「独特な雰囲気🍜」 「レビュアー」さんの「一蘭 天然とんこつラーメン」についてのクチコミ・評価

view   

独特な雰囲気🍜
海外で1杯2000円💸でも、行列を絶やさないという一蘭🍜。
一度は行ってみたかったので、お試し。

ラーメンメニューは「天然とんこつラーメン」のみ。トッピングなしで¥930(ちょっと高めですね)

“余分なクセを完璧に取り除きとんこつの美味しさを最大限に引き出した天然とんこつスープ。
一蘭特製生麺はスープとの相性を第一に考え、特別な小麦を独自にブレンド。
更に唐辛子をベースに30数種類の材料を調合・熟成させた元祖「赤い秘伝のたれ」が、味に更なる深みを加えます”

コロナ対策ではなく、「味集中カウンター」席でひとつ一つの席が完全に仕切られてて目の前には簾がかけられ、中のカウンター内の様子は分かりません。

食券買って着席するとオーダー用紙があり「麺・出汁・こってり度・チャーシュー・ねぎ・秘伝のたれ・にんにく」について好みにアレンジできます。

あっさり目にしたので、まとわりつく背油こってりではなかったけど、とろみあるスープ。甘く感じました。
秘伝のタレは辛味があって溶いて食べるとピリッとちょうどいい感じ。もっと辛くすれば良かった…
麺はストレートでツルツル喉ごしよく、量も男性だったら替え玉ありかな?(替え玉するとチャルメラが鳴るのだけど、結構何回か鳴ってたから…)
女性には多すぎずちょうどいい麺量。
濃厚で美味しいスープでしたが、甘めだったのはちょっと好みと違ってた。
味玉追加したら1000円近くなっちゃうね。
ラーメンに1000円は出せない❗️
まぁ、店の雰囲気も独特だし、一度試せて良かったです。

[Ads]

入手:購入品/外食チェーン・テイクアウト/一蘭

食べた日:2021年1月

投稿日:2021/01/25

コメント一覧 (5件)

他の2件のコメントを表示

懐かしいです、大学生の頃に行ったことがありました!
細いストレート麺が好きなのでとんこつラーメン好みなんですよね(^^) 最近、ラーメンはお店も家でもインスタントでもご無沙汰ですσ(^_^;)
By やにゃさん2021/01/25      -
へぇー😮やにゃさん、ラーメンの🍜イメージないなぁ。一蘭有名ですね。
直近で行った、藤一番🐢(チェーン店)にロカボ麺あったし、他のタンメンのお店も豆腐麺やこんにゃく麺採用してたりしてて、しかも美味しかった😋
おっ!👀‼️と驚きでした。

学生時代までですねぇ…あ、職場でも若い頃は時々ラーメン食べてましたが、基本的に私は麺類にあまり興味がないことにダイエット始めてから再実感しました(笑)
パスタもカーボフ買ったのに全然食べてないσ(^_^;)
By やにゃさん2021/01/26      -

「めん・パスタ」カテゴリの新発売

「めん・パスタ」のランキング

おすすめランキング
横濱家系 町田商店 ラーメン
横濱家系 町田商店 ラーメン
7.0 1 2
香港飯店0410 焼きちゃんぽん
香港飯店0410 焼きちゃんぽん
6.0 1 3
丸亀製麺 丸亀シェイクうどん 明太ポテサラクリームうどん
丸亀製麺 丸亀シェイクうどん 明太ポテサラクリームうどん
5.7 3 3
食べたいランキング
香港飯店0410 焼きちゃんぽん
香港飯店0410 焼きちゃんぽん
6.0 1 3
ずんどう屋 味玉らーめん
ずんどう屋 味玉らーめん
5.0 1 2
魚べい 温玉明太うどん
魚べい 温玉明太うどん
6.0 3 7

特集