めん・パスタのランキング(2025年6月13日更新)
-
カオソイ 1,000円 タイのラーメン@東京都目白 37週4日目👶🏻 もう自由に外食出来るタイムリミットが 目前に迫って来ている...という事で 前から気になっていたタイ料理屋さんへ ((((((っ・ω・)っ ブーン タイ料理の中でも麺料理の種類が豊富で 勿論、私の大好物のカオソイもヾ( 〃∇〃)ツ カオソイは所謂カレースープのラーメンで ココナッツベースの甘辛い味付け🩷 中華麺と揚げ麺の二種類の麺が特徴で 揚げ麺がパリパリで美…-
-
[第2位]クルン・サイアム カオソイ
食べたい -カオソイ 1,300円 飲み干したくなる濃厚スープ!!ココナッツカレーラーメン「カオソイ」です! 「カオソイ」はタイ北部チェンマイ名物のカレーラーメンです。ココナッツミルク入りのまろやかな味わいのカレースープに、「ゆで麺」と「揚げ麺」を両方加え、お肉や野菜をトッピングして楽しむ料理です。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 2週間ぶりの健診が終わって ご褒美タイ料理です🤰✨ 毎回体重指摘されないかドキドキだけど 今の所まだ余裕だった(…- -
[第3位]タンハー フォー ボー
食べたい -フォーボー 900円 日帰りで行けるベトナム(´˘`🇻🇳) 横浜の口座渋谷にある 食べログ百名店です★ この辺りはリトルベトナムと 呼ばれるエリアで 人口の2割が外国人だそう(°ω°)! これが三度目の訪問ですが 何食べてもほんっとに美味しくて 今回は初めて牛肉のフォーを注文✨ ぷつりぷつりと歯切れの良い米麺に エスニックな牛骨スープ 凄くしんぷるなのに旨みが強くて 飲み干したくなるスープです(˶ᐢωᐢ˶) シャキシャキ…- -
4位
[第4位]横濱家系 町田商店 ラーメン
食べたい -ラーメン 800円 キレのある醤油ダレに骨太でパンチのある「豚骨濃くまろスープ」。豚骨を贅沢に使い、手間をかけて抽出したスープと鶏油(チーユ)を合わせることで、香ばしく旨味があり、飲み干したくなる美味しさ。もちもちの食感が特徴の自家製中太麺はスープとよく絡み食べ応え抜群。 ★----------- 上京して来て良かったと思える事の一つは 家系ラーメンとの出会いです( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ ) 初めて家系ラーメン食べた時は衝撃で 週二回仕事帰りに通…- -
5位
[第5位]ガスト パスタ 明太クリーム
食べたい -麺がもちもちもち〜 もちもち〜〜 もちもち〜 食感が美味しい〜〜 海苔もネギも胡椒もかかってますが 明太子の味わいが強く 麺さいこ〜と思ってると 気づいたら完食です! 量は少ないので わたしはあれこれ味わう余裕がなかったです😅 明太子ソースもしっかりした味わいでよかったな♪ それにしても この麺、わたしは他で食べたことないな〜😋出典:ぱぴぴさんのクチコミ- -
6位
[第6位]香港飯店0410 焼きちゃんぽん
食べたい -香港飯店0410 焼きちゃんぽん 1,150円 鶴橋のチャジャン麺が有名な 韓国料理屋さんです👍 1人で行くと一品しか頼めないけど 複数いると色々頼める幸せ!! これも気になっていたので みんなでシェアして頂きました(*ノ∀`*) 麺はチャジャン麺と同じく 太めでもちもちした中華麺のような... 甘辛い味付けで海鮮の風味がしっかり! イカ、海老、お野菜たっぷりです🦑 今までチャジャン麺一択だったけど これ美味しい〜(〃ω〃…- -
7位
[第7位]らぁ麺はやし田 味玉醤油らぁ麺
食べたい -味玉醤油らぁ麺 1.000円 らぁ麺はやし田 鴨と大山鶏の丸鶏を惜しげもなく使用し、より美味しいスープに仕上げる為水にもこだわりました。 麺は数種類の厳選小麦を絶妙なバランスで配合させた逸品です。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 関東中心にチェーンを展開する ラーメン専門店で 新宿本店は食べログ百名店にも 選出されているそうな(˘ω˘ ) 実家から来てくれているお母さんが 👵{ラーメンが食べたいわ と言うもんだから色々検索…- -
8位
[第8位]ガスト 明太クリームカルボナーラ
食べたい - -
9位
[第9位]麺散 ぶっかけ かしわ天
食べたい -ぶっかけ かしわ天 950円 原宿から渋谷に向かう途中にある いつも行列が絶えない讃岐うどんの専門店🖐️ ギャラリースペースの運営会社が 出店してるそうで店内めちゃくちゃオシャレです! こちらは カルボナーラうどん的なのが有名ですが 暑すぎてぶっかけにしました( ´ω`)ノ 日本人と外人さん半々くらいの行列で 平日13:30頃で30分くらいまったかな... ほんと9月とは思えない暑さですよね☀️ 肝心のお味ですが 麺はしっかりコシ…- -
10位
[第10位]ニューチェンマイ 牛すねカオソイ
食べたい -牛スネカオソイ 1,450円 目黒の都立大学駅から歩いてすぐの カオソイが有名なタイ料理屋さんです🇹🇭 大雨だけど...今日も今日とてパン活◝꒰´꒳`꒱◟ 産休入ると有給喪失しちゃうので 必死になって休みまくってるカワウソです✌️ パン活ついでにランチも満喫‼️と言う事で ずっと食べたかったカオソイを食べに こちらのお店に〜( ˘ ³˘)♥ 因みにカオソイとは タイのカレーラーメンみたいな感じで 揚げ麺がトッピングされてるのが特徴なの…- -
11位
[第11位]ずんどう屋 味玉らーめん
食べたい -味玉らーめん 960円 「ラー麺ずんどう屋」は2002年4月4日兵庫県姫路市で誕生しました。 じっくり炊き出したとんこつだしをベースに背脂を加えた濃厚スープが特徴。 自家製麺にもこだわり、上質の小麦粉を使い丁寧に仕上げています。 ★-------------- ラーメン大好きですが その中でも特に豚骨系が好き\( ˆoˆ )/♡ 距離とか駐車場の有無とかで 割と適当にこちらのお店に来てみたのですが めっちゃ美味しいラーメンでした! しん…- -
12位餃子の王将で20年以上愛されている、一番人気のラーメンです。 毎日店舗で炊き上げているスープは、醤油豚骨ベースで濃厚なのにスッキリとした味わいで、 さらに豚の背脂ににんにくを加えることで、香りやコクを引き出しています。 麺はスープと相性の良い中太麺を使用し、北海道産小麦の香りともっちりツルツルの食感が楽しめます。 去年の10月末に55円の値上げで税込627円になっても、具材・麺・ボリュームが揃った、ラーメン専門店にも負けない納得の一杯です。-
-
13位温玉明太うどん 330円(税込)/230kcal 明太欲もうどん欲も高まってる時に こんなの発見💡 もう頼むっきゃ無いです(˶ᐢωᐢ˶) ザ・冷凍うどんって感じの麺で 腰があってもちもち〜👏 冷凍うどん美味しいですからね! 多分半玉くらいかな? そこに温泉卵と明太子 醤油ベースのタレも既にかかってます★ よーく混ぜると程よい塩気 明太子も卵もめっちゃ美味しい(˶ᐢωᐢ˶) 天かすのサクサクした食感もあって 少なめですが満足度高…-
-
14位
[第14位]クルン・サイアム パッ・タイ
食べたい -パッ・タイ(スープ、生春巻付) 1,300円 クルン・サイアムは 関東圏に8店舗あるタイ料理専門店です🖐️ 今日は魔の体重測定の日... 結果はどうあれ終わったので ご褒美ランチ+自由が丘にパン屋巡りです🏃♂️ 好立地な事もあって人気のお店で 昼過ぎずらして行ったのに30分程待ち😇 パッタイはエビ入り焼きビーフンで 甘辛い味付けが超絶好みなのです( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ ) 米粉麺はもちもち たっぷりのナッツと絡めたりレモンで味…- -
15位
[第15位]丸亀製麺 明太しらすおろしうどん
食べたい -つるりとのど越しのよいぶっかけうどんに、旨味たっぷりのしらすとトッピングでも人気の明太子を合わせました。 大根おろしのさっぱりとした味わいに加え、大葉を添えることで爽やかな味わいが口の中に広がります。 辛いに苦手ですけど大丈夫でした(^▽^)/ お出汁は結構濃いめでしたけどしらすと大葉、大根おろしでさっぱりとしてて 明太子がぴりっときいておいしかったです。 今回は温かいのを食べましたけど暑くなったら冷たいのもいいかも~出典:やっぺさんのクチコミ- -
本年 初の外食です。 ココス パスタランチ あさりときのこの和風パスタ🍝。 ミニサラダ🥗、スープバー🍲、ドリンクバー☕付きのお得🉐なランチメニューになります。 プリっとアルデンテなパスタ🍝はボンゴレの風味が活きたあっさりとした醤油味で、あさり貝🦪、ブナシメジ、刻み葱と海苔と和の味わいの仕上がりになっていました。 ミニサラダ🥗はレタス🥬とトマト🍅のサラダ🥗でドレッシングもさっぱりしたトマト🍅味でした。 美味しかったです。-
-
ココス パスタランチ 冬メニューです。海老ときのこの明太子クリームランチパスタ ミニサラダとスープバー、ドリンクバーがセットになったお得なメニューです。 プリっとした食感の海老がトッピングされた明太子バター🧈のパスタ🍝で、きのこはブナシメジ、薬味には刻み葱が振りかけられていました。 アルデンテ質感のパスタ🍝は明太子バターのコクが活きた美味しさでした。 あっさりした和の味わいにまとまっていました。 美味しかったです。-
-
18位
[第18位]夢庵 くるみそば
食べたい -くるみそばって気になってました。 そこまでくるみは強くないですが 味はしっかり、ちょうどいい濃さです。 ごまドレッシングに近い色合い。 ごまドレの親戚と思っていいです。 くるみは蕎麦に絡んでこないので、 後から砕かれたくるみをボリボリ噛めるのもいいです👍出典:ぱぴぴさんのクチコミ- -
19位海老とアボカドのクリーミーグラタンは、グラタンの1種。 その名の通り、海老とアボカド入りのグラタン。 プリプリの海老と、まったりとしたアボカドの食感が、クリームソースやペンネパスタと程良く絡み合う。 同店はアボカドを料理に使うのを好む様で、他にもアボカドを使った料理が度々登場する。 皿が熱々になった状態で提供されるので、扱いには注意が必要。-
-
20位
[第20位]ココス パスタランチ 小柱と明太子
食べたい -ファミリーレストラン ココスのランチメニューです。 小柱と明太子のランチパスタ ミニサラダ、スープバー、ドリンクバーがセットになったお得なメニューです。 明太子がふんだんに乗っかった和風な味付けのパスタでプリっとアルデンテのパスタ、刻み海苔、刻み葱、青紫蘇と明太子以外の具材も和の素材で纏まっていました。 サッパリとした味わいで美味しかったです。- -
21位
[第21位]日高屋 野菜たっぷりタンメン
食べたい - -
ファミリーカフェレストラン ココスの秋ランチメニューになります。 チキンと2種のきのこの和風バター醬油パスタランチ パスタとミニサラダの他に日替りスープバーとドリンクバーがセットになったコスパ最強なランチセットです。 パスタの具はチキンと舞茸、ブナシメジ、ほうれん草で葱、刻み海苔がトッピングされたバター醬油味で鷹の爪や生姜が効いたピリ辛な仕上がりになっていました。 麺はもっちりコシのあるアルデンテで和風な具材や味付けにもマッチしていました。 サラダはトマ…-
-
23位
-
24位
[第24位]デニーズ 胡麻香る四川風担々麺
食べたい -ラーメン業界の匠、飯田商店の店主が認めたファミレスの担々麺は、本当に旨い。 ロングセラー商品の担々麺をリニューアルするために50軒以上の中華料理店を回って研究し、開発した自慢の一品。老舗中華料理店の味を再現するために、醬油とごまだれは別々に仕入れ、各店舗で合わせることでごまの風味と醤油のキレを感じられるように仕上げています。 麺はスープの味を引き立たせるために、あえて風味をおさえたものを使用。豚肉、たけのこ、しいたけをテンメンジャン、ホワジャオなどで合わせた特製肉味噌をた…- -
25位
[第25位]バーミヤン 排骨麺
食べたい - -
26位
[第26位]餃子の王将 豚辛ラーメン
食べたい - -
27位がっつり味濃い背徳系なウマさに病みつき ◆みんな大好きな「ウマいやつ」集めました! にんにく香る濃厚カルボナーラソースにピリ辛明太子とまろやか玉子を乗せた大満足のひと皿です。 ◆春の期間限定メニューはパンチョならではの、にんにくとチーズ風味のカルボナーラ風まぜスパ。パンチョの定番人気メニュー「白ナポ」もカルボ系ですが、より濃厚でコク深くカルボ感をアップ。その上にはピリ辛の明太子ソースと卵黄(テイクアウトは玉子焼き)を、そして旨味をさらに引き立てるスライス…出典:ばぶたろうさんのクチコミ-
-
28位
-
29位
[第29位]ガスト 富士山大盛りミートソース
食べたい - -
30位
-
31位
[第31位]丸亀製麺 肉うどん
食べたい -牛肉の旨味が溶け込んだ出汁つゆが美味しい! 丸亀製麺さんから発売されています、肉うどん、 今日は生憎の雨で肌寒い こんな時は温かいうどんがいいですね。 牛肉の旨味が溶け込んだ出汁つゆが甘くて美味しい! つゆまで飲み干してしまいました(^ ^)。- -
32位
[第32位]資さんうどん かしわうどん
食べたい -福岡のうどんの味で懐かしすぎました。 すきとおってて、昆布出汁の味。 肉うどんが人気No1みたいですが、肉は別で注文して、うどんに入れるのは、かしわにしました。かしわの具材も、これこれっていう味です。かまぼこもいいですね。 福岡の家庭のうどんの味を食べれるお店だと思いました。また行きたい。 文字にするのがむずかしいですが、あっさりの部類に入るんだと思います。 麺は意外と柔らか過ぎませんでした、少し歯応えが残ってます。 個人的には100点なのです…出典:レビュアーさんのクチコミ- -
33位
[第33位]しゃぶ葉 生中華麺
食べたい -1人前ずつ、大皿に乗っていて、麺が細麺で、すごく食べやすい。 食べ放題なので、ごはんが入らないけど、ラーメンなら食べたいというとき、こういう細麺が食べたくなる。3口で食べ終わりました。- -
34位
[第34位]ガスト ペペロンチーノ
食べたい -ペペロンチーノが登録されてなかったので 登録しました。 この麺が好き! 何かに似てると思ったら 最近たべたス◯王の喫茶店の ナポリタンの麺と似てる〜!! 細いうどん、もしくは細パスタがちょっと膨張したような見た目で 食感はこしもある! ペペロンの味は もちろん万人受けを狙ってるガスト 辛いはずがない! 唐辛子は輪切りではなく 七味のように粒々して入ってます。 ニンニクはひきわり納豆のように入ってます。 ベーコンは塩気もあり 食感もいい…出典:ぱぴぴさんのクチコミ- -
35位
[第35位]揚州厨房 台湾鶏麺
食べたい -ピリ辛! 何度か利用している中華やさん。 久々。 これまたこちらの広告が推されていて。 汁無しで台湾・ピリ辛というワード、そのビジュアルから食べたいと思っていたの。 来月もあるかわからないし、いただきます! オーダーしてしばらくして料理がやってきた。 まずは混ぜずに、麺を味わう。 まず一口目を食べようとすると、 冷やし中華を思い出させた。 透き通るような2mmほどの太さの麺は、しこしこ腰があり、好きな食感。よかった。細め。 …出典:ばぶたろうさんのクチコミ- -
36位
[第36位]牛すじ処 どば 牛すじラーメン
食べたい - -
37位
[第37位]サイゼリヤ カルボナーラ
食べたい - -
38位
[第38位]プロント サーモンときのこのたらこバター
食べたい -サーモン×きのこ×たらこ×バターということで、気になっていたパスタ。 香り高いスモークサーモンと3種類の様々な食感のきのこを使用した、定番のたらこスパゲティです。昆布だしの旨味とたらこの塩味が調和し食欲をそそります。トッピングのバターを溶かしてお召し上がりください。 食べるチャンスが来たのでいただきます🎶 けっこうボリューミー。 食べても食べても減らない… (と思ったら、後日レシートにて大盛りでオーダーされていたのが発覚…😱 大…出典:ばぶたろうさんのクチコミ- -
39位
-
40位
[第40位]餃子の王将 極王焼きそば
食べたい -北海道産の小麦粉を使用した太めのモッチリ麺に、特製XO醤のコクと旨味、白醤油の風味が絡んで、美味しさをアップさせていて、ソースや塩とは違うあっさりしたテイストになっています。 シャキシャキ食感の具材は食べごたえがあり、豚バラの旨味、野菜の甘みがクセになり、玉子はふんわりしてやさしい味わい、海老はプリップリです。 ジョブチューンでも一流料理人が認める、極王の名前にふさわしい焼きそばに仕上がっていて、大好きな一品です。- -
42位
[第42位]得得うどん かにの玉子とじあんかけうどん
食べたい -カニ身たっぷり野菜しゃきしゃき。 久々に得得うどん。 このかにの玉子とじあんかけうどんが食べたくて先月駆け込み。 3玉まで同じ値段で食べれるからMAXにしようと思ってたけど色々食べてたからお腹がいっぱいで一玉のみ。 あんかけはほどよいとろみ。 カニ身は思ったよりたっぷり。 だしの味がしっかりしててほっこり。 人参がかなり入っててやや硬めでシャキシャキ。 カニカマじゃないちゃんとしたカニ身で美味しい。 あんかけだったから汁も全部飲みきって完食。 …出典:果季口さんのクチコミ- -
43位
[第43位]くら寿司 7種の魚介 醤油らーめん
食べたい -7種の魚介 醤油らーめん 286kcal/450円(税込) びっくらポンがしたいと言う息子のために 久しぶりにくら寿司へ(・∀・*)ノ ラーメンは息子が必ず頼むので 私も少し頂きます! 魚粉入りの醤油スープは がっつり濃いめの味付け(・ω・ミэ )Э 麺はもちもち太麺で トッピングにはぺらぺらの焼豚と 1/8にカットされた半熟煮卵🐣 量は少なめなので300円くらいにしてくれたら 嬉しいんだけどな〜 ちなみにびっくらポンは惨…- -
44位小盛りでもすごいボリューム! 台湾まぜそばもどき。 ◆特製の台湾ミンチと、6種の薬味と卵黄を乗せたパンチョ風「台湾まぜそば」が登場! ◆スパゲッティーのパンチョが名古屋に進出してから1年が経ち、名古屋エリアは現在2店舗体制で多くのみなさまにご愛顧いただけるようになりました。そんな名古屋の盛り上がりを受けた今回の名古屋めしフェア、名古屋発祥のご当地グルメである台湾まぜそばを見た目も味もスパゲッティーで再現した「台湾まぜスパ」をオリジナル開発。 店舗仕込みで辛…出典:ばぶたろうさんのクチコミ-
-
45位
[第45位]ガスト パスタ 濃厚ミートソース
食べたい -麺は何かに似てるなぁ〜 なんだっけ、これ🧐 旦那にきくと ラーメンの麺!っと返答。 そうだ!そうそう! 中華麺っぽいです😆 わたしはこのもちっと硬めの麺わりと好き😉 ソースはなんだかハヤシ?と感じました。 ガストなので同じ麺ですが テイスト的にはわたしも旦那もペペロンチーノのほうが好みでした😉 ハーフは麺の量はひかえめの控えめの控えめ…出典:ぱぴぴさんのクチコミ- -
46位
[第46位]サイゼリヤ スープ入り塩味ボンゴレ
食べたい - -
47位
[第47位]丸源 白 熟成醤油とんこつラーメン
食べたい - -
48位
[第48位]揚州厨房 バンバンジー冷麺
食べたい -期間限定。 ひっさびさの! こちらの広告が目に入って。うまそーって久々に来ちゃいました。 新商品かな? どうみてもうまそうなお写真! いやぁ、お写真上手ですな。こんなの見たら、気になっちゃうよ。 オーダーして… きたきた♪ それではいただきます^^ まずは混ぜずに、麺を味わう。 透き通るような2mmほどの太さの麺は、しこうま。好きな食感。 次に混ぜてみる。 味わいは冷やし中華っぽい黒酢ベースな酸っぱ味あり。…冷やし中…出典:ばぶたろうさんのクチコミ- -
49位
[第49位]丸亀製麺 旨辛肉盛り まぜ玉うどん
食べたい -🌟4 旨辛肉盛りもり温玉うまいうどん🍜誕生日おめでとう🎉ネギもらい放題 にんにくを効かせたスタミナ豚肉や肉そぼろ、食感のアクセントになる紫玉ねぎ、風味豊かな刻みのり、まろやかな玉子、仕上げのおろしにんにく。こだわりの6種の具材と打ち立てうどんをまぜて、からめて、やみつきな味わいに。〆の「ひと口ごはん」にだしをよくからめて、最後の一口までご堪能ください。🍜 ま、まじ?😓💦 最後は🍚だったか💧失敗 昨日は母の誕生日でうどんが食べたいらしいの…- -
50位👨が買って帰ったの「ぼてぢゅう」監修の豚玉&もちチーズ焼とこの「ちんちくりん」監修の広島焼。ともに20%offだから…と😂 わかば食品さん🔰!C🍙やコロッケもある京都「どんぐり」監修気になってたけれど🧀は🥩入って無いしお高めで決められずだったからLucky😍 🤏食べられれば満足感動してたら言わずとも🤏残してくれた…生地と麺とキャベツ🥩のコメント無理🙇 美味しそうじゃない📸も🙇何とか少しは美味しそう?にして…キャベツは焼いてあるにも拘…-
-
51位
[第51位]五味八珍 五目焼きそば
食べたい -私と母のお気に入りです! キクラゲや、タケノコ、イカなど具がたくさん入っていてあんかけが絡まった麺がとても美味しいです😊 食べ応えも抜群でお腹いっぱいになります♪ #五味八珍 五目焼きそば 五味八珍・・・静岡県を中心に計49店舗の中華ファミリーレストランを展開。- -
52位
[第52位]やよい軒 テイクアウト コク旨ちゃんぽん
食べたい -実際はテイクアウトではなく店頭で頂きました。 初めてやよい軒へ行ってみました。 ちゃんぽんが好きなので、こちらを注文。 一口目で口をやけどしました・・・ あんなに熱いとは思わず、麺を口に入れてしまい、失敗・・・・ 具は少な目、汁は結構こってりです。 辛い物が好きなので、添えてある豆板醤?が私には嬉しいです。 おいしいけど、ちょっと熱すぎ・・・・- -
53位
[第53位]ガスト ミニ大葉おろしうどん
食べたい -ガスト ミニ大葉おろしうどん 136Kcal さっぱり軽く食べたかったので注文してみました! 小さいどんぶりなのでサイズ的にはちょうどよかったんだけど、それなりのおうどんでした🙄 冷凍のうどんかなー? つるつるしていてもっちりな食感! うどんは可もなく不可もなくだけど、おろしはめちゃくちゃ繊維質で固まってるし、結構匂い強め💦 苦みはなくたっぷりかかってるけど残念なおろし😭 もっと残念なのが大葉で硬くてしっかり! カットも太めなので口の中…- -
54位
[第54位]サイゼリヤ パスタ イカの墨入りセピアソース
食べたい - -
55位
[第55位]ゆで太郎 そば
食べたい -先日、個人経営のおいしいお蕎麦をいただいたので 比較として、ゆで太郎のそばをオーダーしました。 食べてみたら、 やっぱり個人経営のお蕎麦に敵わない。 最初からそう予想してましたが…🤫 それにしても、 すごく均一のとれた太さの蕎麦が いかにも市販の蕎麦、チープな感じ…💦 そして、 こしもない、 もちもちもしない、 特に蕎麦の奥ゆかしい味わいもない… わたし膨張したような蕎麦も好みですが、 これは細めでつゆを吸わない、つゆをはじくような蕎…出典:ぱぴぴさんのクチコミ- -
57位
[第57位]日高屋 とんこつラーメン
食べたい - -
58位
[第58位]ガスト ねばとろサラダうどん
食べたい - -
59位
-
60位
-
61位
-
62位
[第62位]丸源 熟成味噌ラーメン
食べたい - -
63位
[第63位]リンガーハット 冷やしちゃんぽん豚しゃぶ
食べたい - -
64位
[第64位]コメダ珈琲店 コメダグラタン
食べたい -ランチメニュー初めて注文しました。 コメダのグラタンはクリーミーでチーズも伸びる💖エビ入りで、ボリュームあるし、満足でした☺️美味しかったです! #春のあしおと- -
65位
[第65位]ミスタードーナツ 台湾風ルーロ―麺
食べたい -ミスドの台湾ゴハン祭りが気になっていたので食べてみました ほんのり花椒の香りがします 具も筍やお肉、イカ?などサイズは小さいですがコロコロっと入っていて良いアクセントになっています 本当はルーロー麺ではなくルーロー飯が良かったですが、ミスドはごはんものの取り扱いがないので難しいのかなと…- -
ペペロンチーノに小松菜にパプリカが入っていて和風テイスト、ピリッとからくバターもきいてなかなか美味しかったです。 不満があるとすれば、量の少なさ。 大食いなほうではないつもりですが、少食の人以外はこの分量では足りないと思います。 それにしてもタリーズのパスタって、昔からこの量でしたっけ? 記憶に間違いがなければ昔はもう少しボリュームがあったように感じます。 大幅値上げをしなかったかわりに量が減ったのかな?という気がしました。-
-
67位
[第67位]丸亀製麺 かけうどん
食べたい -「かけうどん」は好み😊 少し前におごってもらっちゃいました😉「丸亀」は何年ぶりだろう?私、「丸亀」のかけうどんは味が濃くて苦手だと思っていた。勘違い、以前に食べたのは「ぶっかけうどん」だったらしい❗今回食べた「かけうどん」、だしが効いていておいしかったぁ😊味が濃すぎることもなかったし👍麺はほどよいこしで、つるつる喉ごしがいい😃麺類って弾力のあるのもいいけどさぁ、…噛むのに疲れるよね(笑)その点を考えると、お年寄りにも小さな子供にも、このくらいのこしがいいのではないか…出典:レビュアーさんのクチコミ- -
なんか土っぽい…?キャベツとブロッコリーとズッキーニ?が入ってますが青臭い感じしたのと、たらこの味が薄いのでドレッシング無しでサラダ食べてるみたいでした…見た目は良かったです。でもこれで900円くらいなのはちょっとコスパ微妙です。-
-
69位
-
70位
[第70位]ガスト パスタ しらすと九条ネギの出汁醤油
食べたい - -
71位
めん・パスタの関連カテゴリのランキング
めん・パスタの関連情報
