5
🐳探して
閉店してしまったセレクトSのむらからまちから館で後回しにしてた冷凍モノに別メーカーの鯨ようかんはスポーツ羊羹とも書かれ確か白のみだったの
🐳って?百貨店の銘菓選には無く🔰耳…アンテナSにあったコチラは🤏安い300円で蓬入り流石に鯨が入ってる訳でもなくこし餡&お餅なんだけど🐳型?でも無い…元禄時代に島津藩の城下町で王鯨の様に「大きく、元気に、たくましく」若様が育つよう願いを込め作られたそう
こしあん、砂糖、米、よもぎ、澱粉、食塩…うるち米or餅粉のどちらかと言うとうるち米風で赤福餅より🍡Taste私は好き🧙に最適元々冷凍ちちぶ餅は生も美味しかったけど…
現地では生で販売されるそうで解凍日含め3日以内の日持ちで蓬178しろ192kcal/100gです子どもの頃からお馴染み赤福は指✌の跡が五十鈴川を示してるのを知ったのも最近の事🤭
8
![「安田屋 宮崎佐土原名物 鯨ようかん 3ヶ入り」のクチコミ画像 by おうちーママさん](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAID/AMDAwAAAACH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAICRAEAOw==)