「#粉もの」の「米・粉類・その他」のランキング
「#粉もの」の「米・粉類・その他」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月14日更新)
「#粉もの」の「米・粉類・その他」の食べたいランキング
キャベツたっぷり 昨日はお好み焼きを作りました。キャベツたっぷりで具はエビとお肉! ふんわりだけど、キャベツの歯ごたえもあって美味しくできました。
キャベツを美味しく。 買い置き品のお好み焼き粉です。 予め出汁が入ったミックス粉で卵と水で溶かして使うインスタント食品?です。 具はキャベツ(袋のレシピ参照)後はお好みでって感じ。 キャベツの荒みじん切りと特売になっていた竹輪の輪切りで作りました。 熱したフライパンでこんがりと焼上げるだけで完成。 ふわっとしっとりとした仕上がりの生地は鰹節と昆布の出汁がしっかりと効いていて何も塗らなくても美味しかったですね。
父曰く「なにごともミックスが一番」 ミックス玉と同時購入したねぎ焼きがこちらです。 食べたのはもう3時間位前だけど、今日は実家に帰ってきてて父が張り切って焼いてくれたので携帯いじってると悪いなぁーって。 でも写メ撮ってたら嬉しそうだったw どうやら出来がいいから記念写真撮られたものと勘違いしてるっぽい。おもろいからほっとく( ̄▽ ̄) これもお好み焼き同様、材料を買う必要はありません。 卵 生地の素 ねぎ 豚肉 エビ、イカ キャベツ 紅生姜 天かす…
一人暮らしの味方!フライパンだけ用意せよ 昭和21年(1964年)に京都で創業した当時は甘味処だったという「冨美家(ふみや)」さん。 今は西から東へ数々の百貨店で取り扱っているようで私も横浜の高島屋でゲットしました。 今まで存在すら知らなかったんだけど、5年位前に京都で食べたお好み焼きが人生で一番美味しくて。 だからこれを高島屋で見かけた時は、京都のお店だと分かって迷わず買いました。 これすごいよ、これ買えば何も買わなくていい。なぜなら、 卵 生地の素 …

粉ものの関連情報

特集