「#デザート」のおすすめ人気ランキング

「#デザート」のおすすめランキングです。

情報更新:
目次
「#デザート」の「プリン・ゼリー・カップデザート」のおすすめランキング
バニラの華やかな香り立ちを高めて、夏に食べたくなる味わいに改良。 プリン上層のなめらかクリームを見直し、プリン部分のおいしさをさらに引き立てます。 コクのあるジャージー乳を使用したなめらかな食感のバニラ香るミルクプリンに、とろ~りクリームをのせた2層タイプです。 濃厚でコクのあるジャージー乳をぜいたくに使用し、まろやかなミルクの風味と、華やかで上品なバニラの香りをお楽しみいただけます。 とのこと🍀*゜ 156カロリー 発…
🌟4 ちゃんとレアチーズ🍮本名はプリンです。 香料・保存料不使用のレアチーズプリンです。北海道産クリームチーズや生クリーム、パルメザンチーズを使用。チーズの濃厚感を持たせつつ爽やかさを感じるような味わいに仕上げています。チーズの酸味・塩味・甘み、それぞれの美味しさが感じていただけます。🍮 これはおいしーぃ🤩💓 昔から極プリン食べてるのにレアチーズ食べてないみたい🙄? 今頃売っていたから、買ってみた😋💛 真っ白いけど、一応卵黄入り。全くたま…
🌟3 こっちは変わらず🍮ビターなカフェラテ 食感がよりなめらかに、乳本来の風味が感じられるようリニューアル。 食感のなめらかさを追求し、食べた瞬間にすっととろけるくちどけに改良。ジャージー牛乳プリンの特長をさらに進化させました。また乳本来の味わいをお楽しみいただくため、卵は使用せず従来以上にミルク感のあるおいしさが実感できるよう改良しました。同時にプリン上層のなめらかなクリームも見直し、プリン部分のおいしさをさらに引き立てます。🍮 こっち以前から卵の記載な…
濃厚、甘々クリーミープリン🍮 ローソンさんでdポイント引き換えで、お得にGETしたお品さんです 自分では、このプリン買うことないので、久々に頂きました🥄 朝ご飯にこちらと、甘くないコーンフレークをそのままカリカリ食べると言うメニューで頂きました(笑) 容器にみっちり入ったプリンは、少しくすんだ、オフホワイトカラー スプーンを入れると、もったり感があり、水っぽくなくて、とろんと濃厚 結構甘々で、ミルク感もしっかりあります 小さいのに、カロリーもそれ…
🌟4 卵なしになったよ🐮旧と食べ比べ 3月26日から新発売🤣💗 食感のなめらかさを追求し、食べた瞬間にすっととろけるくちどけに改良。ジャージー牛乳プリンの特長をさらに進化させました。また乳本来の味わいをお楽しみいただくため、卵は使用せず従来以上にミルク感のあるおいしさが実感できるよう改良しました。同時にプリン上層のなめらかなクリームも見直し、プリン部分のおいしさをさらに引き立てます。🍮 リニューアルするから、いっそいで旧ゲットしなきゃと買ってきた…
「#デザート」の「コンビニスイーツ」のおすすめランキング
レモン×生クリームは最高の組み合わせ ソースがさっぱりとしてうまい😋 ふわふわかあるいシフォンが容器いっぱいに入ってお得感はあります。 私にはちょっと多かったけど、下まで生クリームがたっぷりめに入ってるので最後までシフォンにクリームを合わせ食べる事が出来ました👏✨✨ まあうまいと言うよりは、ちょっと重ための霞を食ってる気分でしたが、下までレモンソースが入ってたらより良かったと思います! コスパは無いです!!!!!!!!!😋✌️✌️✌️✌️✨✨✨✨ …
ファミリーマート スフレ・プリン 288Kcal 差し入れにいただきました! スフレはスプーンを入れると相変わらずしゅわっといい音✨ まろやかなチーズの風味で食べるとなめらかな口あたり😊 そのままでもおいしいけどすぐ下のホイップと一緒に食べるのが好き♡ なんかスポンジも入ってたけど元々あったっけ🙄 プリンはプルプルで特別おいしいー!!って感じではないけどたまごっぽい優しい風味✨ 知らない間にかなり値上がりしててちょっとびっくりですが今回も…
ラスト2つに出会ってしまい、 購入せずにはいられませんでした🥹✨ 総重量がお値段そのまま47%増量!※ 北海道産生クリームと3種類のクリームチーズ、牛乳を使用し、焼き工程の温度を上火・下火で変えることでのなめらかな食感と表面のカラメルの香ばしさの両方を楽しめます。 ※当社従来品との比較 とのことです。 表面はほんのりと香ばしく 中はしっとりまったりと ふんわり感のある 軽いなめらかな口溶け🍀 甘すぎないミルキー…
「#デザート」の「アイス・コンビニアイス」のおすすめランキング
フラゲ♡ そうぞう以上に ヨーグルトにあうまみかん🍊 そんなばなな(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) ロッテ 爽 冷凍みかんを フライングゲット♡ みかん果実をそのまま凍らせた、給食にも提供される人気の冷凍みかんをイメージした『爽 冷凍みかん』が2年ぶりに帰ってきました! みかん果汁・果肉を10%使用し、みかんのフルーティーな味わいが楽しめます。 さらに、食感・ひんやり感を強化するために微細氷の量を増やしました。 …
新商品♡ ブルーベリーのがすきだったけど アイスはおいしおレアチーズ♡ そんなばなな(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) 明治 明治ブルガリア フローズンヨーグルトデザート ストロベリー ヨーグルトを混ぜ込んだなめらかでコクのあるアイスと、甘酸っぱいストロベリーの味わいを楽しむことができるフローズンヨーグルトデザートです。 外側を完熟感ある甘酸っぱいストロベリー果汁で包み込んでおり、口いっぱいに広がるヨーグルトとストロベリーの甘酸…
てっぺんと底のほうに粒ラムネがたくさん入っていてカリカリ齧るとシュワシュワしてさっぱりする。 白いミルクアイスと青いソーダ味のアイスが層になっていてパフェみたいに複数の味を楽しめるのが贅沢感があって嬉しい。ホワイトチョコの粒々は無くてもよかったかな?
「#デザート」の「ケーキ・洋菓子」のおすすめランキング
🌟3 変わらずのネチネチ生地🍫セブン対決 お馴染みのチョコパイをデザートで!クセになる美味しさをご堪能下さい。🍫 リニューアルしたらしいから、安売りの時買って冷凍保存😋❣️ 以前もセブンと対決したから分かってるよ😅リニューアルしても変わってなかった💦 チョコは厚めでお菓子あるあるチョコ味🤣生地がねちょり。口当たりが好きじゃない。でん粉入りだからかな?🤔 パンのねちょりと似てるんだよね💦 逆にセブンのはねちょりないから大好き🤭💗…
オリジナルチョコの⽣地にミルクのコクを加え、アクセントとして乳脂肪分の高いミルク味のチョコチップをサンドして焼き上げました。 チョコの甘味とミルクのコクが相性抜群で、ミルキーな味わいが後引くおいしさです🍫 とのこと🍀*゜ 124カロリー 148円で購入️⭕️ 🌸原材料🌸 準チョコレート(国内製造)、液全卵、乳等を主要原料とする食品、小麦粉、砂糖、ショートニング、コーンスターチ、脱脂粉乳/乳化剤、膨張剤、香料、メタリン酸Na、糊料(増…
ほんのりさわやかミントチョコチップ( ´ ▽ ` )ノ セブンで新作発見!今回はチョコミント∑(°∀° ) ついつい購入です。 ブラウニー生地はややふんわり、中はややみちっとした生地。 コリコリチョコチップの食感がいいですね(*^ω^*) ほんのりミントの爽やかな風味がしますが強すぎず万人受けしそうかな。 ミント感は強くはありませんがなかなか美味しく頂きました( ´ ▽ ` )ノ
クロネージュサイズにしてほしい。 だいたい1口サイズです。 ソフトクリーム乗せたらミニクロネージュみたいになりそう。 コメダのクロネージュは食べたことがありません。 ほぼいつものエンゼルパイの味だけど、ほんのり甘すぎない黒糖っぽく感じました。 他のシリーズも気になりますが高くなったなぁ。 安くなってたら色々買いたいです。 来週コメダに行く予定でメニューチェックしてたのですが、ジェリコ楽しみにしてたのに元祖しか無くなっちゃった。 珈琲ジェリーとミ…
気になったので購入。 冷やしてそのままいただきました。 生地はぺたぺたしっとり。 ほんのり黄色みがかった口どけよいパンです。 中にはとろとろなめらかカスタードたっぷり。 バニラビーンズも入っています。 飲めます。吸います。 冷たくてもやさしいくりーむぱん。 エネルギー209kcal たんぱく質3.2g
「#デザート」の「ヨーグルト」のおすすめランキング
先日、このシリーズの桃味を食べて美味しかったんです😊今回、ミックスフルーツ味が目にとまりました。あ、でも柑橘系のフルーツが入ってる…(柑橘系のフルーツがあまり好きではない)。一度棚に戻したけれど、気になるからやっぱり買ってみます(笑) 一口食べてみると、バナナ全開の味🍌まろやかでミルキーなベースヨーグルトです🐮 そのヨーグルト中には、シャキッとした果肉と柔らかい果肉が入っています。ちょっと甘酸っぱかったり、優しい甘さだったり。原材料を細かく見ずに食べたから、何の…
のむヨーグルトは昔から幾度となく購入してきましたが、最近になってこのヨーグルトタイプの存在を知り…今では気分で選んでいます。 こちらも鉄分・葉酸・ビタミンB12が1個で摂れるのが素晴らしい✨ のむヨーグルトタイプ同様、プルーン味ですがクセがなく甘酸っぱくて美味しいです。 鉄臭さも気にならず。 ツルンとしているので食べやすいですね。 のむヨーグルトは1本100円位ですが、こちらは3個で150円位なのでコスパ良し。 これからもリピします✨
一粒残らず噛む!! ユルユル系ヨーグルトで一番好きなのがコレ(о´∀`о)💕 カプセル💊ヨーグルト✨✨ なんせ味が好みドンピシャ💕💕 めっちゃ美味しい( 〃▽〃) いつの間にかリニューアルしてたので再口コミ~ フルーツ入ってないのになんやろね、この爽やかな甘さ✨いつ何時もスルスルッと入ってく。 カプセルは噛まずにお召し上がりくださいと注意書きしてあるけどガン無視で一粒残らず噛み砕いて食べます(о´∀`о) これは仕方ない。人間の本能だよ~ …
今日発売パルテノ新作♡ パルテノクリーミーバニラvsスキルバニラ♡ そんなばなな(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) 森永 ギリシャヨーグルト パルテノ クリーミーバニラ味 パルテノはギリシャ伝統の”水切り製法”を踏襲し、丁寧に作ったギリシャヨーグルトです。 ヨーグルトを3倍濃縮しているので、クリーミーで濃厚な「おいしさ」だけでなく「プロテイン(たんぱく質)」もたっぷり。 ほんのり甘く、バニラフレーバーの香るクリーミーバニ…
何度か口コミしてるし今さらだけど マンゴーが見つからなくて仕方ないからいつものノーマル買ってきて冷凍マンゴー入れて食べました(´・ω・`) 約20年前からずっと私的ヨーグルトナンバーワン💖💖💖 いつ食べても何度食べても昔から変わらず美味しい✨ 今は昔よりヨーグルトも種類増えて美味しいやつも増えたけど、これ超えるやつはないな~ よっぽど高級なやつは知らんけど。 マンゴー入れてみたけど入れないほうが美味しかった(*゚∀゚) 早くマンゴーに出会いたい❤️
「#デザート」の「チーズ・サワークリーム・その他」のおすすめランキング
想像どおりのお味 チーズはいずこ?^^; でも美味しいからよいのだ。
ブルーベリー味とチーズケーキ味が好きなので。思い切って贅沢な買い物をしました。ブルーベリーチーズとしたら、少し量が多すぎて。一切れが大きく感じました。ただブルーベリーチーズケーキはブルーベリーの甘さと、チーズがブレンドされていて美味しかったです。
本当にチーズケーキみたい。 食感はもう少し硬めが好み。
新商品♡ あおくささえ感じるめっちゃめろん♡ バニラメロンヨーグルトもスキだし ベーグルにぬってもめろんめろん♡ そんなばなな(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) Q・B・B チーズデザート6P 静岡県産クラウンメロン 静岡県産クラウンメロンの果肉とピューレを45%以上(メロン分中)配合した華やかな風味のチーズデザートです。 原材料名 クリームチーズ(オーストラリア製造)、乳製品、砂糖、メロンピューレ、卵白、メ…
今季もマンゴーの季節がやってきました〜🥭💕 マンゴーを30%配合してるだけあって、めちゃくちゃ濃厚な甘さ💖 所々に入ってるマンゴーの果肉もジューシーで、とっても美味しいです😋 毎年食べる度に美味しさに感動しますが、今年もやっぱり感動〜✨ さぁ、今季は何回リピしちゃうかしら🤭 #春うらら
「#デザート」の「スイーツ・デザート」のおすすめランキング
マクドナルドのプチパンケーキ🥞 存在はずっと知っていましたが初めていただきました😳✨ 箱を開けるとバニラのような甘い香り✨ パンケーキ生地はしっとりフワッと少しふにゃっとした柔らか食感で、昔懐かしい家のホットケーキのような素朴な味わい😊✨ 付属のリンゴ&クリームですが、リンゴジャムはアップルパイのフィリングのようなシナモン?を感じる風味で、クリームは練乳ミルクのような甘くコクがあるクリームで美味しかったです💕 食べるとほっこりするプチパンケーキでした🥰✨
近所に店がなく、所用で出かけた際にのみ購入できるという シャトレーゼ。 どれも今のご時世でこの価格はない!という良心的な価格設定ですよね。 ありえない~ 迷った末に、色がキレイだったこちらを購入。 母と食べましたが、ティラミスかと言われるとその部分は弱いですが、 抹茶デザートと思って食べたので問題なし! まるで枯山水のようにキレイに模様付けされた表面が 印象的でした。
ココス ランチガトーショコラ レギュラーメニューですがランチタイムはお得に食べられます。(地域によって差があるかもしれません) 漆黒のケーキに真っ白なホイップクリームがトッピングされたケーキです。 しっとり(ねっとりかな?)した質感のガトーショコラは甘さ控えめでほろ苦いショコラ味、滑らかな舌触りのホイップクリームを絡めながらいただくとフワッとしたクリームとの食感の違いも味わえました。 美味しかったです。 #てるてる坊主
「#デザート」の「コンビニドリンク・コンビニカップ飲料」のおすすめランキング
新商品♡ ねっとりプロテインたっぷりフローズン♡ そんなばなな(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) [ファミリーマート限定・数量限定] プロテインのむヨーグルト バニラ風味 1本で15gのたんぱく質が摂取できるバニラ風味の飲むヨーグルトです。 濃厚で飲みごたえがあり、軽食やデザートとしてもおすすめです。 原材料名 乳製品(国内製造)、砂糖、乳たん白、コラーゲンペプチド、ゼラチン/香料 1本(200g)当たり …
大好きな商品! 再び出会えて嬉しい! もちろん味はとっても美味しいです!
ファミリーマート 黒蜜きにゃこにゃては、香ばしいきなことコクのある黒蜜にミルクを合わせたデザート飲料です。きな粉の香ばしさと黒みつの甘さで飲みやすいです。
このシリーズ大好きで、食後のデザートに買います。 果肉感あって、こっくりなミルク味がとても良いです。 無果汁だけど、果肉20%。価格はコンビニスイーツくらい。 限定だと少し価格があがる。
果肉が惜しみなく入っていて非常に満足感があります。酸味はほぼなく、かなり甘めですが、私は好みでした。
「#デザート」の「ドリンク」のおすすめランキング
マックの福袋を買ったらこちらの引換券がついてきたのに 引き換え忘れてたので いそいで食べてきました。 (息子が) 氷系飲み物苦手だけど 息子から上のホイップクリームだけ頂いた(笑) 下のチョコフラッペが甘いからから 上のホイップは油脂感はあるものの甘さ控えめで オレオビスケットがゴロゴロ感あって結構美味しい。 ポテトをダイブさせて食べるの話題になったけど なんとなく意図はわかる気がする(笑) 絶対に合います。 これならフラペチーノ頼むより安…
ソフトクリームの味がもう少し欲しい。コーヒーが美味しくてびっくりした。店員さんの作り方が下手で見た目が残念だった。
バナナ ブリュレ フラペチーノ 329kcal/690円 新商品情報みて楽しみにしてた スタバの新作です🍌 去年のチョコバナナフラペチーノ 凄い美味しかったんですよね... 今年はバナナブリュレ! と言う事でブリュレらしいカリカリを ブリュレチップで表現しているそう( Ü ) ✨ 底のソースはガツンとバナナで 果肉感もあって美味しい〜♪( ◜௰◝و(و " カラメルソースはビターすぎず アーモンドミルクと合わせたフラッペ…
「#デザート」の「ジャム」のおすすめランキング
チャツネが売ってなくて、代用(カレー用調味料)として購入。※ジャムとしては使ってないです スプーン要らないから便利。料理の邪魔にならない程度の小さい細切れのリンゴが入ってます。 結構水っぽくて、甘さ控えめだから量入れないといけない。そのためカレーが若干水っぽくなってしまう。そこだけ残念かな。もっととろみが欲しいところ、、、。 けど結局ボトルなのが便利だからなくなったらリピートしちゃいそう。 はちみつより甘さ控えめで使いやすいので、カレーやその他料理に甘み足したい時に便…
これ以外にもいくつか他の味も食べましたが味はどれも普通です。アヲハタ55みたいな甘さ。 問題は容器、私はずぼらさんなのでスプーンフリーという名前に引かれて買いましたよ。 はじめはゲルが固くて出づらい。半分くらいまでは普通に使えることが多い。ただ開けてスウジツ経ったり、量が少なくなってくるとゲルがと液体部分の分離が進んで蓋を開けても逆さにして降っても底にこびりついて出てこない。それじゃあと思ってボトルを逆さに保存してると蓋を開けた途端に液体がもれ出てくる。最後まで使うには逆…
ママレード欲が募っていたタイミングで、サミットでのジャム全品25%OFFセール期間が来たのでお買い上げ。 まだ表面すくっただけなので、これからもっとゴロゴロ出てくるのかもしれませんが、大きめの角刈りピールにとろっとしたジャム。 甘さはおそらく控えめな方だと思うけれど、私がたまに100%オレンジジュースに感じる柑橘系独特の苦味はほとんど感じず、ほんのり甘くてフレッシュなアレンジを味わえました。 パン屋さんのカンパーニュに裏ごしカッテージチーズとこのジャムを組み合わ…

デザートの関連情報

特集