「相模屋 梅のだし茶漬け風冷やしおぼろ奴」 「レビュアー」さんの「相模屋 梅のだし茶漬け風冷やしおぼろ奴」についてのクチコミ・評価
‐ view 3
相模屋 梅のだし茶漬け風冷やしおぼろ奴
付属のトレーに大豆だしとお豆腐を入れて
ふりかけを混ぜるだけ。
かけるのではなく、よく混ぜるそうです。
中の見えないパッケージを開けてみると
どうも容器を買ってしまったような物です。
付属の透明のプラ容器をお皿にするのですが、
どうせ洗うわけで自宅の物で。
大豆だしは甘味が有るものの、
お豆腐の部分は甘味が少なく感じます。
後、おぼろ豆腐ならでは独特の旨みもなく、
良く言えば絹とうふよりのおぼろ豆腐。
悪く言えばおぼろ豆腐らしくないお味。
梅のふりかけは、ドライタイプの梅とカツオ、海苔、アラレ。
たまたまかも知れませんが、
梅が少な、鰹が多くって
カツオ味みたいでした(>_<)
後は私の好みだけの話ですが、
アラレと海苔は水分でペタッとなるので
要らないかな?
300gって3人分位が1つに入っているの?とも思いましたが
水分の部分が大半で多目の一人分。
お豆腐メインで食べるなら丁度と言う量でした。
ご飯の上にのせてレンジで温めても
美味しと書いてありました。
おぼろ豆腐だと思って食べると
少し物足りない感じでした。
それよりも、この無用な資源ゴミは
止めて頂きたいです。
ご馳走さまでした。
1食146kcal
食塩相当量 3.0g
[Ads]
入手:購入品/スーパー/おあしす
食べた日:2018/03
投稿日:2018/03/28
コメント一覧 (3件)
このクチコミへコメント
- fukigenさん (*^・ェ・)ノ コンチャ♪
おぼろ豆腐大好きです!
物足りないですか?
残骸が残りすぎるのも嫌ですねぇ、、、、
豆腐よりプラの方が多かったりして、、、、
スーパーで気をつけて見ます。 -
By Kutz-Changさん2018/03/28
- Kutz-chang様
使わなかったお皿の残骸が直径16㎝で、
高さはほぼボールを半分にした感じなので
8cmくらい。
プラス、中の残骸~。
ただでもビール瓶にグチャグチャ言われてるのに困ります。 -
By レビュアーさん2018/03/28
- そんなに梅梅してなさそうですね~(´・×・`)
後半超同意です(笑) -
By 7373さん2018/08/23
この商品の他のクチコミ
「豆腐・油揚げ」カテゴリの新発売
「豆腐・油揚げ」のランキング
おすすめランキング
セブン&アイ セブン・ザ・プライス 木綿とうふ
4.3
3
1
Vマークバリュープラス バリュープラス 木綿とうふ
5.0
2
1
三和豆水庵 16層の湯葉を重ねたとろける湯葉鍋 ごま豆乳つゆ付
4.5
2
4
食べたいランキング
セブン&アイ セブンプレミアム 豆腐スイーツバー スイートポテト
5.2
10
12
セブン&アイ セブン・ザ・プライス 木綿とうふ
4.3
3
1
ふじや 懐石 金胡麻どうふ
4.9
4
15