【中評価】「桜ういろう堪能🌸」 「cococo12」さんの「小ざくらや一清 桜わらびういろ」についてのクチコミ・評価
‐ view 10
総合評価 3
桜ういろう堪能🌸
桜ものも終わろうとしている時期ですが、出かけた名古屋で何か桜ものをゲットしたいと駅近くのデパ地下で。
ホントはレビュアーさんの口コミを見てこの店の桜あんぱんまんじゅうを買う予定だったのですが、それがなくて、代わりに目を引いたこちらを購入。
惹かれたのは、大きな(コンビニの三角サンドくらいあるかも)ピンクの外郎にまかれた桜の葉と、わらびの文字。
ういろうは米粉のものが多いですが、私はわらび粉のういろうが好きです。
名古屋のういろうは一般に米粉のものであるため、今回もういろうはパスする予定でしたが、わらびういろうならば買おうじゃないかとなったわけ。
米粉(上新粉)の方が主のようですがわらび粉効果でプルプルもっちり具合が好みでした。
本来ういろうは餡も入らず米粉と砂糖だけのものなので単調で飽きてしまいますが、この食感のよさと桜葉のおかげで、この大きなういろうも飽きることなくペロリでした😉
桜葉が巻かれているので勿論桜葉風味がしっかりするんですけど、時折違う風味が・・・材料に桜エキスと書いてあったのでそのせいでしょう(-_-;)
桜葉だけでよかったかも・・・。
[Ads]
入手:購入品/百貨店
食べた日:2019/04
投稿日:2019/04/13
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
「スイーツ・デザート」カテゴリの新発売
-
- かわいいカップにお好きなスモールサイズのアイスクリーム5コと、ホイップクリームとカラースプレー、キャラクターのチョコレートを飾った、この時期だけのサンリオキャラクターズのひなだんかざり!おひなさまは着物をまとったハローキティ、おだいりさまはハローキティのおさななじみでボーイフレンドのディアダニエルです。三人官女には、マイメロディとクロミ、マイメロディのお友達のマイスウィートピアノが登場します!
ひなだんには、ハローキティをイメージしたぼんぼりやひなまつりのモチーフが散りばめられ、ひなだんの背面にはキャラクターたちが勢ぞろい。
- かわいいカップにお好きなスモールサイズのアイスクリーム5コと、ホイップクリームとカラースプレー、キャラクターのチョコレートを飾った、この時期だけのサンリオキャラクターズのひなだんかざり!おひなさまは着物をまとったハローキティ、おだいりさまはハローキティのおさななじみでボーイフレンドのディアダニエルです。三人官女には、マイメロディとクロミ、マイメロディのお友達のマイスウィートピアノが登場します!
-
- 大人気のプリンセスケーキが、とってもかわいく新登場します♪今年75周年のシンデレラや15周年のラプンツェルをはじめ、お子様から大人まで幅広いファンが多いジャスミンも仲間入りした6人のプリンセスをイメージしました。6つのピースに、少し大人っぽい表情のプリンセスが描かれたそれぞれのイメージカラーのチョコプレートをON!フレーバーは、サーティワンの人気フレーバーとこのケーキでしか味わえないフレーバーをラインナップして、どのピースにしようか迷うのも楽しいケーキです。映画のワンシーンをイメージさせるデザインのフィルムや、ピースを取り分けるとそれぞれに関連するキャラクターが出てくる台紙もオリジナル♪
華やかなプリンセスケーキで、大切な記念日をお祝いしてね!
- 大人気のプリンセスケーキが、とってもかわいく新登場します♪今年75周年のシンデレラや15周年のラプンツェルをはじめ、お子様から大人まで幅広いファンが多いジャスミンも仲間入りした6人のプリンセスをイメージしました。6つのピースに、少し大人っぽい表情のプリンセスが描かれたそれぞれのイメージカラーのチョコプレートをON!フレーバーは、サーティワンの人気フレーバーとこのケーキでしか味わえないフレーバーをラインナップして、どのピースにしようか迷うのも楽しいケーキです。映画のワンシーンをイメージさせるデザインのフィルムや、ピースを取り分けるとそれぞれに関連するキャラクターが出てくる台紙もオリジナル♪
「スイーツ・デザート」のランキング
おすすめランキング
スターバックス バナナとチョコレートテリーヌのタルト
5.5
6
42
スターバックス ナッツ&キャラメルチーズケーキ
5.1
29
65
マクドナルド ホットアップルパイ
5.4
188
197
食べたいランキング
コメダ珈琲店 クラブハリエ監修 ショコラノワール
4.0
2
11
サーティワン ストロベリーロイヤルミルクティー
4.7
8
34
サーティワン ストロベリー ティラミス パルフェ
5.1
6
37
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)