炒めると、より美味しく食べられるんだって! いつもは、ビーフンだけを買い、自分で作ります。 ケンミンの焼きビーフンは、好きですね~😊 で、レンチン後、少しフライパン炒めました。 余分な水分がとび、食べ…出典:レビュアーさんのクチコミ-
本格的な味! 偉そうな発言で恐縮ですが… 「冷凍食品って本当に美味しくなったなぁ~」 と強く感じる逸品でした! チャプチェはプリッとして良い食感。 カラーピーマンやタケノコなど 野菜も入っていていいアクセントになっています。 しっかり味が付いているので、 これをおかずにご飯が食べられそう(笑)-
手軽で美味しい焼きビーフン 作り方は油→豚肉→ビーフン→野菜の順に重ねて水を加えて加熱するだけ!とっても簡単に出来上がります。 個人的には面倒ですがお肉と野菜は別に塩コショーで炒めて後から加えるのがおすすめ。 作り方通りに作るとお肉と野菜に味が付かず素材の味そのままになってしまうので…。 肝心のお味はと言うとチキンの旨味とお醤油の香ばしさがあり、薄くもなく濃くもない絶妙な塩加減で美味しいです! 一袋で結構なボリュームになりますが麺が細くあっさり目の味付けだから…出典:つなさんのクチコミ-
気軽にフォーが食べられますよ~ 珍しい、ベトナム料理「フォー」のインスタントラーメンです 麺の茹で期間は5分・・・これに粉末スープと乾燥具材を足して出来上がり! スープは魚醤の風味がある白濁した、あっさりしながら旨味が楽しめます 麺は、米粉で打たれた平麺で、ちょと柔らかくなりやすいですが その独特な味わいはグッドです 乾燥具材には「ニラ」「もやし」「コリアンダー」等々です 馬鹿に出来ない一品ですね!出典:レビュアーさんのクチコミ-
なんか飽きてくる 塩味! ホタテの味が効いている的な事が書いていた。 冷凍のケンミンの焼ビーフンが大好き。 薬局で自分で野菜入れて作る焼ビーフンがあったのでうきうき購入です。 作るのは結構簡単だった。 でも冷凍の方がおいしかった。 なんだか味が単調な気がする。ホタテの味はわからない。 薄くはないのに物足りない。 具そんな言う程大量に入れてないのにな。 後半はほんだしとしょうゆ数滴たらして炒めなおしました。 でもやっぱり飽きる味。なんで。 豚バ…-
つるつるモチモチ 100%お米からできているスパゲティなので、小麦アレルギー人でも安心して食べられます。 近いのは冷麺に入っている麺でしょうか。 お米で出来た麺といえばビーフンが有名ですが、この商品は太さとコシがあり、うどんやラーメンの代替としても良いです。 トマトベースのパスタにはあまり合わないと感じましたが、クリーム系やオイル系、スープパスタにすると美味しいです。 私にはとても好みの味と食感ですが、調べると匂いが気になると人もいるようです。 また、伸…出典:桜トルタさんのクチコミ-
もちもち もっちりしたお米や、でんぷんで作った麺が とても美味しい炒ビーフンです。 付属のオイスターソースのタレが結構濃い目の 味になっているので、野菜や、海鮮、肉などの 具は、少し多いかな位の量で作ってちょうど良い 味になると思います。 普通の焼きそば等に飽きた時に試すのに、良い ですよ。 乾麺なので、日持ちがするのもありがたいです。出典:ゆきんちょさんのクチコミ-
こんなの、はじめて見ましたぁ~(#^.^#)❤ 「米粉専科 香港風 炒(チャオ)ビーフン オイスターソース味」 ビーフン専科っていうらしい~(^o^)/ はじめて、見ましたぁ~、こんなのあるんだね😊🎶 ノンフライです。 もちもちした、お米の平めんだって‼️ 私は、もやし、しめじ、人参、チンゲン菜、キャベツ、豚肉を入れて、炒めました‼️😊 これは、野菜を炒めて、このめんと、水を入れて、ふたをして、作ります。 水気がなくなる手前で、この液体…出典:レビュアーさんのクチコミ-
便利! もっちもちの食感がとってもおいしかった!! 4つ入っていたので鍋に使って残った分はフォーのようにスープに入れて食べました。 スープに直接入れて煮込むだけでできるので簡単です!簡単に食べられるフォーの麺を探していたので今後も愛用したいと思います。出典:かっしーさんのクチコミ-
そば飯風 ビーフンでそば飯みたいな感じ。ビーフンもお米も入ってます。 野菜とお肉を炒めたら、ビーフンとお米を入れ、水で煮込んで4分くらいで出来上がり♪ 野菜がたっぷりとれて味もいいです。しつこくなくておいしい。 ビーフンもお米も混ざってるので、見た目はあまりきれいではないですが、味はいいです。 99円。出典:ももさんのクチコミ-
野菜が取れる! 玉ねぎ、もやし、人参、ピーマンを入れて作りました。肉は今回はウインナーがたくさんあったので、それで。私には味が濃いめでしたが、もやしをもう少し増やすとか。野菜で調整できるかな。出典:589さんのクチコミ-
ビーフン ケンミン ニンニク たまご 玉ネギ ニラ キャベツ にんじん ピーマン 豚肉 入れて マジックペーパーソルト 豚肉たっぷり野菜ミックスビーフンの出来上がり 美味しい味わい出典:まりこさんのクチコミ-