食べたい
-
- クチコミ:12件
- メーカー:にんべん
30gに減っています。 暑くなると、梅系のふりかけの出番が増えます!いつもは、三島の梅入りのゆかりを購入するけれど、このメーカーの牛そぼろふりかけが好きなのでお試し購入。 でも、同じ動機で購入した鮭のふりかけが、思いのほか微妙だったので、ちょっと心配(;´∀`) 食べてみると、ゆかりほどのはっきりした塩気ではなく、角のない塩気。塩味も酸味もきつすぎず。梅しその爽やかな風味もちゃんとあって、これ好き〜♪個人的にはゆかりより食べやすいかも!しっとり系だから、すぐにお…出典:まめぱんださんのクチコミ-
丸美屋 ソフトふりかけ とり&たまごそぼろ 火曜市の特価品になっていました。 お弁当で人気のレシピそぼろをモチーフにした生ふりかけです。 甘辛醤油味の鶏挽肉のそぼろと甘い卵そぼろ、香ばしい白胡麻が入っていました。 しっとりとした質感で美味しかったです。 #天の川-
丸美屋 ソフトふりかけ さけ 半生タイプのふりかけです。 中身は鮭フレークに白ゴマを入れたようなお品でした。塩味が効いていて。 ソフトふりかけのちりめん山椒の時よりも感激は少ないなぁ。美味しかったんだけどね。 鮭フレークは大好きなんだけど、既出感ありありな風味だったからかな?。 #ほくほく #ほくほく-
丸美屋 ソフトふりかけ おかか昆布 しっとりとした質感のふりかけです。 茶色の塊で地味なビジュアルでしたが、鰹節と昆布をお醤油で甘辛く味付けしたお惣菜で、海苔弁の海苔の下に敷いてある佃煮っぽい物に似た味わいで白いご飯が捗る風味で美味しかったです。-
写真と違うじゃん… 写真ではこんもりかけてあって、 ご飯はおかずの勢いを期待したのですが、 実際計量器にのせて、一食分と記載されている分をかけたら…まあ、まあ😅 茶色いフレークの小粒が白いキャンパスに千々に散っているだけではありませんか。ほぼキャンパスの白米アート これ内容量が28g!?…7回かけたらおわってしまう笑 シリーズ試したいと思っているのでこれくらいの少なさと少なさに合わせた値段でまあ、悪くはないと思います。 で。 肝心の味のほうですが。…出典:レビュアーさんのクチコミ-
思ってたより本格的 ごぼうのシャッキリ、ジャキっとした食感がいいですね✨土っぽさのあるごぼうの香りもあって、ごぼうの美味しさが堪能できるふりかけ😁 ふりかけっていうか、そぼろですね✨ 家庭で自家製で作った肉そぼろみたいな感じ。 甘辛醤油味がごはんにピッタリ! 食べてくとちょっとピリッと辛さもあって、味に変化がついてちょっとコレ美味しいな😆🎵 お弁当のご飯にコレ混ぜちゃえば、速攻そぼろご飯完成✨✨ 手の込んだ風弁当に見えるから本当に便利😁 美味…出典:みほなさんのクチコミ-
甘辛 おとなのふりかけの代名詞である焼き海苔もちゃんと入っています。 すき焼き味のソフトふりかけは初めて食べました。 しっとりジューシーで最初から肉そぼろ感が味わえます。 甘辛な味付けで濃すぎず、 お肉の香りとわりした系の甘めのだしの風味がきいています。 思ったよりも優しいので、混ぜ込むと味がねぼけやすいです。出典:いもぞんさんのクチコミ-
たらこ よくリピートしています。 袋から取り出しにくいです。 量少なくていつもすぐ無くなっちゃいます。 しっとりしていて美味しい 子供が好きです。 ご飯によく合います。 パスタにも良いです。出典:ゆぅこさんのクチコミ-
丸美屋 ソフトふりかけ おかか昆布 しっとりとした質感のふりかけです。 茶色の塊で地味なビジュアルでしたが、鰹節と昆布をお醤油で甘辛く味付けしたお惣菜で、海苔弁の海苔の下に敷いてある佃煮っぽい物に似た味わいで白いご飯が捗る風味で美味しかったです。-
丸美屋 ソフトふりかけ とり&たまごそぼろ 火曜市の特価品になっていました。 お弁当で人気のレシピそぼろをモチーフにした生ふりかけです。 甘辛醤油味の鶏挽肉のそぼろと甘い卵そぼろ、香ばしい白胡麻が入っていました。 しっとりとした質感で美味しかったです。 #天の川-
丸美屋 ソフトふりかけ さけ 半生タイプのふりかけです。 中身は鮭フレークに白ゴマを入れたようなお品でした。塩味が効いていて。 ソフトふりかけのちりめん山椒の時よりも感激は少ないなぁ。美味しかったんだけどね。 鮭フレークは大好きなんだけど、既出感ありありな風味だったからかな?。 #ほくほく #ほくほく-