食べたい
-
- クチコミ:42件
- ブランド:アンデイコ(andeico)
- メーカー:栄屋乳業
カスタードの甘味が勝つ☆ 先日、同商品のシュークリームをいただき ホイップクリームの旨さを堪能したく、ワッフルver.を購入。 クリームの少なさはワッフルと比べると解ってはいましたが、カスタードの甘味が強く ホイップクリームの味わいが負けていて、あのソフトクリームのコク深い味わいには出会えませんでした。 ワッフル生地はふんわりとやわらかく、美味しくいただきました。 カスタードの甘味を楽しめるワッフルです★ ごちそうさまでした!-
チーズケーキはもったり濃厚!☆ 好きな濃厚さのかためなチーズケーキです。 ただ…ただただ…この上にトッピングされている苺ソースが、半ゼリー状なのですが 個人的にこのチーズケーキと合ってなくて 両方の良さを感じがたい組み合わせでした。 チーズケーキはとってもタイプです★ ごちそうさまでした!-
ホイップがソフトクリームのようなシュークリーム☆ こちらもかなり以前のものと名称も違っていたため、新たに商品登録させていただきました。 最近シュークリームの食べ比べにハマっているのですが、こちらのシュークリームはホイップにコクがありソフトクリームのような旨味を感じました。 カスタードはホイップよりも控えめに、シュー生地自体も乾きのないしっかり食感を楽しめます。 ホイップクリームが良い意味ちょっと水っぽく、美味しいクリームです★ ごちそうさまでした!-
コーティングチョコがパリパリの好食感エクレア☆ アンデイコさんの旬を味わうエクレアです。 エクレア生地は薄皮ながらも歯応えやわらかく、チョコレートコーティングのパリパリとした食感の中 溢れてくる中のクリームです。 溢れるほどたっぷりかと思いきや、ふたつにカットしてひとつずついただきましたが ウェット感のあるホイップが片方に寄ってしまい、もう片方にはクリームが少ない現象が生じましたが こちらもイチゴの酸味は控えめながらも、甘味が強いホワイトチョコエクレアです★ ご…-
ローカルスーパーにて69円で購入。 冷凍していただきました。 小ぶりです。 生地はこんがりかさかさでしゅー。 クリームは乳臭さミルキー。 ひんやりシャリシャリします。 いちごソースはどこじゃー。 と思ったら底にちょこっと入っています。 まあ、無難ないちごミルク味かな。-
茨城県産紅はるか芋餡を配合したスイートポテトクリームとホイップの2色シュークリームです。 紅はるかのねっとり濃厚な甘味を生かした秋にピッタリのスイーツです。 とのこと🍀*゜ 🌸98円で購入️⭕️ 🌸164カロリー 🌸原材料名 乳等を主要原料とする食品(国内製造)、水あめ、液卵、さつまいもあん(白生あん、砂糖、水あめ、さつまいもペースト(紅はるか)、その他)、小麦粉、ファットスプレッド、乳製品、砂糖、ショートニング、牛乳、食塩、デキスト…出典:はるなつひさんのクチコミ-
Vドラッグで出会った子 大好きなみるくもことかぽちゃまるとかその部類だ〜٩(♡ε♡ )۶ みるくもことかぽちゃまるよりお安い98円 更に20%引きで78円 お試し価格じゃんってことで購入✨ ぽちゃまるより少し小ぶりだけど重さは同じくらい? 賞味期限当日だったからか皮がしっかり固めで食べ応えあり。 賞味期限当日だったからか少し乾燥気味だけど口溶けは悪くなくもっちりしてて好き❤(ӦvӦ。) ←皮に関しては新しいやつ買って改めて要検証 皮はさておき、ク…-
カスタードの甘味が勝つ☆ 先日、同商品のシュークリームをいただき ホイップクリームの旨さを堪能したく、ワッフルver.を購入。 クリームの少なさはワッフルと比べると解ってはいましたが、カスタードの甘味が強く ホイップクリームの味わいが負けていて、あのソフトクリームのコク深い味わいには出会えませんでした。 ワッフル生地はふんわりとやわらかく、美味しくいただきました。 カスタードの甘味を楽しめるワッフルです★ ごちそうさまでした!-
これも先週くらいに食べたやつ😅 弟がくれました。 アンデイコのシュークリームはスーパーとかでよく見るけどこのパッケージは初めて見た👀 まぁけど見た目からしてスーパーで80円くらいで売ってるやつだね←失礼 なんか久しぶりにこーゆうシュークリーム食べたな~ スーパーとかで売ってるやつは皮がごわごわでクリームもチープであんま美味しくないから自分では買わなくなった(´・ω・`) これと、モンテールのモンブランどら焼きとヤマザキのふわふわと選択肢があったけど…-
ローカルスーパーにて69円で購入。 冷凍していただきました。 小ぶりです。 生地はこんがりかさかさでしゅー。 クリームは乳臭さミルキー。 ひんやりシャリシャリします。 いちごソースはどこじゃー。 と思ったら底にちょこっと入っています。 まあ、無難ないちごミルク味かな。-
もっちりしているがやや軽めの食感のシュー皮。 ちょっと香ばしくていい感じ。 中のクリームは私好みの超甘め。 こってりとしたカスタードとふわふわとしたホイップクリームとの相性抜群。 風味が一味違うとかそういうのはないけど、シンプルに甘くてとろとろの絶品カスタードクリームだ! チョコはチョコっとおまけ程度でかかっている感じ。 薄いのでそこまで主張してこない。少しチョコの良い風味がするなぁって感じ。 クリームが美味い!それがものすごい幸福感をもたらしてくれ…-
チーズケーキはもったり濃厚!☆ 好きな濃厚さのかためなチーズケーキです。 ただ…ただただ…この上にトッピングされている苺ソースが、半ゼリー状なのですが 個人的にこのチーズケーキと合ってなくて 両方の良さを感じがたい組み合わせでした。 チーズケーキはとってもタイプです★ ごちそうさまでした!-
ホイップがソフトクリームのようなシュークリーム☆ こちらもかなり以前のものと名称も違っていたため、新たに商品登録させていただきました。 最近シュークリームの食べ比べにハマっているのですが、こちらのシュークリームはホイップにコクがありソフトクリームのような旨味を感じました。 カスタードはホイップよりも控えめに、シュー生地自体も乾きのないしっかり食感を楽しめます。 ホイップクリームが良い意味ちょっと水っぽく、美味しいクリームです★ ごちそうさまでした!-