【中評価】「(追)やっぱりハマる☁豆腐はビヨンド」 「minorinりん 」さんの「相模屋 ビヨンドとうふ グリークスタイル」についてのクチコミ・評価
‐ view 13
総合評価 4 リピしたい
(追)やっぱりハマる☁豆腐はビヨンド
濃厚でコクのあるクリーミィな味わいと、モッチリした食感とまったりした口当たりを楽しめる、ギリシャヨーグルトのような食感をイメージしたTOFUです。☁
相模屋豆腐と言えば、
ナチュラルとうふ&とうふラテ🥤😆❣️
好きすぎる🎵
とうふラテの方が好きだけど、
今の時期は、入れ替え入れ替えで
うちのダイエー様に
入ってこないかもだ😫😨😭
それに変わってか?
この新商品シリーズ❤️
✨グリークスタイル✨
よく分からないけど、
濃縮した豆腐?!
ヨーグルトで例えるなら、
ギリシャヨーグルトみたいで、
もっちり、、、との詳細だから、
めちゃ楽しみに、
とっといた🤣💦
🈹のナチュラルとうふ食べてから。
したら、
あれ?!
もっちり?!🤣
してない💧
味わい、そっくりw💦
ちょい、濃厚さが増したくらい?
量もすくなっ😫
高いw💧
質感は、少しザラザラしてる。
ナチュラルとうふ同様な甘味と塩分
あって、味わいは大好きよ😋❤️
ナチュラルとうふ好きな方なら、
好きなはず❣️
でもそんな大差ないなら、
私はナチュラルとうふでいーよ😂
🈹狙いで、買うけど❤️
いや、
それより、とうふラテを返して〜ぇ😱😭😰
ダイエー
158円
【2020/3/25追記】
わぁぃ、またまた、、、またまた
半額ゲット😆❣️
もう、🈹しか買わないわ🤣❤️
ダイエー2ヶ所あるから、
有り難いわ🎵
ビヨンドの方が、
やっぱり濃厚みたい😘
価格も158円で安い。
量は、ナチュラルより少なめだけど
大して変わらない感じ❤️
枝豆、ココアも気になるけど😁
【2020/6/17追記】
毎回半額でゲット🤣💗
何個食べてるか、わからない🎵
ずっとこのカップ狙ってたから
すっかり見てなかったけど、
ビニール袋入り?タイプでも
ビヨンドとうふが売ってるんだね💦😂
🈹狙って食べてみる。
あの苦々のボスコのオリーブオイル、、、
付いてるのかな?😩💧?
[Ads]
入手:購入品/スーパー/ダイエー
食べた日:2020/03
投稿日:2020/03/20
コメント一覧 (5件)
このクチコミへコメント
- 北海道人なんです✋笑
イオンもダイエーもセブンにもないです😢
前から思ってたけどすっごい美味しそう💕 -
By レビュアーさん2020/06/18
- 残念すぎる〜💧😩
美味しいものは共有したいのにー💕💕💕
セブンくらい全国に
置いて欲しいですよねー😋❣️
私は、デザートとして食べないから
買ったことないけど、
これのココア味もあるんですよ🤣 -
By minorinりん さん2020/06/18
- デザートとしては食べないんですね(・□・;)笑
ココアか~🙄
でもここは普通の食べたいですね✋笑 -
By レビュアーさん2020/06/18
この商品の他のクチコミ
-
レビュアーさんがっちりがちがちまっしろ塩とうふ(=^ェ^=)
相模屋のBEYONDTOFU。
冷凍していただきました。
がっちりがちがちです。
めちゃめちゃ豆腐です。 -
みにぃ321321さんきなこメープルがけうまい(〃艸〃)
相模屋
BEYOND TOFU Greek-style
濃厚でコクのあるクリーミィな味わいと、モッチリした食感とまったりした口当たりを楽しめる、ギリシャヨーグルトのような食感をイメージしたTOFUです。カップタイプのスプーンですくって食べるスタイルなので、いつでもどこでも気軽に召し上がっていただけます。様々な時間やシーンで、おいしく気軽に植物性たんぱく質を摂れるのも魅力です。少し塩味を効かせて大豆の旨みと甘みを引き立たせたナチュラルなテイストと、豆腐史上最高のまったり感をお楽しみください。
蓋をめくると、大豆の香りがふんわりと。 -
Yulikaさん3 謎スイーツ😂
お豆腐?プリン?と謎な商品。
お豆腐にしてはカロリー高めだけれどもプリンならば妥当なカロリーかな。
甘さは全体的に控えめ、豆腐味も控えめ。
若干ぼやけ気味にも感じるけれども許容範囲◎ -
いちごみるうさん4 スイーツ食感豆腐!!(笑)
□□□□□□□□□□□□□□□□□
相模屋さんの豆腐スイーツって冷凍に
向いてないものが多くて毎回失敗して
いるけどなんかネーミングにいっつも