【中評価】「(追)甘味あっていい⛄️ゆば付きおぼろ」 「minorinりん 」さんの「京禅庵 湯葉おぼろ 鍋用」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4 リピしたい

味4|見た目3|コスパ3

(追)甘味あっていい⛄️ゆば付きおぼろ
濃厚な豆乳でつくりあげたおぼろとうふに、本場京都の汲み上げ湯葉をたっぷり入れたおとうふを、鍋用に仕立てました。おとうふをすくって鍋に入れていただくと、半熟仕立ての濃厚でまろやかなおとうふと国産大豆の旨みが凝縮された湯葉の味わいが口いっぱいに広がります。170g×2の便利な小分けタイプで、使い勝手も抜群。最高級のとろける口どけがたまらないおぼろとうふで、少し贅沢な鍋料理を楽しんでいただけます。(秋冬商品)⛄️

こんなんあるんだー😁💗て、
ゆば付きだったから、
買ってみた❤️
鍋には使わないけど。

ゆばは豆腐と一緒に一体化していたけど、やっぱり少ないよ🤣
そりゃぁそうよね💧
なので、いつものゆば追加❤️

このツルツル豆腐、
甘味あって、なかなかうまい😘💖
放置しとくと、ちょっと水分でる💦

ゆばは厚めでしっかりめ。
三和豆水庵のよりね😋

ゆばを期待して買うと痛い目に合うけど🤣💧豆腐美味しいからおすすめする💖

ゆばは別で買えばいー😁💗

イオン
198円


【2022/1/26追記】
三之助の後に食べても
甘味があってうまかったー🤣💓
安いのにクオリティ高いわ👌
冬だけなんてもったいないよー💦

いなげや
178円

[Ads]

入手:購入品/スーパー/イオン

食べた日:2022/01

投稿日:2022/01/09

minorinりん さんはこの商品のクチコミを2件投稿済み
2024/10/19
3
🌟4 夏用と変わりない🤍湯葉の個体差

濃厚な豆乳でつくりあげたおぼろとうふに、本場京都の汲み上げ湯葉をたっぷり入れたおとうふを、鍋用に仕立てました。おとうふをすくって鍋に入れていただくと、半熟仕立ての濃厚でまろやかなおとうふと国産大豆の旨みが凝縮された湯葉の味わいが口いっぱいに広がります。🤍

秋冬用のゆばおぼろになったね😘🩷
夏のと、どう違うのかいつも分からないけど買ってきた🤣💦

1個の半分には湯葉入ってないw😬💦
湯葉少ないじゃん、、、と思っていたら隣のパックには大量🤭
ビヨンドよりは甘さないけど、さっぱりで湯葉入りだから、好き♥️
鍋には使ったことなくレンチンして食べるだけ😗💓
美味しい豆腐はそのままが好き✨
ビヨンドのが大好きだけど、あれ値上がりしちゃって高いから、コスパは断然こっち😁👍
豆乳入りのが濃厚だよね〜🤍

ダイエー
198円

コメント一覧 (3件)

あーこーゆうの好き😁
毎回湯葉少なすぎ!!って怒るけどねww
あたしは昨日、もう最後になるかもしれない業務スーパーのごま豆腐をついに食べてしまったよ😭やっぱり一番好きだ~💦
再販願う🙏💦
かんやんも好きそうだね😘💗
少ないけど豆腐も
なかなか美味しかったから、
リピする😁✋
イオンで売ってたし、
他スーパーでも売ってたから、
良かったら買ってみて😘❤️

今の時期だけらしいし🎶
そーだねー✨
近所には売ってないからイオン行ったら探すしかないね💨
こんなんばっかだからたまーにイオン行ってもスーパーで時間使いすぎていつも服とか見る時間なくなる😱💦

この商品の他のクチコミ

「豆腐・油揚げ」のランキング

おすすめランキング
ふじや 越前庵 蜜いも胡麻どうふ
ふじや 越前庵 蜜いも胡麻どうふ
5.5 2 5
セブン&アイ セブン・ザ・プライス 木綿とうふ
セブン&アイ セブン・ザ・プライス 木綿とうふ
4.3 3 1
Vマークバリュープラス バリュープラス 木綿とうふ
Vマークバリュープラス バリュープラス 木綿とうふ
5.0 2 1
食べたいランキング
相模屋 豆腐グラタン用とうふ 海老クリーミィソース
相模屋 豆腐グラタン用とうふ 海老クリーミィソース
4.5 7 32
紀文 豆乳で作ったデザート風とうふ 抹茶ソース入り
紀文 豆乳で作ったデザート風とうふ 抹茶ソース入り
4.5 3 9
相模屋 ひとり鍋 海老のだし!海鮮スンドゥブ辛口
相模屋 ひとり鍋 海老のだし!海鮮スンドゥブ辛口
3.8 4 9
Food Databank

特集