「#リピしてる」の食べたい人気ランキング

「#リピしてる」の食べたいランキングです。

情報更新:
目次
「#リピしてる」の「菓子パン」のおすすめランキング
白こしあん、おいしいですね! うぐいすあんやずんだあんは、たまーにダメなものがあるのでなかなか手がのびなくて。その延長で、白あんもなんとなく..、と思っていたのですが、皆さまの口コミを読ませていただいて、いただいてみたくなりGETです。 私としては珍しく、仕舞い込むことなく、その日のうちに(消費期限にゆとりのあるうちに)いただきました^ - ^。 白ごまたーっぷり。あんぱんにトッピングされた黒ごまとかケシの実って、ほんとさりげなく良いお仕事をする…
-
🌟3 一番食べていたこれ🥖たまには食べたい懐かしい味 昭和30年代に人気を集めた、なつかしのコッペパンを現代風に復刻!ルヴァン種を使用し、しっとりソフトな食感に仕上げたパン生地に、風味豊かなつぶあんとマーガリンをたっぷりとサンド。ちょっぴりリッチに仕上げた、ノスタルジックなあじわいです。🥖 セブンの🍓マーガリンの次の日に🈹見ちゃったわ😁♥️ 🍓でも買っていたけど、、、私が学生時代に一番食べていたこれ🤚 つぶあんマーガリン😃🖤 大人になって…
-
あまい~😀💕うまい~🤤💕 コレ本当好きっ💗 愛知のモーニングでした? あんトーストって⁉️ あんトーストはどこでもあるかもしれませんが愛知県民うらやましい❤️ 甘いのダメな方にはちょっと❌🙅❌と思いますが1度食べていただきたいパンです。 138円(税抜) 見た目とコスパは悪いですがおいしいです🤤💕ウマイッ
-
昔からある黒コッペ🥖 久しぶりに食べたくなり購入しました🎵 仕事終わりの腹ペコのお昼に頂きます🥖 開封すると黒糖の甘い香り🤎 ビックサイズのコッペパンです🥖 パン生地は、ふわふわ~黒糖の優しい味わい🤎 中のミルククリームは若干油脂感がありミルクと練乳を合わせたようなクリーム🥛 生地とクリームを同時に頂くと美味しい黒糖ミルクコッペ🤎🥛🥖 ボリューミーですがあっという間に完食🥖 ロングセラーなだけあり、とても美味しい黒コッペでした🥰
-
たっぷりホイップあんぱん 400kcal クリームパン、ジャムパンと頂いて 美味しかったのでこちらも久々に! ホイップ10%増量ありがとう(´˘`*)💮 この手のホイップあんぱんて 粒あんなイメージが強いですが こちらはこし餡なんです🫘 こし餡派としては嬉しい... けどコレちょっと羊羹みたいな質感の餡子✌️ 甘さはしっかりです (ง •̀ω•́)ง 冷蔵庫で1時間程冷やしまたが 相変わらず口溶けの良いふんわり生地 ミルキ…
-
「#リピしてる」の「アイス・コンビニアイス」のおすすめランキング
チョコレートがやや厚めでパキッと歯切れが良く甘くて美味しいです。 チョコレートは板チョコアイスと味が少し似ているような印象でした。 バニラとチョコの2種類のため飽きないです。
-
森永乳業 MOW モウ 宇治抹茶 今日のおやつは久しぶりの宇治抹茶🍵アイス🍨 値下げされてから迷わず買うよね🤭(笑) 濃厚なミルク感あるけどしっかり宇治抹茶の苦味が 感じられてめちゃくちゃ美味しかった(⁠*⁠^⁠3⁠^⁠)⁠/⁠~⁠♡ #秋の深まり #おやつ #MOW #宇治抹茶 #アイス部 #アイスクリーム
-
すんごいひさびさに食べた! 外のミルクアイスがシャクッとしてて 練乳ぽい味わいだけど甘さ控えめ🥛 中がねっとりしっかり豆の食感ある粒あんで すごく甘くて少し塩気もあっておいしい🫘✨ 一緒に食べるとすごくおいしい💖けど あんが半分も入ってないから後半物足りなくかんじた🫣 税込み:95円 <1本(90ml)あたり> エネルギー 192kcal たんぱく質 2.1g 脂質 6.7g 炭水化物 31.0g 食塩相当量 0.…
-
板チョコアイス初!前々から気になっていました。 箱を真ん中で開けると、銀色の包装で本当に板チョコのようでした。 その封も開けると、板チョコとそれに包まれたアイスが顔を出しました。 板チョコはものすごくパリっパリでした。いや、パキッと食感でした。アイス部分は普通にミルク?アイスで美味しかったです。 溶けてベトベトになりそうな感じだったので、急いでいただきました😅
-
今日発売♡ 1ヶ月半前にたべた時より白いけど すんごいずんだミルクリーム♡ おいしおきなこでよもぎあんぱんとたべたらさらにずんだってうま♡ そんなばなな(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) 明治 エッセル スーパーカップ ずんだ 枝豆の香りとミルクのコク、優しい甘さが感じられるずんだ味のベースアイスに、つぶつぶ食感の枝豆を混ぜ込んだカップアイスです。 人気が高まっているずんだシェイクのように、枝豆の香りと乳の甘みが絶妙に組み合わさった…
-
「#リピしてる」の「ポテトチップス・スナック」のおすすめランキング
どでかい(๑´ㅂ`๑)※喜んだのもつかの間 おやつカンパニー、ベビースター ドデカイラーメン・チキン味 ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ 子どもが買ってきましたー(*´∀人) さすが親子、20%増量につられたらしいw みんなでおやつにいただきます。 開封すると醤油のいぃ~香り♡ ぐにんぐにんに曲がった幅広いベビースター。 お味はお馴染み 『鶏ガラ醤油』みたいなチキンラーメン風。 カリッと硬めで油断したら 口内ヤラレちゃうやつ。:+((*´艸`))+:…
-
これが売り切れ続出だったやつなの?? セブンに行ったら入り口すぐの棚にズラリ🥔🥔 やーめーてー!“ついに名古屋上陸”のPOPとか😣 一時話題になったやつのようですが、これって、前にカップタイプで出てた、ナチュラルポテトと違うのかな??? それなら食べたことあるんだけど🤔てずっと思いつつ… まぁいいや、¥130くらいかなと思いきや、¥159て高くない?? ブイエフアンドティ製造 袋開けると、くし形ポテトフライ。 大きさも、厚みもあるからボリューミーに見えるけど…
-
エアリアル 濃厚チェダーチーズ 372kcal/65g 久しぶりのエアリアル❣️ コンポタ味も並んでて そっちの方がやや惹かれたけど 家族の多数決によりこちらに... 久しぶりに食べたかったのでOKです🙆 サクサク食感のコーンスナックで チェダーチーズパウダーが まばらにかかっている仕様🧀 濃いところと薄いところがあるのも 食べていて飽きさせない工夫なのかな(♡˙³˙) しっかり塩気と旨みのある味付けで 私の中でチーズ系食べた…
-
これは安定の味。嫌いな人居るの?満足出来ない人居るの?これからもお世話になります。
-
2025.1.8実食 Cフェスタ→購入日・価格失念 70円台で購入したような記憶があります。 安すぎてビックリ。2箱購入したことは覚えています。 幼少期から馴染みのある好きなお菓子のひとつ。 サクサクッと軽い食感、甘み寄りのあまじょっばさに米菓子の香ばしさがとにかく美味しいですよね〜! 数粒入っている衣をまとったカシューナッツもサクサク柔らかで食べやすいし、見た目もぷっくりかわいいんですよね。 悪いところが見つからない! 風邪を引いて調子が悪かった…
-
「#リピしてる」の「ケーキ・洋菓子」のおすすめランキング
梨恵夢もらいました。 久しぶりに食べます◎ さつまいも味ももらったけど 息子へ。 甘さがあり、白あんとバターというかマーガリンの合うこと合うこと。 ペットリな生地は冷凍しても固くならず。 中の餡と交わるととても美味しい。 たまごの風味もあるし ままどおるにもにてるね。 こっちのほうがたまごが薄いかな?🤔 このアルミホイルに包まれてるのもいいよね。 懐かしい感じ。 昔からある伝統お菓子でいい◎ バター風味を堪能したらバターロー…
-
昔は死ぬほど食べてたけど最近めっきり買わなくなったなぁ。 けど先日食べた同じモンテール製造の低糖質シュークリームとの違いが気になったので久しぶりに購入(半額品だけど) 皮は低糖質のやつより柔らか。 ごわっとしてて口溶け悪い。 昔より空洞が目立つね〜(・・;) クリームはカスタードホイップだけど低糖質よりホイップ感は少なく、たまごの風味がある✨ けど、牛乳の風味はあまり感じられず 低糖質よりはましだけどこれもやっぱり油脂感がちょっと気になる💦 甘さ…
-
最近トップバリュのモッツァレラハマってて モッツァレラのためにザ・ビッグ行ったら また半額ホイホイされてしまった(´・ω・`) お久しぶりのしあわせスフレロール これ発売当初くらい、10年くらい前だよねー? まだ息子が赤ちゃんだった頃… 超ドハマリしてめっちゃ食べてたな〜(〃ω〃) 今でも大好き✨ ちょっと甘くてスフレのようなふわしゅわ食感のスポンジが市販のロールケーキの中では一ニを争うほど好み。 スポンジは軽くくちどけよく たっぷりのホイップ…
-
一個60円かあ。 そう考えるとコスパ悪くない。 味もそこそこイケるし、干しブドウも柔らか。 スポンジしみしみお酒のコクある香り。 強いて欠点を挙げるなら、やっぱり酒が少ない。 お酒の弱い人でも食べられるぐらいにしてあるんじゃろうからしょうがないんじゃろうけど、やっぱりブランデーケーキはビタビタにブランデーがかかってないとのう。 そんなブランデーケーキは高価で、手に入れることは容易でない。 だから自分でケーキ用のブランデーでビタビタにして食べた。 唇が痺…
-
初めてのノーマル生チョコパイ🍫 先日ミルクホワイトを頂きノーマルが半額で販売されていたので思わず購入しちゃいました🍫 夕食前の小腹満たしに冷凍して頂きます🍫 コーティングチョコはパリッっとパキパキ🍫 甘いミルクチョコ ケーキ生地はひんやり、しっとり程よい甘さ 中のクリームは、たっぷり🤍 ひんやりとミルクホイップみたいな、あっさりとした味わい🥛 ノーマルのチョコパイよりクリームたっぷりで大満足🍫 ミルクホワイトも美味しかったですがノーマルもとても…
-
「#リピしてる」の「クッキー・パイ・ビスケット」のおすすめランキング
心と身体に優しい味。 パッケージに書いてある通り、 サクサク香ばしい、 やさしいミルクの味わい。 最近、森永ビスケットは ムーンライト、チョイスなど、 定番のもなんか味が変わった気がして、遠のいてた。 かなり、ビスケット系は ブルボンにかたよってて、 これ、 久々に何気に手に取りました。 これは懐かしく、美味しかったです♪
-
子供用に買ったけど、大きくなって自分で買って食べるようになって でも子供用のお菓子買うクセが染み付いてる(悲) そんな中の一つだけど 私も昔から大好きなやつ(*´∀`)♪ 薄焼きで超軽くてサックサク🎶 この軽さは似たようなビスケットの中でも一番なんじゃないかくらい。 塩気もほしいので ちょっと重さを出すためにきな粉と塩を途中で入れてフリフリ。 いい感じにきな粉がまぶされるんすよね〜(⁠・⁠∀⁠・⁠) メープルバターが食べたい〜
-
👦が食べているのを発見。👧が大好きだったけど👰に行ったので食べる機会が無くなったモノなの 昔懐かしいのは勿論だけど👧を思い出しちゃう🥹 👧は一口が多かったけど👦はコスパ重視と言うより大きさかな…子どもの頃これがココアとは思えなかったどちらかと言うとキャラメルTaste…でもキャラメルVer.が出たらコッチは何だったの?と改めて観たらココア🤭ココア味ってほば🍫なのに…コレはミルクココアの味なのね〜と納得させるヮ 実は味は良いけどこの乾燥したクレー…
-
ハーベストのフレーバーシリーズは大好きですが…セサミは昔から苦手😓 大人になって、もしかしたら味覚が変わったかもしれない⁉️と思い興味本位で購入しました😄 寝る前のおやつのに頂きます😌🌃💤 開封するとセサミの香ばしい香り パリッサクッと軽い食感はいつもと変わらず 甘じょっぱく香ばしいセサミの味わい 若干油っぽさもあり、この油脂感が昔と変わらず苦手😅 大人になっても味覚は変わっていませんでした💦 ハーベストは、やっぱりフレーバーシリーズが好み😊 …
-
お菓子をいくつか買いました ブルボンのチョコリエールもそのうちの一つ ブルボンのシリーズは昔から好きでよく買います チョコリエールは、脱脂小麦胚芽入りのビスケットにチョコレートが入っている 周りのスリムなタルト型 チョコは甘すぎず、ビスケットは、サクサクしていて美味しい なによりいつもお手頃価格で買えるのが嬉しい #秋の深まり 2本1袋あたり エネルギー 84kcal たんぱく質 1.1g 脂質 4.6g (飽和脂肪酸2.7g) 炭水化物 9…
-
「#リピしてる」の「チョコレート」のおすすめランキング
ノンシュガーなのにうまーい✨ 株式会社フクイ チョコ屋 ノンシュガーチョコレート 500g 1枚59㎉ ほどよい甘みの中に、豊かなカカオの風味が広がるノンシュガーチョコレートは、 ガーナ農園のカカオマスをブレンドした本格派。 それでいて、気になるカロリーを抑えた嬉しいノンシュガーです。 美味しくって、体に優しいチョコです ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ノンシュガー、クーベルチュールチョコレート(*/∀\*)✨ 糖質ゼロでマルチトール使用の50枚いり。 楽…
-
美味しい😋大好き💕軽い感じかいいですね。食べやすいです、優しい味なんです。😍なんです。たまらないんです。サクッと食べられるからいいですね。チョコの量もちょうどいいですね。
-
大好きなブラサンシリーズ🍫 ようやく購入しました🤗先日チロルバージョンを頂き今日はブラサン🍫 寝る前のおやつに冷やして頂きます🍫 チョココーティングはチロルのミルク味🍫 中はザクザク食感のビスケット入り ホワイトチョコの味わいもあり甘くチロル感強めのブラサン🍫 仕事で疲れていたので甘いチョコに癒されました😊 #秋の深まり
-
ポッキーの苺味みたいな香り 甘酸っぱいチョコが美味しいです スポンジもクリームも舌に絡みつくようなねっとり感 通常のチョコパイのふんわりを想像すると全く別物 味は好みです 舌触りはもうちょっとすっと軽いほうが好みでした
-
2024.10.12購入/11.27実食 イオン→抜178円(クーポン割引価格) 毎年この季節を楽しみにしています。 見つけると何箱かまとめて購入してしまう。 今回はとりあえず3箱購入しましたが、1箱目はクチコミを忘れて貪り食べてしまいましたのでこちらは2箱目です。 外側のチョコと中の洋酒(バッカス)のバランスが絶妙! 洋酒チョコはボンボンをチョココーティングしたものが好みなのですが、こちらのバッカスは洋酒が入っているタイプなのにめちゃくちゃ美味しいことに…
-
「#リピしてる」の「和菓子・その他」のおすすめランキング
2024.11.5購入・実食 イオン→抜78円(フードロス価格) 時々購入しています。 いつもみたらしばかり買うので、たまには他のものも買おうかな、と、久し振りにごまとあんこを購入してみました。 (あんこのクチコミも入力しています) ごまとほんのり醤油(?)の風味が良いですね。 みたらしの次に好みかも。 (三色団子も捨てがたいですが) こちらも、あんこと一緒でだんごを少し焼いてあるので、焼かないともう少し柔らか食感で食べられるのかな~とは思いますが、香…
-
粒あんがあるなんて知りませんでしたー。おいしかったー♡ スーパーのおだんご売り場は、地元のお菓子屋さんのものが占めていることが多くて、ヤマザキさんのおだんごを見かけることの方が珍しいくらいなんです。それもあってか、こちらの存在、全く知りませんでした。 粒あん派なので、迷わずGETですー^ - ^。 私にとっては珍しく、冷凍庫へ仕舞い込むことなく、その日のうちにいただきました。 キラキラとだいぶテカリのある粒あんが、たっぷりなのに、こぼれ落ちることなくき…
-
久しぶりに食べました。 パケにあった【レンチン】を試してみたくて買いました。 たぶん初めてのレンチン🔥 そのまま→普通においしい。 温めレンチン→普通においしい。 どちらももちもちしておいしい。 和菓子屋さんの出来たての串団子を期待してレンチン🔥しましたが全くの別物でした😑 冷蔵→だんごがかたくなっておいしさ⤵️ 気のせいかもしれませんが・・・ 【あわしま堂】の串団子の方がおいしいような気がしました。
-
2025.1.25購入/2.3着・実食 ヤフーショッピング→税・送込1000円 ※お取り寄せ商品のため、購入から出荷まで日にちがそこそこかかります 本来込2000円ですが、ラッキーなことに1000円offチケットを入手出来たため半額購入できました。 いやぁ~やっぱりおいしい! このおまんじゅうとの出会いはかれこれ30年近く前だった気がします。 自分の追っかけ全盛期(笑)に東京駅地下で見付け、お土産で購入したことが始まりでした。 以来何かあると購入してきま…
-
どら焼き生地はしっとりふんわり。 バターの香りがふわっと広がり、ほのかな甘じょっぱさがクセになる美味しさです! サンドされているのはベルギー産発酵バター入りのマーガリンと北海道産小豆のつぶあん。 マーガリンは発酵バター入りなだけあって香り豊か! ねっとりほっこりとした粒あんは甘さ強め。 しっかり甘い粒あんにコクと塩気のあるマーガリンがよく合います! 生地とマーガリンから香るバターの香りがとても良くて美味しい! お手頃価格のどら焼きですがちゃんとあんバター…
-
「#リピしてる」の「せんべい・駄菓子」のおすすめランキング
安定の味。サクサクで美味しい。食べ応えあります。昔からあるのでずーっと飽きずに大人になっても食べてます。
-
地元のおせんべい 手土産に重宝されます こしょうの辛さが凄い 辛さが苦手な方は、控えめがいいと思います 小さな薄いせんべいが一袋に二枚目 ボリュームはないですが‥ 薄さのパリパリは、しっかりあります 辛いので、食いしん坊の私にも、パクパクとは、いきませんでしたが(笑) ピリッと辛さを求めるときには、ちょうどいいと思います
-
濃厚葱みそ*° 頂き物 おせんべいやさん本舗煎遊 葱みそせん8枚 埼玉県深谷市の新井製菓株式会社製造 埼玉県に数店と他にもあるのかな? たまぁに見かけるおせんべいやさん 独立した専門店って 気になるけどなかなか入りづらいからね 頂き物は嬉しいヾ(●´∇`●)ノ 第26回 全国菓子大博覧会 名誉総裁賞受賞 との事 早速開けてみるとサクッとした 大きめおせんべい 表面にはたっぷりの葱みそ♡♡ 表面はみそでしっとりなのに 食べるとサ…
-
「#リピしてる」の「飴・キャラメル」のおすすめランキング
中に入っている、ゆるめのソースのようなブルーベリーゼリー🫐が、量も結構しっかりと入っていて、酸味✨が程よくあり、マシュマロの甘さもちょうど良くて、バランスが良くてパクパク食べてしまいます♪マシュマロの弾力も美味しい♪エイワさんの『カルピスマシュマロ』もお気に入りです♪マシュマロは小腹の時、重くならないのが良くて重宝です😋 #おやつ #マシュマロ #ブルーベリー #エイワ #リピしたい #リピしてる
-
2024.11.3実食 サンドラッグ購入 かなり前に購入したので価格は忘れてしまいましたが100円ちょっとで買ったはずです。 このご時世にありがたいお値段で飛び付いた記憶があります。 グミは苦手なのですが、このグミだけは特別です。 ピュレグミ発売当初、雑誌の懸賞で当選して、お試ししたときから食感からめちゃくちゃ好みでこのグミへの信頼度は高いです。 当ててくださった雑誌〈ポポロ〉さんには未だ感謝の念が消えません。 固すぎず柔らかすぎず、味は酸っぱい寄り…
-
2024.12.24購入/2.8実食 サンドラッグ→込84円 処分価格でかなりお安く売られていたので、別フレーバーと合わせてまとめ買いしてしまいました。 最近グミも値上げの波が来てますもんね。 高くなったー(>_<) 封を開けたら梅ドリンクの様な香りがします。 見た目が白(透明?)と緑の半々の色でおしゃれ。 何気に忍者めしを食べたあとだったので、すごく柔らかく感じました(笑) が、実際はそれなりに固めのグミかと思います。 表面のザ…
-
「#リピしてる」の「惣菜」のおすすめランキング
毎年1回は必ず食べる、紀文のおでんセット☆ お鍋やおでんが美味しい気温になりました(^^) 毎年1回は必ずお世話になる紀文のおでんセット。今年もさっそくいただきました。 ・魚河岸あげ ・焼きちくわ ・こんにゃく ・餅入り巾着 ・はんぺん ・ごぼう巻 ・揚げボール ・合鴨入りつくね ・がんもどき ・紅葉形がんもどき ・昆布 基本2個ずつ、もしくは半分に切ってちょうど良いサイズ、ものにより1個しかないものもありますが、これだけ入っててツユもついて…
-
2024.12.20購入・実食 イオン→抜298円 ※裏のラベルの画像部分の住所お店舗名は、画像加工で消しています。現物にはきちんと入っています※ 登録者です。 わが家では数えきれないくらいリピしております。 昔ながら?の、ほんのり甘味のある素朴で懐かしい味。 じゃがいも・たまねぎ・牛肉のみの至ってシンプルな、不味いと思うわけがない味のコロッケです。 そのまま食べるのはもちろん、少ーしソースを垂らして食べるのも良し。 パンに挟んでも良いですし、この…
-
これが最強! これ、ヤベぇぇ〜!! 2回目の投稿。ヤベぇぇのがあるので、投稿したかったの。この紀文のって最強でしょ〜。ホント、気絶する位うまいんだよね~。これ、週4日は食べる。もうスゲぇぇ好き!前はヤマザキや他社のヤツ食べてたの。だけど、これ食べ初めてから、ほとんどこれだね、ソレか、ちょくちょく井村屋の食べる。井村屋もオイシイね。色々食べてるけど紀文のがNo.1だと思う。母もこの紀文のがいいと太鼓判推してる。特に、まんじゅうが気絶する位ウマい!。素晴らしです。ふわふわ…
-
「#リピしてる」の「コンビニサンドイッチ・コンビニパン」のおすすめランキング
またハマる 一時期ハマってしょっちゅう食べていたセブンイレブンのミルクフランス。 クチコミを見てまた食べたいと思っており、数年ぶりに購入しました。 袋を開けるとパンの香ばしい香り。 見た目からしてむちっとしていますが、食べるとハードにむっちりしていて噛むほど香ばしい生地。 中のクリームは、やさしく甘い練乳感たっぷりの程よく濃厚なミルククリームで量もたっぷり。 前よりもさらに美味しくなっている気がします。 むっちりとした噛み応えが癖になる香ばしいパンに、くどさのない…
-
食感が好き過ぎて10回はリピートしてます! このクセになる食感は他になくて この上なくシンプルな見た目ですが 美味しい!大好きです!!
-
今まで何度か見かけてましたが、何となくスルーしてました。 今ごろになって購入。 美味すぎる!! 写真も忘れてしまうくらいアッと言う間に食べてしまいました。 少し温めようかと思いましたが、チーズソースが柔らかかったので今回はこのまま。 パンは、しっとり柔らかい。パスコ製のようで、白い食卓ロールによく似た生地です。 表面には米粉かな?白い粉がついてましす。 ハムとチーズは、端っこに偏ってましたが、 パンが美味しいからまったく問題なし。 終売、近い…
-
「#リピしてる」の「冷凍調理品」のおすすめランキング
簡単で美味しく、食べ応えあり☆ おうちコープの簡単冷凍食品、とーっても美味しくてお気に入り、2度目の実食でようやくクチコミに至りました…1回目も写真撮っていたのに、肝心のJSPENコードの撮影をし損ねて分からなくなってしまい、登録を断念σ(^_^;) また特価になっていたので注文しました。 2枚入っていて、レンジ加熱→トースター加熱(もしくはフライパン焼き)で完成するもの。トースターがあればフライパンすら不要で洗い物もほとんど出ない♪♪(レンジ加熱時の耐熱皿くらい) …
-
「夕食のおかずやカツ丼、カツカレーにも。忙しい時も大活躍。」 「レンジでサクッ」とのことですがレンジ→トースターで温めてからいただきました。 衣も含めた厚みは2cm程。お肉自体は厚み1cm程。 トーストしたおかげか衣はサックサク! お肉は程よい歯応え。柔らか~い♪とはなりませんが固いわけでもありません。 臭み等はなくちゃんと豚肉の旨みが感じられる美味しいとんかつです! 1枚100gあるので食べ応えがあるのも◎ 冷凍とんかつですがとても美味しかったです…
-
2024.12.6実食/購入日失念 今川焼、たい焼き大好き民です。 買い食いも好きですが、好きなときに自宅で食べられるのがこの冷凍食品の良いところですね。 以前は5個入りを購入していましたが、いつの間にか10個入りが発売されていてビックリ! お得なのが嬉しくて冷凍庫を空けて購入しました。 自然解凍可とのことですが、やはり私はレンジで解凍してからオーブントースターで表面をカリカリにして食べるのが好きです。 家族からは「手間じゃん(レンチンだけで十分)…
-
「#リピしてる」の「お取り寄せ(その他)」のおすすめランキング
年末にお取り寄せして届いたもの。こちらは届いた翌朝にいただきました、楽しみにしていた当時の新作! 236g 室温解凍 →フライパン蒸し →トースト ラップを外しただけでごまが散りましたが、全てお皿に受け止めて1粒たりとも逃すことなくお腹に収めました(笑) カットするとパリッとむちっとふんわり。もわぁぁと湯気の立ち上る様がたまらない…♡ 練り込まれているごまでかなり香ばしく、生地だけの部分も美味しい…あぁこのふわむっちりな食感がたまらなく好き。適度…
-
こちらも2度目まして。 221g 急に食べることを決めたので、 冷凍庫 →レンジで生地がほんのり温まるまで加熱解凍 室温解凍90分を店主さんや皆さまがオススメされててそれを試してみたい一方、ベーグルはいつも朝か夜に食べるのでなかなかそのタイミングが来ない…(朝は起きて1時間以内に朝食、夜も帰宅後1時間以内に夕食…子供と共に)。ということで、中はまだひんやりしてるんじゃない?程度まで加熱できればと思って試してみました。でも、レンジって巻き込み型のベーグルは特に…
-
桜餡、こしあん、お餅入りのずっしりベーグル♡ ジョコンダさん最後の1個…ですが、先日リピート購入したので到着待ち(笑) しかもこちら、食べる前からリピしたいと思っていて、今回の通販が季節的にも最後のチャンスだったのですがきっちりGETできたので安心して解禁しました(笑) 室温解凍 →フライパン蒸し →トースト でいただきました。 ケシの実がプチプチと香ばしい生地は、フライパン蒸し効果でもっちりむっちりふんわり。かつ、トーストしたので控えめにパリッと…もう少し…
-
「#リピしてる」の「カップラーメン」のおすすめランキング
ごつ盛り 塩担々麵は、即席カップめんの1種。 塩担々麵をカップ麺で再現している。 蓋を開けると、麺の上に粉末スープ、加薬、そしてラー油の袋が乗っている。それらを取り出してから熱湯を注ぐ。 加薬と粉末スープは熱湯を注ぐ前に麺の上に空けていてもいいが、ラー油が食べる直前に投入した方が良い様である。 ラー油を使っているとあって、ピリ辛のスープに仕上がる。 ごつもりとあって、麺は乾燥状態で90gもある。たっぷり食べられる。 担々麵っぽいと言われればそんな感じ…
-
辛い。辛くて味なんてわかったもんじゃない。 麺はけっこう硬めでしっかりとしている。好みではない。
-
歯切れのいい縮れ細麺。 かやくは、味付豚肉加工品、コーン、ねぎ、きぬさや。 きぬさやが珍しい。シャキシャキ。 味噌の香りはするけど、ストレートな味噌という感じではない。 味噌+にんにく、豚肉の旨味? あっさりとしたスープ。 #ほくほく
-

リピしてるの関連情報

Food Databank

特集