「#たらこふりかけ」の「カップ焼きそば・パスタ」のランキング
「#たらこふりかけ」の「カップ焼きそば・パスタ」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月21日更新)
「#たらこふりかけ」の「カップ焼きそば・パスタ」のおすすめランキング
嘘っぽいけど好きな味 今回は久々のタラコ焼きそばです。 私は昔カップのSpa王があった頃にタラコ味をリピしまくってたけど、こういうカップ麺のタラコ味が好きなんですよね。 それで今回はスーパーで、日清UFOのタラコ味を税別148円で購入。 食べてみると期待通り、めっちゃチープでジャンクな味わいw タラコは粉みたいな嘘っぽいものですが、意外にたっぷり。いや、ピンク色の全部がタラコじゃないのかな? 味はタラコの他に、かなり濃厚なバター風味と煮干等の旨味。タラ…
今回いただくのはエースコックから発売されたカップ焼きそば、たらこバター味焼きそばモッチッチ。新商品かと思たら昨年販売された商品のリニュやて。なんや。とーても魅力的なパケだったもんでつい買うてもんたんよ。パケのデザインて大事やね。ネーミングもそう。モッチッチって旨そな響きやん。麺類のネーミングとしちゃ上出来やね。フタを開けると小袋が2つ。香味油と仕上げシーズニング。熱湯を注いで4分。しっかり湯切りして、まず香味油を投入して麺を混ぜ混ぜ、最後に仕上げシーズニングをインして全体まん…
味は旨い。そんなにたらこたらこはしてないが、あじつけはまあまあ。 ワシの作り方が悪かったのかもしれない。 湯切りをよくやったはずじゃが時間経ちすぎたのかのう。 ソースの前にたらこを入れてしまった。そのせいもあるのかも。 混ぜ込むのに時間がかかった。 ようやく食べはじめたらちょっと焼きそばっぽくなかった。いまいちふやけてた。ふやけたのは好きじゃがそういうのとも違うような気がする。 エリンギを入れたから?(エリンギは旨かった。) モチモチするときいてたが、モチモチ感…
たらこたっぷり、ほんのりきいたオイルが香ばしい。大盛り大丈夫か?という心配は無用で、 コッテリとしたたらこの味にご飯が欲しくなる程 でした。あっという間に完食です。 味もよかったですが、スーパーカップ、麺が もちもちしていて脂っこさがないです。 他の味も気になりました。
「#たらこふりかけ」の「カップ焼きそば・パスタ」の食べたいランキング
たらこ デュラムおばさんシリーズ、平打ち麺のものは2種類食べたんですけど、この麺のタイプは初めてでした。 細っっ!! すごく細いです。 サラダスパゲティくらい細くて… でもたらこソースの絡みはよかったです。 待ち時間5分のところ、たっぷりめに時間とったはずなんですけど、割と歯ごたえがありました。 ソースは塩辛さが目立ちました。私は明太子スパが好きで、なんとなくその期待をもってこれを食べちゃったのでアラ… でもこれがたらこなんだと思います。 プチプチして…
香りのわりに。 スパ王、たらこ。 旦那が食べてたので、一口いただきました。 混ぜているときはたらこの香りが強かったのですが 一口食べて「あれ?」香りのわりにたらこの味はせず、 塩気がとっても強かったです。 麺は弾力があり、たべごたえはあったかと。 もう少し、たらこの味を期待したので残念です。
嘘っぽいけど好きな味 今回は久々のタラコ焼きそばです。 私は昔カップのSpa王があった頃にタラコ味をリピしまくってたけど、こういうカップ麺のタラコ味が好きなんですよね。 それで今回はスーパーで、日清UFOのタラコ味を税別148円で購入。 食べてみると期待通り、めっちゃチープでジャンクな味わいw タラコは粉みたいな嘘っぽいものですが、意外にたっぷり。いや、ピンク色の全部がタラコじゃないのかな? 味はタラコの他に、かなり濃厚なバター風味と煮干等の旨味。タラ…
粉末ソースの他に「特製油」がついているのですが、 これがすごい。 開けたら色のないオイルですが、たらこフレーバーオイルだった! 粉末ソースでたらこのぷちぷちになるのですが、 なるほど香りはこちらだったのか… と、妙に感心しながら食べました。 サイトでは、パセリと黒黒胡椒のふりかけ、となっていますが 黒胡椒は感じられなかったなあ。 やき弁のうれしいところは、必ずスープが付いてくるところ。 これは別の時に飲みます^^
もちもち塩気も絡むパスタ風焼そば(=^ェ^=) 日清食品の日清焼そばU.F.O.ペロリ。 バター香るたらこ味。 初めてのペロリです。 お湯注いで、湯切りして、かやくと混ぜて出来上がり。 作り方はペヤング焼きそばとかと同じです。 麺はちぢれのもちもち。 塩気のあるたらこの味が絡みます。 ちょいとしょっぱいくらい。 刻みのりも入っていて風味ふんわり。 バターは?? 少なめなのでペロリと完食。 エネルギー295kcal たんぱく質6.6g
たらこたっぷり、ほんのりきいたオイルが香ばしい。大盛り大丈夫か?という心配は無用で、 コッテリとしたたらこの味にご飯が欲しくなる程 でした。あっという間に完食です。 味もよかったですが、スーパーカップ、麺が もちもちしていて脂っこさがないです。 他の味も気になりました。
味は旨い。そんなにたらこたらこはしてないが、あじつけはまあまあ。 ワシの作り方が悪かったのかもしれない。 湯切りをよくやったはずじゃが時間経ちすぎたのかのう。 ソースの前にたらこを入れてしまった。そのせいもあるのかも。 混ぜ込むのに時間がかかった。 ようやく食べはじめたらちょっと焼きそばっぽくなかった。いまいちふやけてた。ふやけたのは好きじゃがそういうのとも違うような気がする。 エリンギを入れたから?(エリンギは旨かった。) モチモチするときいてたが、モチモチ感…
今回いただくのはエースコックから発売されたカップ焼きそば、たらこバター味焼きそばモッチッチ。新商品かと思たら昨年販売された商品のリニュやて。なんや。とーても魅力的なパケだったもんでつい買うてもんたんよ。パケのデザインて大事やね。ネーミングもそう。モッチッチって旨そな響きやん。麺類のネーミングとしちゃ上出来やね。フタを開けると小袋が2つ。香味油と仕上げシーズニング。熱湯を注いで4分。しっかり湯切りして、まず香味油を投入して麺を混ぜ混ぜ、最後に仕上げシーズニングをインして全体まん…

たらこふりかけの関連情報

特集