【高評価】「「赤坂四川飯店」監修のホイコーロー炒飯で...」 「ばぶたろう」さんの「セブン-イレブン 赤坂四川飯店監修 ホイコーロー炒飯」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

「赤坂四川飯店」監修のホイコーロー炒飯です。
豚肉とキャベツ、にんにくの芽を使用したホイコーローは本格四川のピリ辛な味付け。炒飯は、ねぎ油で玉子とご飯を香り良く炒め、野菜、貝柱の旨みを閉じ込めた上品な味わいに仕上げました。

オーナーシェフ 陳 建太郎 氏
「ホイコーローは豚バラ肉とキャベツ、にんにくの芽を粒トウチと熟成された豆板醤を使って、赤坂四川飯店で味わえるようなピリ辛な味付けに仕上げました。ねぎ油で香り良く炒めた炒飯とも相性抜群です。是非ご賞味ください。」
とのこと。

去年も食べたので、おいしかったけれど優先度は下げよう、と思ったけれど、今年は四川風とのことで、去年とは違う!食べる!

去年は594円(税込)でこれまたぐっと値上がり。
栄養成分は去年はエネルギー 709kcal、脂質 34.9g、炭水化物 84.6g(糖質 76.9g)からさらにアップ!

電子レンジで指示通り温めて、いただきます♪

お肉は豚バラがっつり。
思ったよりお野菜たっぷり。

チャーハンはさっぱりよい(b゚v`*)
旨辛。味濃いめ。旨味が良いね。
貝類が苦手_あのクセがだめなんだけど、本商品では特に気にならなかった。ホタテだからクセ少なめってのもあるのかな。

脂質びっくりだけど、豚バラの脂身がすごいので、ここを食べるかどうかでカロリーダウンは狙えるから、栄養成分ビビらず試す価値はあるかと。

アレンジはいらないくらいだけど、後半は金胡麻かけてみた。もちろんうまい。

四川風ホイコーローがコンビニ商品で楽しめるなんて、さらにおいしいチャーハン付きで、なんてすばらしきことよ\(^o^)/

★★★★☆ 3.7点

【商品情報】
商品名:赤坂四川飯店監修 ホイコーロー炒飯 / Pork, Vegetables, Egg & Spicy Paste
名称:弁当
原材料名:うるち米(国産)、キャベツ、豚肉、植物油脂、卵加工品、中華調味料、にんにくの芽、砂糖、パプリカ、豆板醤、ねぎ、おろしにんにく、醤油、辛味油、小麦粉、調味酢、甜麵醬、ラー油、食塩、水あめ、香味油、発酵調味料、醤油加工品、ガラスープ、澱粉加工品、トウチ加工品、魚介風味調味料、ホタテ風味調味料、酢、唐辛子、おろし生姜、胡椒/調味料(アミノ酸等)、加工澱粉、乳化剤、糊料(増粘多糖類、加工澱粉)、着色料(カロチノイド)、pH調整剤、酸味料、香料、香辛料、(一部に卵・小麦・えび・大豆・豚肉・鶏肉・ごまを含む)
内容量:1食
製造者:株式会社武蔵野 朝霞工場
///////////////////////////////////////////////////
栄養成分(1包装あたり):エネルギー 873kcal / たんぱく質 18.5g / 脂質 43.9g / 炭水化物 105.4g(糖質 96.4g / 食物線維 9.0g) / 食塩相当量 4.0g
///////////////////////////////////////////////////
価格:650円(税抜)/ 702円(税込)
売場:セブン-イレブン

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン

食べた日:2023年8月

投稿日:2023/09/06

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「コンビニ寿司・コンビニ弁当」カテゴリの新発売

「コンビニ寿司・コンビニ弁当」のランキング

おすすめランキング
ミニストップ サーモンづくし
ミニストップ サーモンづくし
5.0 3 27
ニューデイズ だしの旨味! 特製親子丼
ニューデイズ だしの旨味! 特製親子丼
6.0 1 7
ニューデイズ 三元豚のとんかつ弁当
ニューデイズ 三元豚のとんかつ弁当
5.0 3 6
食べたいランキング
セブン-イレブン 海老天とかき揚げの天重
セブン-イレブン 海老天とかき揚げの天重
0 13
セブン-イレブン ふんわり玉子のオムライス
セブン-イレブン ふんわり玉子のオムライス
6.0 1 20
セブン-イレブン チーズinハンバーグ 焼きカレードリア
セブン-イレブン チーズinハンバーグ 焼きカレードリア
4.0 2 86

特集