食べたい
-
- クチコミ:3件
- ブランド:木村屋
- メーカー:木村屋總本店
「#シナモン」のおすすめランキングです。
紀ノ國屋 クロワッサンロール シナモン
TRUFFLE 半熟シナモン
第一パン シナモン香るりんごデニッシュ
SUNDAY VEGAN シナモン
ミスタードーナツ オールドファッション シナモン
634BAGEL 全粒粉100% シナモン・アップル
ナスリーン シナモンパウダー
ハチ 純シナモン
ギャバン シナモンパウダー
maru bagel シナモンクリームチーズ
acona coffee シナモンロール
bakeshop cross 自家製酵母パン コーヒーチョコシナモンベーグル
母が好きでよく購入してきます。 上にお砂糖がかかっていて大粒なレーズンが乗っています。中はシナモンが筋状に入っていてレーズンはありません。 パンはしっとりしていておいしいけれどお砂糖がすごく甘いです。お砂糖がとけると嫌なので、焼かずにそのまま食べちゃいましたが、お砂糖をはがして焼くともっとおいしかったかな? 中にもレーズンが入っているといいののにな。出典:レイコアラさんのクチコミ-
“カルダモン香るロールパン”の隣に売ってて、シナモン好きのワシは、高めじゃったがこれもすかさず購入した。 こちらにもカルダモンが入っているということで少し楽しみにしていたが、残念ながらカルダモンの風味は希薄じゃった。 じゃがシナモンの風味がなかなか美味しく最後まで飽きずにいただけた。 口どけのよいふわふわな生地。 少し食べてみたが、美味しいけれど、あまりスパイスの味が感じられなかった。 それもそのはず、シナモンなどは真ん中あたりに集中して巻き込まれており、そ…出典:もぐちゃかさんのクチコミ-
さらにおいしくなりました。 と袋に書いてあるからリニューアルの品なのかのう。 偶然ながら、シナモンの入ったパンを2種類見つけた。 こちらは前にも買ったんじゃが、お供え物にしてしまって買ったのは2回目じゃ。 ちょうどタカギベーカリーさんの“北欧風シナモンロール”も買ってあって、少し似てるタイプなので食べ比べをすることにした。 こちらのはなかなかリーズナブルな品じゃ。 食べ比べするのにはちょっと分が悪そうとも思ったが、なかなかどうしてこちらもけっこう優秀なパン…出典:もぐちゃかさんのクチコミ-
クロワッサン生地のシナモンロール。 しっとり。 シナモンの風味がふわっと。 表面にスライスアーモンドがいっぱいトッピング。 カリッと香ばしい。 ただ気を付けてても、パラパラ落ちる。 トレイに入れたまま、持たないと手がベタっとする。-
全粒粉100% シナモン・アップル 163g/370円 634BAGEL@渋谷区幡ヶ谷 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 幡ヶ谷の人気ベーグル専門店で 購入した商品の一つです🖐️ 週二営業で売切れ次第終了 ラインナップはプレーンと全粒粉 それぞれ5種類ほど 全てフィリング巻込みタイプの しんぷるなスタイルです (ง •̀ω•́)ง 12時オープンで2時間くらいで 完売してしまうイメージで かなりレア度高め... …-
前回、オールドファッションのハニーが最高で 星7にしましたが 今回、初シナモンをいただきました😊 シナモンはハニーとはちがう食感でサクサク😍 シナモンやオーソドックスなオールドファッションやチョコオールドファッションは全部サクサク系 ハニーだけしっとりふわほろだったんですね! 今回わかったのは、わたしミスドのポンデリングよりオールドファッションシリーズが好きです! オールドファッション、サクサクでハズレないな〜( ´ ▽ ` ) 毎日食べたいふわっ…出典:ぱぴぴさんのクチコミ-
東京・吉祥寺にあるヴィーガンドーナツ屋「SUNDAY VEGAN(サンデーヴィーガン)」で購入したシナモンドーナツ。 たっぷりかかったシナモンシュガーがジャリジャリザクザク! ドーナツ生地はしっとりもっちり!むっちりもっちり食感がクセになります! シナモンシュガーはたっぷりかかっていますが生地自体はかなりシンプルなので全体的には優しい甘さ。 ふわりと広がるシナモンの香りがアクセントになり最後まで美味しくいただきました♪出典:つなさんのクチコミ-
手元のシナモンが経時でチョット風味不足❓と思い、 早速。いや後押ししたのは、昨晩見ていたbingの記事。 ていうか、単なるPRにかぶれた😂🤣 血糖値を穏やかにする効果が絶大みたいな🤣 ならサプリじゃなくてソノモノ買うたろかー🙂 『📣アナタ、もしかしておパカなの❓😁』 。。。😶😆なんでもチャレンジや😋🐴 半年以上まえ、偉大なるレビュアーさん ぱいせん同士が、 どこのシナモンが品物良いか😮論じてたの覚えてますよー✌ 内容はおぼろ…-
シナモンはにんじんケーキ作るのに毎日欠かせないのでなるべくコスパのいいものを! ってことで、今まで百均のハウス?のやつ買ってたんだけど… 更にコスパのいいシナモン発見してしまった٩(♡ε♡ )۶ これ!業務スーパーで売ってるハチ。 78円?だったかな? 大量に使うのでありがたい٩(♡ε♡ )۶ 最近はかぼちゃプリン作りにも使うので余計に減る〜 自分は測ったりしないからハウスのと比べて香りが強いとか弱いとかわからないけど、ちゃんとシナモン香ってます💖 …-
シナモンめちゃくちゃ使うのでコスパ良いのがいい。ってことで もぐナビのお友達に詰め替え用がコスパいいと聞いて探してました(*´∀`)♪ そしてネットでとってもコスパのいいの発見 100gも入って500円ちょいくらいだったかな? 何年か前にネットで買ったオーガニックセイロンシナモンが激マズだった(しかも500g。まだがんばってる)から心配だったけど これは美味しかった(*´∀`)♪ 激マズシナモンがセイロンだったから敢えてカシア。 最近ハチのシナモン使…-
113g 冷凍庫 →レンジでほんのり温まるまで加熱解凍 →トースト →冷蔵庫 試作だからちょっとお得、と紹介されていたベーグル。 シンプル系かなと思いましたが、材料を眺めているとチョコチップの文字。 これは巻き込みなのか、それともフィリング的なのか…とドキドキしながらカットしてみると…フィリング扱いでしたー! コーヒーが香るベーグル生地はトーストが控えめだったのかサクッとはあまりせず、もちふわ食感。コーヒーのほろ苦さが良い感じ。 シナモンもふんわりと香…出典:やにゃさんのクチコミ-
138g スパイス気分だったので選んだこちら。袋の外からシナモン香る…☆ 室温解凍 →カップから外してトースト →冷凍庫 レンジかけようかも悩みましたが、ホワイトチョコも入っているようだったのでやめてみました。でもトーストだけでとろけたのかな!? 目視でホワイトチョコは確認できず、とろけてる箇所があったのできっと溶けたのだろうと思います。 たーーっぷりシナモンをまとった生地はトースト効果でサクパリ☆ 中はふかもち。生地が薄くなってフィリングが大きめ…出典:やにゃさんのクチコミ-
145g 冷蔵解凍 →クリームチーズを除いてベーグルのみフライパン蒸し →冷蔵庫 maru bagelさんの生地はレンジ加熱のみでも美味しいけれどフライパン蒸しが1番その生地の魅力を発揮できると感じています。 今回もやはりそれは間違いなかった!もちゅぺっとり、むっちゅりした生地に仕上がりました。 カットしたらシナモンソースがこんにちは。縁寄りに巻き込まれた箇所は透けて見える…☆ やっぱり生地だけでも美味しくて、歯が食い込むようなこの噛み心地もたまらない。…出典:やにゃさんのクチコミ-