井村屋(imuraya)
井村屋のおすすめ人気ランキング

「井村屋(imuraya)」のおすすめランキングです。

情報更新:
目次
「井村屋」の「アイス・コンビニアイス」のおすすめランキング
抹茶だ!! ちゃんと抹茶の味が口に広がる… あずきバーって言うから覚悟して食べたけど 全然固くなかった! 中のあずきの量もちょうどよく ふんわり苦味のある宇治抹茶と最高に合います♡ もう一本買いに行こ…
-
フラゲ♡ タルトというかスポンジだけど いちごカスタードケーキみたい そんなばなな(〃艸〃) (ここまでがタイトル) 井村屋 KASANEL いちごタルトアイスを フライングゲット♡ たっぷりのいちごとさっくりした生地を楽しめる本格的ないちごタルトアイス。 天面に広がっているいちごソースには果汁果肉49%を配合し、いちご果肉たっぷりでフレッシュないちごの味が堪能できます。濃厚なカスタードアイス、タルト生地と一緒に食べるといちごの甘…
-
楽しみにしていた新商品 少し早めに購入出来ました🌰✨ 秋の味覚として人気の「栗」に着目し、やわもちアイスで栗の味わいを表現しました。 中心に栗ダイス入栗あんが入った栗アイスの天面に、さらに栗あんと栗もちをのせた4層構造による、まさに“栗づくし”の和スイーツアイスです。 栗あんのほくっとした食感と、アクセントとなる栗ダイスの異なる食感も楽しめ、上品で優しい風味とともに栗の魅力を思う存分ご堪能いただけます。 とのことです✩︎⡱ 少し柔らか…
-
バニラアイスと餡子のマリアージュ。クリームぜんざいみたいで美味しいね。薄ーくチョココーティングがされてるのも良いね、溶けにくいし味に変化が出るし。モナカがしなっとなっちゃうのが早いのが残念。 #お月見
-
黒蜜きなこには目がないので見つけ次第買ってしまいます笑 でこちらも即購入🫢!! まず絶対時間を置いてから食べるべきです⏱✨️✨️ 上からまず香ばしいきな粉がかかっていてその下には もちもちなやわもちが3つ。安定の美味しさです🤍 そして黒蜜はねっとりと柔らかくてこっくりと甘い 黒蜜がたっぷり最高です🤎 きな粉アイスはミルク感が強いまろやかなきなこ アイスで甘さも結構あります! 全体的に結構甘めな黒蜜きなこ味でアイスは甘党の 私には大ヒットでした✨
-
「井村屋」の「和菓子・その他」のおすすめランキング
いつも行くドラックストアの入り口に山積みされていて久しぶりに食べたくなり買いました 井村屋 おしるこ 以前は40gだったのが38gに減っていた カップの中にお湯を注ぐだけでできる即席おしるこ 乾燥のあんに、乾燥もち約3cmの正方形のおもちが2つ入っています お湯を入れ1分待って出来上がり 結構甘いですがほっとする味 お餅は伸びてとろける感じ #ほくほく 内容量38g エネルギー 147kcal たんぱく質 1.4g 脂質 0.2g 炭水化物 …
-
あん×おはぎ生地×クリームが組み合わさった生仕立て もっちりとしたおはぎ生地、低糖度で甘さすっきりのつぶあん、もち・あんと相性の良い風味豊かなホイップクリームを組み合わせた「進化系おはぎ」です。 とのこと🍀*゜ 158円で購入️⭕️ 155カロリー <発売エリア> ・2024年10月9日~ 関東エリア ・2025年1月~ 東北・中部エリア発売予定 ・2025年3月~ 西日本エリア発売予定 気になっていたクリームおはぎ✨ …
-
可愛いイラスト! ワラビーらしい、わらびもちだから😊ワラビー! 井村屋さんなら美味しそう! 個包装で少し欲しいに丁度良い。 一口羊羹にもこんな形のありますね。 ぎゅっと押すとぷるんと出てくるやつ。 食べやすそう。 けっこう力?いります、飛び散り注意ということで、怖ごわやったら、ぷるんと出てきました。 飲んでしまいそうな滑りのよさ。 口当たりよく、黒糖風味はあっさり。 冷やし推奨らしいので、冷たくしたのも食べてみました。よりあっさりです。 羊羹ほ…
-
「井村屋」の「冷凍調理品」のおすすめランキング
井村屋オンラインショップで買った「井村屋 あんまん 袋72×4」。 生地はふかふか、ほんのり甘めの仕上がり。 優しい風味の粒あんが良いですね。 ごちそうさまでした!
-
そのままレンチンでいけるのがよい サイズはこぶり もっちむっちな生地はかなり分厚めで 具材が少なく感じるかな 味は美味しい コンビニの肉まんはタイミングでビシャビシャのこともあるのでこれならいつでもふかふかのが食べられていい
-
薄皮のおもちでいもあんとホイップクリームを包んだ、季節を感じることができるデザート仕立ての大福です。 ねっとりとした素材感が楽しめるいもあんと、生乳感が強く乳のコクをしっかりと味わえるホイップクリームを合わせることで、大福でありながら和洋折衷のデザートに仕上げました。 とのこと🍀*゜ 278円で購入⭕ 1個あたり99カロリー ずっとさがーしてーいたー 4コ入の、冷凍おいもクリーム大福(いもあん)です😊 ケースは切り離せますが、…
-
「井村屋」の「お菓子材料・その他」のおすすめランキング
ほんのりラムレーズン ラムレーズンを感じるあんこ。 ゆる~い水ようかんのようなスイーツで、甘すぎないため、何かにつけなくてもそのままスプーンで美味しく食べられます。 ラムは感じるものの、お酒度は強くなくほんのり。 もう少しラムレーズンがしっかりしている方が私は好きですが、食べやすくて美味しかったです。
-
《シンプルな原料でじっくりと丁寧に炊きあげた、小豆の風味豊かでなめらかなこしあんです。 小豆・砂糖のすべてが北海道産原料》 アイスのこしあんバーを試したくて仕方ないのですが、寒すぎて無理… で、こちらを購入💁‍♀️ リピートですが、初めてのクチコミです✏️ よくあるパウチタイプではなく、カップ入りなので、使いやすい✨ 小豆と砂糖のみのシンプルな材料で、国内産なのも嬉しい! 開封すると、表面はつるんと、水羊羹のよう。 すくうと滑らかなテクスチャ…
-
あんこ大好きすぎていつもそのまま直食いしてる🤤 材料がシンプルであんこそのものを味わえます🫘❤️ 意外に甘すぎないのでパクパク食べられちゃう😋 パンに挟んだりホイップと合わせても絶対美味しい❣️ でもなんだかんだ今回もそのまま食べからそうです😏
-

井村屋の関連情報

Food Databank

特集