-
亀田製菓>
亀田製菓のランキングをチェック
-
「亀田製菓」の「せんべい・駄菓子」のおすすめ人気ランキング
「せんべい・駄菓子」のランキングを詳しく見る
亀田製菓の新商品
-
- 今回のリニューアルでは、お父さん・お母さんにももっと楽しんでいただけるよう、生地とミルククリームを改良しました。ミルククリームは、甘さをひかえてコクをアップし、さらにクリームの量を増やすことでより濃厚な味わいをお楽しみいただけます。
生地は、配合を一から見直し、主役のクリームを引き立てるやさしいくちどけに仕上げました。国産米100%だから、お子様のおやつとしても安心してお召し上がりいただけます。
- 今回のリニューアルでは、お父さん・お母さんにももっと楽しんでいただけるよう、生地とミルククリームを改良しました。ミルククリームは、甘さをひかえてコクをアップし、さらにクリームの量を増やすことでより濃厚な味わいをお楽しみいただけます。
-
- 国産100%のもち米生地に濃厚醤油を一滴一滴垂らし、見た目にも分かるコントラストを実現しました。まだらに醤油が染み込むことで、醤油の香ばしさともち米の風味の、メリハリある味わいが口いっぱいに広がります。
- 国産100%のもち米生地に濃厚醤油を一滴一滴垂らし、見た目にも分かるコントラストを実現しました。まだらに醤油が染み込むことで、醤油の香ばしさともち米の風味の、メリハリある味わいが口いっぱいに広がります。
-
- 「亀田の柿の種」1粒との食べ応えのバランスを良くするためにあえて半割れにしたピーナッツに、ミルク感際立つ明治のオリジナルチョコレートをたっぷりとコーティングしました。
ピリッと辛く、香ばしい醤油味の「亀田の柿の種」と、甘い「チョコピーナッツ」を交互にお召し上がりいただくことで、次のひと口がより一層おいしく味わえるという“甘い”と“しょっぱい”の“無限ループ”が実現します。お口の中が同時に甘じょっぱくなるのとは異なり、それぞれの味わいの相乗効果が期待できます。
- 「亀田の柿の種」1粒との食べ応えのバランスを良くするためにあえて半割れにしたピーナッツに、ミルク感際立つ明治のオリジナルチョコレートをたっぷりとコーティングしました。
亀田製菓の新着クチコミ
-
3 毎度のごとくパッケージに魅せられてカゴにポイ(笑)
ビターキャラメル味かぁ… ソレ知らなかったら何味がわからんが甘いお菓子って感じ( ^ω^ )
美味しかったー -
6 こつぶっこのひとつひとつがザクザクとした食感はちゃんと残っていて、キャラメルコーティングは全然ベタついてないです。みたらしっぽい和の甘さはありつつ、キャラメルのほろ苦さがほんの少し。
甘さ7:しょっぱさ:2ビターさ:1、くらいかな…?
あまじょっぱいおやつ大好きなのでこれは個人的にリピしたいくらいヒット。期間限定と言わず、定番化してほしいです…
小袋1つ食べても100kcal前後なのも◎ -
親戚から一袋いただきました🍘小袋で食べやすいね👍しょっぱいの、甘いの混ざっていて、いろんな味が楽しめて無難においしい😃味が濃すぎないのもいい😊けど、11種類!そんなに入っていたっけか?サクサク、ポリポリ軽い食感なので、あっという間に平らげてしまった。次に食べる機会があったら、もっと味わって食べなくては。ごちそうさまでしたぁm(_ _)m
亀田製菓の注目商品
亀田製菓のニュース
-
こんにちは、もぐナビ編集部です!「もぐナビベストフードアワード2019」が2019年12月3日に発表されました!今回は、おせんべい部門の人気TOP3をピックアップして紹介します。この一年間で、最も高い支持を得たのはどんな“おせんべい”なのでしょうか?早速ランキングをチェックしてみましょう♪*「もぐナビベストフードアワード2019」は、もぐナビ会員から投稿されたクチコミ情報をもとに、人気食
おせんべい人気TOP3!
2020年4月17日
-
亀田製菓から、なんとも謎な商品、「一口飯店 炒飯(ひとくちはんてん ちゃーはん)」が12月17日(月)から期間限定で、全国のコンビニエンスストアにて発売されることになりました。参考小売価格は138円前後(税抜)。具だくさんなチャーハンをイメージし、お米のパフと具材を一緒にぎゅっと一口サイズに固めたもので、見た目も味もチャーハンそのものとのこと。見た目だけじゃなく本格的な味わいも目指し、本物の
本格的なチャーハンをぎゅっと一口に!謎のスナックが亀田製菓から新発売
2018年11月24日
-
亀田製菓の定番堅あげ餅である「堅ぶつ」シリーズに「55g 堅ぶつ 海苔黒こしょう味」が仲間入り!2018年12月3日(月)~2019年2月末までの期間限定で、全国のコンビニエンスストアにて発売されます。(参考小売価格:税抜120円)今回登場する「55g 堅ぶつ 海苔黒こしょう味」は、有明産の海苔のうまみに黒こしょうの辛味が効いた、ちょっぴり大人の味なのだとか。おつまみにもぴったりの味わいなの
おつまみにも!黒こしょうの辛味があとひく「堅ぶつ 海苔黒こしょう味」
2018年11月15日