【中評価】「九州ではこれでも『あま~い』控えめ‎( ⊙⊙)!!」 「ちるおこぜ」さんの「聖食品 あまーい胡麻とうふ」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4リピしたい

九州ではこれでも『あま~い』控えめ‎( ⊙⊙)!!
聖食品
あま~い胡麻とうふ 60g×2
64kcal(60gあたり)

香ばしいごまの風味を生かし、
甘くもっちり食感に仕上げた
デザート胡麻とうふです。

○原材料名
胡麻、砂糖、食塩/加工でん粉

☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚

聖食品さんの、デザート系あま~い胡麻とうふです*

わさび醤油などでいただく、
白い胡麻とうふとは、別物です╭( ๐_๐)╮

甘いごま豆腐は、九州ではおなじみですが、
一般的にはめずらしい様子です(*_*;

冷やしてそのままいただきました♬.*゚

くず餅のようなもっちり、ねっとり感⁎⋆*

胡麻のかおりがしっかりして、ほんのり甘み♬.*゚
胡麻の甘さを、少しの食塩が引きたてています。
胡麻のザラつきも少し舌に感じます⁎⋆*
(3行続いて『胡麻』連発ww)

添加物不使用なのもうれしいですし、
『あま~い』てほど、甘くもないです(*´艸`)

九州の甘い胡麻とうふで、もっと濃いのは、
練りごまをさらに濃縮しました?というくらい、
ぼてんっ、としていて箸で持ち上げられるくらい
なので、

こちらでも、一般的には甘いのだと思いますが、
九州のより濃いものと比べたら、まだライトなほうです(*ノωノ)

ヘルシーな、胡麻デザートとして美味しく
いただきました♬.*゚

ごちそうさまでした(*´ー`*人*´ー`*)♪

#胡麻とうふ
#聖食品

[Ads]

入手:購入品/スーパー/イオン

食べた日:2019年9月

投稿日:2019/09/29

コメント一覧 (5件)

他の2件のコメントを表示

ちるおこぜ さん

長崎のごま豆腐が甘いのは有名ですよね。
白檀さん

ご存知でいらっしゃいましたか♬.*゚
他県の方からは、気持ち悪いと言われますが、
文化なので、しょうがないです💦

慣れるとあまり違和感ありませんが、
やはり一般的には、不評なようですσ(・ω・`)
ちるおこぜ さん

以前に長崎の有名なお店のごま豆腐という事で、
お送りいただいた事が有るんですが、

パッケージに 「京風って。。。」 (;´Д`)

確かに長崎のごま豆腐で、言われてみれば甘かったですが
私は特に違和感は有りませんでした。

色々な文化が有りますね。

この商品の他のクチコミ

「豆腐・油揚げ」のランキング

おすすめランキング
神戸物産 ごまどうふ
神戸物産 ごまどうふ
5.5 4 8
Vマーク 木綿厚揚げ
Vマーク 木綿厚揚げ
5.0 1 1
東都生協 みんなでつくった東都 そふと生揚げ
東都生協 みんなでつくった東都 そふと生揚げ
5.0 1 2
食べたいランキング
マルツネ 生しぼり とうふ
マルツネ 生しぼり とうふ
4.0 2 2
セブン&アイ セブンプレミアム 豆腐スイーツバー ガトーショコラ
セブン&アイ セブンプレミアム 豆腐スイーツバー ガトーショコラ
4.8 7 20
神戸物産 ごまどうふ
神戸物産 ごまどうふ
5.5 4 8

特集