紀ノ國屋のケーキ・洋菓子のランキング
「紀ノ國屋」の「ケーキ・洋菓子」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月28日更新)
「紀ノ國屋」の「ケーキ・洋菓子」の食べたいランキング
甘さ控え目が嬉しい❤️ 先月くらいにお母さんがくれたやつ(*´ω`*) バウムクーヘンって焼き菓子の中で一番好きだから貰えると超嬉しい🎶 分厚くて真ん中の穴が小さいのが何気に親切で好感が持てる✨←直径が大きくても穴大きいのとかムカつくもん😅 コロンとして可愛い形、焼き色も綺麗✨ 食感はふんわり系のバウムクーヘンで、甘さ控え目で美味しい(〃ω〃) バウムクーヘン大好きだけどやたら甘いやつは苦手💦 これは今まで食べた中でもだいぶ甘さ控え目なほうだと思う。大きさあるけどあ…
豆乳ドーナツ 牛乳や水を使わず、豆乳だけで練り込まれたドーナツ。 大きさは手のひらサイズ。 香りはよくあるドーナツの香り。 食感はやわらかしっとり。 味は豆乳をつかってるから、何となく風味が違って、優しい味わい。
ミルクレープとしては… 紀伊国屋で扱うPBデザートやパンは結構なクオリティーなのでこちらも1つ500円とパティスリー並みの価格ですが、ミルクレープマニアは条件反射で買ってしまいました。。。しかも3つ(笑) 層は20と本格的。しかし裏面を見るとクリームではなく乳等を主原料として…これは…吉と出るか凶と出るか…。 …フォークを入れた感じは固め。そしてクリーム少ない。 いざ!!…凶と出ました。。。 これは生地を食べている感しかない。 クリームもぼんやり甘いだけのカスタード…
パン生地のようなアップルパイ🍎 【「お弁当・お惣菜大賞2023」でパン部門特別賞を受賞しました。 発売から64年を迎えたアメリカンスタイルの紀ノ国屋のアップルパイはごろっと入った国産ふじりんごと北海道バターをふんだんに使用した芳醇な香りと深みのあるパイ生地が特長です。 紀ノ国屋のパイの始まりは米軍基地のペストリー部門にいた職人を招いて製造をスタートしたのが始まりです。 アメリカンスタイルの特長でもある練りパイ生地は外はさっくり、中はしっとり。 シナモン香る甘酸っぱい…

紀ノ國屋の関連情報

特集