【中評価】「あの味ですね(*´艸`*)♡」 「MAA しばらく不在」さんの「亀田製菓 ハッピーターン やみうまバターしょうゆ味」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/00/41/2098471.jpg?ts=food)
亀田製菓 ハッピーターン やみうまバターしょうゆ味 袋39g
発売日:2020/1/20
‐ view 17
総合評価 4
あの味ですね(*´艸`*)♡
セブン購入
亀田製菓 ハッピーターン
やみうまバターしょうゆ味39g
¥110 203kcal
気になってた新商品*°
バター醤油は間違いないよね~
とりあえずお試し(*´ω`人)~♬
以下もぐナビの説明↓↓↓
バターしょうゆ味に辛みをプラスして
さらにやみつきなおいしさに!!
香ばしいしょうゆと、まろやかでコクのある
バターにちょこっとペッパーの辛みを
アクセントで加えました。
うまみと辛みが特長でおつまみにも
ぴったりなハッピーターンです。
との事
中には細長いおせんべい9枚*°
たっぷりのパウダーがかかっていて…
お味は…味し〇べ( ´° ³°`)プッ
後味バター風味な味し〇べだ(ノ∀`笑)
そりゃ間違いないよね♡♡
って言ってもしばらく味し〇べ
食べてないが…
あっちのがおせんべいがもうちょい
軽い食感だっけ(˙˙*)?
カリッとさくさくしたおせんべいで
あまじょっぱさにバターの風味
何枚か食べ進めていくと
ピリリとしたペッパーも感じられる*°
そんなに強くないから辛いの苦手な
人でも食べられるかと(・∀・)b
ってかさ、クチコミの★の基準
作って頂いて評価しやすくなった?!
人の評価や、評価の平均を参考にする際
分かりやすいけど…
今まであたし★4を普通に考えていたので
今後少しズレてきます。
あらかじめご了承ください。
というのと…
見た目、値段に関しても普通を3と
すればいいのかね…
慣れるまでが大変💦
#亀田製菓 #ハッピーターン
#やみうまバターしょうゆ味
#バター醤油
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン
食べた日:2020/01
投稿日:2020/01/24
コメント一覧 (6件)
このクチコミへコメント
- てぃらみったん
やっぱ味しらべだよね(*´艸`*)♡
まぁほんのりバターに微かなペッパー
とは言え味しらべ(ノ∀`笑) -
By MAA しばらく不在さん2020/01/25
- 大人の~がなくなって
やみうまになった?(〃゚艸゚) -
By レビュアーさん2020/01/25
- このお味だと、たしかに
ペッパーはいるけど…
大人な雰囲気はないもんね(*´艸`*)♡ -
By MAA しばらく不在さん2020/01/25
この商品の他のクチコミ
-
2 ペッパーはいらない。
バターしょうゆ味は弱い。
ペッパーが少しのようだけどペッパーが強いというか、ペッパーが勝ってしまっていました。もう少しバターしょうゆの割合を多くしてほしかった… -
4 バター醤油系に
目がないので更に「やみうま」という魅惑的ワードに
濃厚こてこてバター醤油を期待して発売前からワクワク。
とりあえず2個購入致しました。
開封時の見た目からスタンダードよりも茶色味が濃くお醤油感。 -
4 もう少しバター味してほしい
ハッピーターンは250%以外を食べるのは久しぶりです。バター醤油もおいしそうかなと思い買いました。ハッピーパウダーはけっこう乗っておいしいです。でも、バターが感じられませんでした。醤油主体のあまじょっぱさ。250が塩のあまじょっぱさ。どちらもおいしいですが、残念バターでした1 -
4 やみうまとは? (*´・д・)
ハッピーターンのやみうまバターしょうゆ味。やみうまって何?闇馬?(←んなわけない)あ~「やみつきになるうまさ」か。
ハッピーパウダーまとったおせんべいが10枚。ノーマルターンよりやや褐色がかっています。マイレビュアー様の言うように、確かに味○らべっぽい外見。
やみつきになるかはともかく、この甘しょっぱさは後を引く。バターはそれほど感じないかな。アクセントのペッパーがほんのり効いています。
味○らべの方がしょうゆが強くて味も濃いめですが、どことなく似ていますね。おいしかったけど、やっぱりノーマルターンが一番かも(๑^ ^๑)3
「せんべい・駄菓子」カテゴリの新発売
-
- ①カステラの生産技術を活用した、満足感たっぷりの「みっちり食感」
焼き上げるのに熟練の技が必要とされるカステラの製造技術を活かし、キメが細かくなめらかな生地をじっくりと火をいれて均一に焼き上げることで、しっとりとくちどけの良い食感を実現しました。さらに、焼いた生地を圧縮することで、密度の高い新感覚の「みっちり食感」に仕上げ、チーズの濃厚な味わいを再現しています。
②クリームチーズにレモンを掛け合わせた濃厚でさわやかな味わい
オーストラリア産のなめらかでミルキーなクリームチーズを練り込んだ生地に、レモン果汁を使用することで、チーズの濃厚さを残しつつもさわやかな味わいに仕上げました。
③いつでも手軽に食べやすいスティック形状と、癒やしの時間を表現したパッケージ
しっとりとした生地感と口に運びやすいスティック形状により、こぼれにくく、ワンハンドで手軽に楽しむことができます。パッケージは、癒やしのスイーツとしてリラックスしながら食べる贅沢な時間をイメージし、背景の溶けたチーズの表面に映り込む月が印象的で上品なデザインに仕上げました。
- ①カステラの生産技術を活用した、満足感たっぷりの「みっちり食感」
-
- 隠し味にレモンを加えることで、山椒の芳醇な香りがより引き立ち、ピリッとした辛味もあいまっておつまみにぴったりな味わいを実現しました。山椒×レモンの爽やかな香りとピリッとした辛みがくせになり、ついつい手が止まらなくなるやみつきのおいしさです。
- 隠し味にレモンを加えることで、山椒の芳醇な香りがより引き立ち、ピリッとした辛味もあいまっておつまみにぴったりな味わいを実現しました。山椒×レモンの爽やかな香りとピリッとした辛みがくせになり、ついつい手が止まらなくなるやみつきのおいしさです。
-
- 通常のサイズから47%以上枚数を増量した青のりしょうゆ味のソフトせんべい。
- 通常のサイズから47%以上枚数を増量した青のりしょうゆ味のソフトせんべい。
「せんべい・駄菓子」のランキング
おすすめランキング
三幸製菓 丸大豆せんべい
5.4
168
2740
三幸製菓 ぱりんこ のり塩味
5.0
55
81
三幸製菓 特濃雪の宿 メープルバター
5.1
10
41
食べたいランキング
三幸製菓 雪の宿 天空の抹茶味
4.3
2
33
三幸製菓 雪の宿ミルクかりんとう 天空の抹茶味 天空のほうじ茶味
4.0
1
23
岩塚製菓 とまらない濃厚チーズせん
5.6
4
37
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)