【高評価】「栗アイスをのせ忘れ」 「Yulika」さんの「デニーズ 栗のサンデー」についてのクチコミ・評価

view

総合評価 6

味6|見た目6|甘味6|香り5|コク5|食感6|コスパ6

栗アイスをのせ忘れ
12月03日からは新しいメニューが販売スタートするので栗のデザートが終わってしまうかなと思い頂いてきました。

ですが栗アイスが入っているはずなのに入ってなく気分が沈みました。

ですが他の方の写真を見てみるとバニラアイスと半分半分程度なので私が提供されたものは半分半分バニラと思うと量的には同じなのでまだ許せました。

そしてお腹も心も食べ終わったらとても満たされたので尚許せたのだと思います♪

つくりは下からチョコレートソース,チョコレートアイス,コーンフレーク,チョコレートアイス,コーンフレーク,栗の甘露煮,チョコレートプリン,バニラアイス,栗の甘露煮,ホイップクリーム,ナッツ,チョコレートソースとなっていました。

上は確かに栗尽くしで栗風味がしっかりなのですが下にくるに連れてほとんどチョコレート風味になってしまいます。

ホイップクリームはエアリーで口に入れるとほわっと溶けて行き濃厚とは言えませんがチョコレートソースと合わさると甘さがプラスされホイップクリームのシンプル感は忘れてしまいます。

ナッツのトッピングは歯応えや風味がほとんどなくナッツをのせなくて良いのでホイップクリームの質を上げて頂きたいです。

栗の甘露煮はお砂糖の甘さと栗の甘さのバランスが上手くとれていてコリコリとした食感が心地良く黄栗の様な洋風の風味も楽しむことができました。
裏側からみると栗アイスがのってないことが一目瞭然なので気付きたかったです!!

バニラアイスはアイスミルクの口当たりでミルク感がふんわりと味わえ溶けるスピードは早過ぎずホイップクリームと同じくチョコレートソースと絡まると甘さが増しアメリカンな仕上がりになりました。

ミニパルフェで感動した栗クリームは今回もとっても絶品でして♡

ねっとりと濃厚でコクもあり重い口当たりは正にモンブランクリームを頬張っているみたいです。

量は多くないのでももう少し入っていたらもっと満足感が増すと思います。

ですが渋栗風味とコクを楽しめるので物足りなさはないです。

メロンのミニパルフェにのっていたミルクプリンが水っぽく口に合わなかったのでチョコレートプリンが心配でした。

ですがねっちょりとした口当たりと甘さとビター感のあるチョコレート風味があり量も小さ過ぎないのでしっかりと味わうことができます。

コーンフレークと甘露煮は見た目でも分かる様に上から下までたっぷりです。

甘露煮を食べ始めから食べ終わりまで食感はしっかりと味わえるのですが下部分にくるに連れてチョコの主張が強いので風味は薄れてしまいます。

コーンフレークはカリコリッとした食感は勿論ありますがアイスとソースがたっぷりなので私好みのしっとり感も楽しめ不快感はなかったです◎

私はカリコリ食感よりもしっとりと柔らかくなった頃がお気に入りです。

下はチョコレートソースにチョコレートアイスにチョコ尽くしなので栗風味は薄れますが甘さがありまたそれはそれで良いのかなとも思えます。

栗アイスが入ってないことは残念でしたが心もお腹も満たされたので良しとします◎

栗クリームに甘露煮に栗を満喫できコーンフレークがしっとりとして全体的にもクオリティが高くお値段も嬉しかったです♪

[Ads]

入手:購入品/その他

食べた日:2014年11月

投稿日:2014/11/29

コメント一覧 (0件)

「スイーツ・デザート」カテゴリの新発売

「スイーツ・デザート」のランキング

おすすめランキング
サーティワン ボーノ!クアトロフォルマッジ
サーティワン ボーノ!クアトロフォルマッジ
4.8 12 45
コメダ珈琲店 シロノワール 天空の抹茶
コメダ珈琲店 シロノワール 天空の抹茶
6.5 2 8
コメダ珈琲店 シロノワール ガーナミルク
コメダ珈琲店 シロノワール ガーナミルク
6.5 2 6
食べたいランキング
マクドナルド マックフルーリー 杏仁マンゴー
マクドナルド マックフルーリー 杏仁マンゴー
4.2 11 87
マクドナルド バナナキャラメルパイ
マクドナルド バナナキャラメルパイ
4.8 8 90
ビアードパパ ブラックモンブランシュー
ビアードパパ ブラックモンブランシュー
0 27

特集