ニチレイフーズの冷凍調理品のランキング
「ニチレイフーズ」の「冷凍調理品」で注目度の高い商品のランキングです。 (2025年2月14日更新)
「ニチレイフーズ」の「冷凍調理品」のおすすめランキング
朝ご飯にこちらのエビとチーズのドリアをいただきました。200kcalほどで大きすぎず朝食にちょうど良い。クリーミーでえびもチーズもベストなバランスで美味しい😊地味にたまねぎがしっかり感じられたのがポイント高いです👍たまねぎの有無でだいぶグラタンのクオリティ変わる気がしますね。またリピしたいです。年始から元気にお仕事に行って参ります。ごちそうさまでした。
-
ニチレイ 小さな便利おかず からあげチキン。いつも安いスーパーで購入しているこの商品。今更ながら口コミ失礼します。 鶏肉を一晩じっくり漬け込むことで、冷めてもやわらかく、ジューシーな唐揚げに仕上げています。 高知県産のしょうがと醤油を使い、ご飯に合う味に仕上げています。 との事。 容量は2、3口サイズ?の唐揚げが6個入り。柔らか食感で美味しい〜(*^^*) 柔らかな鶏肉は唐揚げというよりナゲットみたいで、からあげくんに似た感じで食べやすく。 味…
-
40%増量とのことで試しに購入してみましたが、結構ヒット!私好みのジューシーで味しっかりめです!だいたい唐揚げ買うとなんか物足りなくてシーズニングかライム塩かザンギタレをかけますが、これはしっかり出汁の味がしてちょい足し不要。(和からし付けたら美味しいかもしれないけど。) 鶏臭さもなく、レンチンで解凍+トースターでカリッとさせるとなお美味しいですよ。とりあえず40%増量期間はリピートします。
-
前に食べたこの「家飲み」シリーズが美味しかったので こちらも購入してみました。 パックには、タレ漬けされたやや小ぶりなつくねが4本入っておりました。 つくねには甘めのタレがしっかり絡んでおり つくね自体はかなり柔らかめの食感で 大きめに刻まれた根菜のシャキシャキとした食感もしっかりと感じられました。 柔らかい食感で、軟骨も入っていないので 肉肉しさやコリコリ感がなく、好みが分かれるかもしれませんが 味付けが良く食べやすいサイズ感なので おかずとし…
-
2024.12.6実食/購入日失念 今川焼、たい焼き大好き民です。 買い食いも好きですが、好きなときに自宅で食べられるのがこの冷凍食品の良いところですね。 以前は5個入りを購入していましたが、いつの間にか10個入りが発売されていてビックリ! お得なのが嬉しくて冷凍庫を空けて購入しました。 自然解凍可とのことですが、やはり私はレンジで解凍してからオーブントースターで表面をカリカリにして食べるのが好きです。 家族からは「手間じゃん(レンチンだけで十分)…
-
まず皮がみずみずしくてモチモチ感あって最高です♡ そしてお肉もジューシー感あって味もしっかりで めっちゃ美味しかったです!! パケに書いてある通り本当にご飯が欲しくなります🍚🥢✨️というかご飯必須です笑 200円以内でコスパも良くて最高です✨️
-
ニチレイの冷凍食品。たい焼きです。 パサつきもなく、ほどよくふんわりとした生地です。 あんこは粒あん。小豆の粒は柔らかく煮込まれています。 特徴のない、ザッ!たい焼きです。 私の生活圏のスーパーだと、よく300円前後で売っています。 下手なお店で買うよりも、安定したおいしさです。 ごちそうさまでした。
-
ニチレイフーズさんの「蔵王えびグラタン」の紹介です。過去にも購入したことはあったのですが、サタプラの「ひたすら試してランキング」コーナーで上位に入っているのを見て、久しぶりに食べたくなり購入してみました。 1パッケージ2個入りで1個(210g)当たり316カロリー。フィルムをはがして、そのままラップなどかけずにレンジで温めるだけの簡単調理タイプ。玉ねぎなどの野菜は無く、具材はシンプルにえびとマカロニのみ。商品名にもある通り、宮城県の蔵王産牛乳や4種のチーズ、生クリームなど素…
-
実は冷凍唐揚げで食べられるのが現在これのみです。 ご飯のおかずになるのもこれだけなので、常備しています。 自然解凍でよいのでお弁当に助かります
-
ニチレイ 今川焼 あずきあん 5個 冷凍食品の和菓子です。 電子レンジで加熱するか、自然解凍でいただけます。 皮の部分はしっとりとした質感でホットケーキの様な甘くて優しい味わいでした。 中身は小豆の旨味がギッシリと詰まった粒餡で甘い食べ物を食したいって欲を満たす仕上がりでしたね。 ニチレイの今川焼は定番のあずきあん、カスタードクリームの他に季節限定で色々なお味が出ているので楽しみですね。 #ほくほく
-
「ニチレイフーズ」の「冷凍調理品」の食べたいランキング
店頭で気になって購入してみました。 リニューアルされた様で、量は変わってない様ですが カロリーは下がっておりました。 あんは豚・白菜・チンゲン菜・たけのこ・きくらげが入っており 塩味を感じられるしっかり濃い目のあんで 思っていたよりも、本格的でした。 麺は焦げ目の香ばしさを感じられるもっちりとした麺でコシ・弾力のある麺でした。 もっちりした香ばしさのある麺に 濃い目の本格的なあんがしっかり絡んで、美味しかったです。 記載通りでレンジ加熱しまし…
-
むね肉とわかりつつ購入したこの唐揚げ。 やっぱり私にはジューシーさが足りない。 塩麹の味も塩気が際立ってあまり好きじゃないな よくある生姜テイストの方が好みです。
-
ニチレイ 今川焼 あずきあん 5個 冷凍食品の和菓子です。 電子レンジで加熱するか、自然解凍でいただけます。 皮の部分はしっとりとした質感でホットケーキの様な甘くて優しい味わいでした。 中身は小豆の旨味がギッシリと詰まった粒餡で甘い食べ物を食したいって欲を満たす仕上がりでしたね。 ニチレイの今川焼は定番のあずきあん、カスタードクリームの他に季節限定で色々なお味が出ているので楽しみですね。 #ほくほく
-
まず皮がみずみずしくてモチモチ感あって最高です♡ そしてお肉もジューシー感あって味もしっかりで めっちゃ美味しかったです!! パケに書いてある通り本当にご飯が欲しくなります🍚🥢✨️というかご飯必須です笑 200円以内でコスパも良くて最高です✨️
-
チキンライス 450g 173kcal/100g YouTubeでエガちゃんがオススメしてた ニチレイのチキンライス٩(ü)ว こうゆう自分でも作れるもので 冷凍庫のスペースを埋めるって事を 普段はあまりしないのですが 美味しいと聞いたらやっぱ食べてみたい という乙女心ԅ(//́Д/̀/ԅ)❤️ レンチンでも出来ますが なんか炒めた方が美味しそうだから フライパンでわざわざあっためます🔥 チャーハンと違って めっちゃ鍋につくな\…
-
チキンナゲット 500g 220kcal/100g マックのチキンナゲット大好きな 旦那さんが買って来た冷食です( ˙³˙)*° 一袋に22〜25個入った 大容量タイプで600円くらいかな? マックと比べるとかなり高コスパです✨ ノンフライヤーで10分程あたためなおして 頂いてみます(´꒳`)ノ゙☆ 表面はカリカリっと良い食感 中は結構しっかり鶏肉感があって マックのものよりジューシーに感じます🐓 味付けもされているので そ…
-
ニチレイが発売しているチョコ味の今川焼です。冷凍食品なので解凍のさいに「ほんのり冷たく」か「ほんのり温かく」を選べます。「ほんのり温かく」で解凍してみました。う~んまだ「ほんのり冷たかった」。でもとてもおいしい商品です。中のチョコクリームは多少凍っていてもおいしい。皮もしっとりしていておいしい。カリッとさせたい時はトースターで仕上げると良いかも。芳醇なカカオの香りを楽しめるちょっとリッチな今川焼です。
-
前に食べたこの「家飲み」シリーズが美味しかったので こちらも購入してみました。 パックには、タレ漬けされたやや小ぶりなつくねが4本入っておりました。 つくねには甘めのタレがしっかり絡んでおり つくね自体はかなり柔らかめの食感で 大きめに刻まれた根菜のシャキシャキとした食感もしっかりと感じられました。 柔らかい食感で、軟骨も入っていないので 肉肉しさやコリコリ感がなく、好みが分かれるかもしれませんが 味付けが良く食べやすいサイズ感なので おかずとし…
-

ニチレイフーズの関連情報

Food Databank

特集