【中評価】「桜感はそこまでかな」 「Yulika」さんの「マーロウ 桜プリン」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

桜感はそこまでかな
-
【マーロウ】
桜プリン


ベースは卵味のプリンだけれども
毎年欠かさず食べている🌸

桜の塩漬けが乗せられた部分は
焼きプリンみたいに少し硬くて
桜の塩気がいい塩梅
ガツンと塩っぱすぎない
ところがお気に入り

全体的には滑らかな口当たり
とろっと固めプリン派には
おすすめできない

パッカンしたから上には
小豆とカラメルソース
小豆は粒感が強く残されて甘さはしっかり
カラメルソースはそれ以上
の甘さとほろ苦さがだから
小豆だけ先に食べた方が良さそう💡

お皿にプッチンすると
カラメルソースが底に固まって
へばりつくのが毎回残念🤦‍♀️



【2020/4/10追記】


MARLOWE / 桜プリン

マーロウの初春のお楽しみ、桜プリンが登場です。
プリン生地にはコクのある有精卵を使用。
細かくカットした塩漬けの桜の葉、底には丹波大納言のぬれ甘納豆をいれ表面には桜の花びらの塩漬けをあしらいました。
マーロウで『春』、感じてください♪

☑︎ 419 kcal
☑︎ 180 g
☑︎ 750 円
☑︎ マーロウ

毎年欠かさず頂くマーロウの桜プリン。
マーロウの桜プリンはわたしの中で桜スイーツの定番!

丹羽大納言のぬれ甘納豆
→コリッとしっかりした口当たり。
塩気がいい塩梅に効いて絶妙バランス。
カラメルソースやプリンと合わせるからこの塩気と甘過ぎないのが嬉しい。
たっぷり乗せられているから食べ応えにも満足。

カラメルソース
→どろんと粘度高めなもの。
焦がしカラメルのようなほろ苦さがあってあまさはありつつも甘過ぎない印象。

プリン
→固過ぎず柔らか過ぎないこの適度なかたさのプリンがなんとも言えない美味しさかと。
桜葉が部分的ではあるものたっぷり入っている。
桜葉入りの部分はたまご風味に和の桜がアクセントになっている。
全体的にはたまごのお味メイン。
てっぺんのしっかり焼き部分が毎回一番のお気に入りかな。

[Ads]

入手:購入品/外食チェーン・テイクアウト/マーロウ

食べた日:2019年4月

投稿日:2019/05/25

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「スイーツ・デザート」カテゴリの新発売

「スイーツ・デザート」のランキング

おすすめランキング
サーティワン トリプル チョコレート ブレイク Made with KITKAT
サーティワン トリプル チョコレート ブレイク Made with KITKAT
5.6 5 23
コメダ珈琲店 シロノワール 天空の抹茶
コメダ珈琲店 シロノワール 天空の抹茶
6.5 2 8
サーティワン ボーノ!クアトロフォルマッジ
サーティワン ボーノ!クアトロフォルマッジ
4.8 12 47
食べたいランキング
ゴディバ メガパフェ チョコレート バナナ
ゴディバ メガパフェ チョコレート バナナ
0 10
マクドナルド マックフルーリー 杏仁マンゴー
マクドナルド マックフルーリー 杏仁マンゴー
4.2 11 90
マクドナルド バナナキャラメルパイ
マクドナルド バナナキャラメルパイ
4.9 10 93

特集