戸田屋の和菓子・その他のランキング
「戸田屋」の「和菓子・その他」で注目度の高い商品のランキングです。 (2025年1月31日更新)
「戸田屋」の「和菓子・その他」の食べたいランキング
甘いです さわやかゼリーってありますが、和菓子のゼリ-って甘くて羊羹のような感じで好きになれません。でも、これ知人のお気に入りでよく頂くんです。
-
お茶請けにちょうど良いサイズだったので購入。 特に期待していなかったのですが、美味しくてビックリ!! クルミの芳ばしさと優しい甘さ。 なにより、お餅が柔らかくて、とても美味しいです♪ 緑茶はもちろん、ブラックコーヒーともよく合います。 小さめサイズなのも、小腹を満たすのにピッタリ。 リピしたいです! #夏の思い出
-
お上品 当選でいただきました。ありがとうございました! ちょっと期待しすぎたのか、栗の存在感が薄かった気が します。 干し柿も栗きんとんも好きなのですがやっぱり個々でいいのかも というのが正直な感想です。 でもお客様のお茶請けには上品でいいと思います。
-
梅味の駄菓子感覚ようかん 名古屋に近い岐阜の身内の荷物に入っていたこの「梅ようかん」。パッケージ買いは先ずしない。が!!食べたら「なにこれーーー」。関東在住の我が家はリピしようと検索。しかし地域限定品。梅の爽やか風味とようかんというよりゼリーに近い感じの食感。小さな蓋のない長方形の最中に入っていて、上にけしの実っぽいあられのようなつぶつぶしたものがあって食感サイコー。好みもあるが、我が家では10個あっという間になくなりました。長野、愛知、三重方面の方是非お試しください。色々調…
-
戸田屋 おやつ茶屋 プチ大福 常温の半生和菓子です。 ミニチュアサイズの大福が6種入っていました。 柔らか質感のお餅に餡が入った物、クリームが入った洋風な物と味のバリエーションが豊富で美味しかったです。 #秋の深まり
-

戸田屋の関連情報

Food Databank

特集