カップヌードル(CUP NOODLE)
カップヌードルのカップラーメンのランキング
「カップヌードル」の「カップラーメン」で注目度の高い商品のランキングです。 (2023年3月17日更新)
「カップヌードル」の「カップラーメン」のおすすめランキング
元祖超えにしてシリーズで一番好み
辛い汁やかやくによって、良くも悪くも?日清のCUP NOODLE独特の(おそらく麺に由来する)風味が弱まり、且つインスタント物やスナック菓子のシーズニングで感じる、いつまでも後口に残り時に胸焼けを引き起こす風味が殆ど無い。痛さで味はさて置く辛さではなく、美味しく食べられる辛さでもあり、これは個人的に好みでした^^ 但し、作り方に書かれている一般的なお湯の1.5倍強の液量で頂きます(笑)
濃い目のお味。
日清食品さんのお品です。カップヌードル 味噌 ミニ お馴染みのカップヌードルのミニサイズですね。 カップヌードル独特の平たい油揚げ麺に謎肉、キャベツ、ニンジン、コーンが入っていました。スープの味は濃い目でガーリックやジンジャーが効いたワイルドでスパイシーな風味でしたね。謎肉は多分ポークミンチがベースで山椒の香りがしました。 濃い味のラーメンが好きな方が好みそうな味付けでしたね。
なんかピントが
生姜焼きねぇ。確かに生姜焼きのタレ味のスープなんだよ。 でも謎肉より大豆ミートとが多くてなんだかなぁ(・ω・;) 生姜焼きは肉がメインじゃないんかい! 生姜スープは白飯には合うだろうけど、麺にはねぇ。
辛くなくて美味しい
どろっと濃厚なカレースープは辛さをほぼ感じず、欧風といいつつも日本のカレーライスのルウを思い出すような優しい味。薄いマッシュルームが入ってたからそこが欧風? 私はかなり好き!なのですが、スパイシーさを求める人には全然物足りないと思います。 別添のチーズパウダーはあまり量が無く、入れたのかいれてないのかよく分かりません。こちらはもうちょっと増やして欲しかったです。 でもカレーヌードルといったらピリリとスパイシーが主流の中、こういう優しい味のカレーヌードルは嬉しいです。美味…
カラカラカラスッパ
今回いただくのは日清カップヌードルの新商品、チリチリ♪チリトマトヌードル。辛さ20倍だっちゅーのに音符マークってどゆこと?興味津々で買うたわけ。まーたカモられとるやね。チリトマトヌードルって40周年なんやて。マジか。初めて食べたのつい最近なんよ。ビックリ。フタの上に激辛チリチリ♪ペーストの小袋が付いとるんよ。お好みの辛さに調節できるんやて。でもさ、こんな少量よアンタ。ボクは13倍がいいな〜とか、ワタシは7倍にしとこ〜とか言うたてムリやん。ゼロは半分か全部っしょ。ね。だーから全…
ドリアみたいにタバスコかければいいのか!
なんか、独特の匂いがするんだよなー とろみやコクはあるけどなんかなぁ。 よくシチューをご飯にかけるかどーかで論争になるけど、ソレのヌードル版ってカンジ。
こーゆー味のラーメンって無かったっけ?
餃子ですよ! ヌードルなのに餃子w ワンタンみたいに入ってる訳でもなく、スープの味が餃子の味っぽいというw なんか鍋に餃子入れたけど、破れて中に散っちゃったよーなイメージww まぁ悪くは無いけど。 POPにもあるけど、確かに白飯によく合いそう、追い飯もいいかな。
なるほど塩の新定番!
日清オンラインストアの会員だもんで先行販売の案内がたまに届くんよ。スルーするのも多いんやけどコレにはビビンときたんよ。カップヌードルねぎ塩。2月27日発売予定。いままで売られてきたカップヌードルしおに代わる新定番なんやて。ほほう。気になるやん。思わずポチってもうたんよ。翌日に届くもんで有り難いやん。フタの上には小袋が1つ。炭火焼き風味の鶏油やて。カップの中には白っぽいキューブ肉がゴロゴロしとるんよ。何かと思たらコレ炙り白謎肉なんやて。へー。新開発の鶏謎肉やん。こりゃテンション…
ボーノ!
今回いただくのは日清カップヌードル。地中海の魚師風 魚介仕立てのペペロンチーノ。実はコレ世界のカップヌードルシリーズ第1弾だったんやて。知らんかった。初めて食べるんよ。ペペロンチーノ大好きやし。それにしてもなんでイタリアの言葉って語尾が伸びるんやろね。ペペロンチーノ以外にもカルボナーラとかペスカトーレとかオーソレミーヨとか。フタの上に小袋が1つ。オリーブフレーバーオイルやて。なんちゃってオリーブオイルってことやね。熱湯を注いで3分。なんちゃってオイルをインすれば出来上がり。ほ…
辛うめええ
やっぱ新発売とかリニュは気になるやん。カップヌードル謎肉キムチ。2年ぶりのリニュやて。カップに「辛うめええ」って書いてあるんよ。おおげさやね。それほどキムチを好きじゃなもんで、あんましキムチ味のカップ麺て食べないんやけど、寒い朝にピッタシやね。小袋の添付はナシ。フタをあけると謎肉をはじめ具材たっぷり♪熱湯を注いで3分で出来上がり。ほないただきまひょか。まずはスープから。ズズズ... 辛うめええ。あ、ホンマや。宣伝文句どおり旨辛で美味しいスープなんよ。こりゃお見事。麺はフツーの…
「カップヌードル」の「カップラーメン」の食べたいランキング
最強。
はい?カップ麺を控えるって言ったクセに食べとるんかい?いやちゃうんよ。いまね、カップヌードルクエストってゆうキャンペーンやっとるんよ。カップヌードル買ってフタに付いてるQRコードを読むとポイントがたまるんよ。ポイント数によって景品が選べるワケ。ほしいのがあるんよ。ヘッドセット。耳当ての部分がカップヌードルのカップになっとるんよ。オモロイやん。それに応募しようと思て先月からカップヌードルとかシーフードヌードルとか地道に食べてきたんよ。どれもクチコミ済みやからもぐナビの新ネタにな…
定番カップヌードル
救援物資で頂いたもの。 平たいヌードルは、コシが無いけど…。少しもちっと?というか噛み心地がいい。 スープはブイオン?のような風味に、かやくの海老の風味が効いている。 かやくは、卵の丸い塊と、ミンチの塊、ネギ、海老がゴロゴロ入って食感と、それぞれの風味のバランスが取れて満足感ある。 なんか、昔からあるし、定番で落ち着く味わいで好き♡
ミルク足して濃厚 (๑¯ω¯๑)
こちらの口コミで、シーフードをお湯でなく 牛乳で作るとめちゃくちゃ濃厚になる! と聞いて試してみることに✌️ 昔って98円とかで売ってる時ありましたよね〜 今やカップラーメンも高級品✋ 全量牛乳はかなり濃いとのことだったので 取り敢えず半分くらい(∩ˊᵕˋ∩)・* そして野菜を足したいので 鍋で作るいつものスタイル😸✨ 麺はいつもの柔らかめのフライ麺で この食感とジャンクさは唯一無二🙆‍♀️ スープも安定のおいしさ✌️ 確かに水…
甘甘辛
コレ食べよか迷ってたんよ。カップメシの石焼風キムチビビンバが旨かったもんで。だってさ、ビビンバって要するに韓国語で混ぜご飯って意味らしいやん。カップメシは正統派ってことやん。ヌードルでいただくのはどないなもんかと思たんよ。でもスーパーで見っけて気がついたらカゴに入ってたんよ。しゃーない買おかって話になったワケ。それにしてもビビンバってオモロイ言葉やね。日本人だからそう思うんやろか。ほな例えばさ、日本語のサザンカって言葉を韓国人が見たらオモロイって思うんやろか。固有名詞はオモロ…
辛うめええ
やっぱ新発売とかリニュは気になるやん。カップヌードル謎肉キムチ。2年ぶりのリニュやて。カップに「辛うめええ」って書いてあるんよ。おおげさやね。それほどキムチを好きじゃなもんで、あんましキムチ味のカップ麺て食べないんやけど、寒い朝にピッタシやね。小袋の添付はナシ。フタをあけると謎肉をはじめ具材たっぷり♪熱湯を注いで3分で出来上がり。ほないただきまひょか。まずはスープから。ズズズ... 辛うめええ。あ、ホンマや。宣伝文句どおり旨辛で美味しいスープなんよ。こりゃお見事。麺はフツーの…
まろウマ☺️
日清食品 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル 393kcal 1. 麺 スープの味わいを引き立たせる、つるみのあるしなやかな麺。 2. スープ 魚介と豚骨のうまみをきかせたシーフードスープに "北海道産" の粉乳*を加えた、甘みとコク深さのある濃厚クリーミースープ。 3. 具材 イカ、カニ風味カマボコ、たまご、キャベツ、ニンジン、ネギ。 * 北海道産の生乳からつくられた脱脂粉乳を使用。 今年もストックしといたみるく…
なるほど塩の新定番!
日清オンラインストアの会員だもんで先行販売の案内がたまに届くんよ。スルーするのも多いんやけどコレにはビビンときたんよ。カップヌードルねぎ塩。2月27日発売予定。いままで売られてきたカップヌードルしおに代わる新定番なんやて。ほほう。気になるやん。思わずポチってもうたんよ。翌日に届くもんで有り難いやん。フタの上には小袋が1つ。炭火焼き風味の鶏油やて。カップの中には白っぽいキューブ肉がゴロゴロしとるんよ。何かと思たらコレ炙り白謎肉なんやて。へー。新開発の鶏謎肉やん。こりゃテンション…

カップヌードルの関連ワード

カップヌードルの関連情報

おすすめ記事

特集