コンビニコーヒーのランキング(2025年6月13日更新)
-
FAMIMA CAFE アフタヌーンティー ロイヤルミルクティーフラッペ 296kcal/360円(税込) 楽しみにしていたAfternoon Tea監修の フラペチーノで今だけクッキー2倍✌️ ファミマのフラッペの中でも もう何度もリピートしている商品ですヾ( 〃∇〃)ツ ミルクティー味のシェイクに 紅茶味のクッキーがごろごろ(˶ᐢωᐢ˶) 2倍ともなると存在感抜群です❣️ 甘さもしっかりミルクもたっぷり 量も多めだけど一瞬で無くなる…-
-
今週の新商品🍀*゜ 紅茶味のクッキーが従来品の2倍入ったロイヤルミルクティーフラッペです。ザクザク食感とミルクティーの味わいが楽しめます。 ※数量限定 とのこと🍀*゜ 296カロリー 334円(税込360円) 自宅で作り、頂きました✨ フラッペをよく揉み柔らかくし (※レンジは破裂の恐れがあるので使わないこと) 冷たい牛乳70mlを加えよく混ぜます。 豆乳等で作る時もありますが 今回は牛乳で作りました🐮 ち…出典:はるなつひさんのクチコミ-
-
アフタヌーンティー ピーチアールグレイミルクティーフラッペ 190kcal/360円(税込) 気になっていたファミマの アフタヌーンティーコラボフラッペʚ( ´꒳`)ɞ ミルクティーに比べて低カロリーなので 氷菓的な感じかなと あまり期待していなかったのですが これすごく美味しかったですヾ( 〃∇〃)ツ アールグレイ風味のしゃりっとしたベースに 白桃果肉がごろごろと🍑 家に無脂肪乳しか無かったので 温めて注いだのですが しっかりミル…-
-
4位今週の新商品✨ キャラメルソースの上に、キャラメル味のみぞれ、キャラメル味のアイスを乗せ、 砕いたアーモンドをトッピングした、四層仕立てのフラッペです。 焦がしキャラメルにコーヒーを加えて、奥行きのある味わいです。 発売日:4月22日(火) 380円(税込) 287kcal 🌸お店での作り方 ①購入後、フラッペの本体をもむ(フタを外す前にもむ) ②フタを外し、コーヒーマシンの「フラッペ用ミルク」のボタンを押す ③ストローでまぜる …出典:はるなつひさんのクチコミ-
-
5位
-
6位今週の新商品🍫 チョコソースと、チョコレートアイスにチョコチップを混ぜ合わせた2層仕立てで、贅沢にチョコレートが味わえるフラッペです。 2層を混ぜ合わせることで、チョコソースのなめらかさとチョコレートアイスのさっぱり感を同時にお楽しみいただけます。 チョコチップの食感も感じられ、最後まで飽きのこない一杯です。 [数量限定] とのこと🍀*゜ 発売日:2025年4月29日発売 310㎉ 462円(税込498円) ラクトアイス規格 製…出典:はるなつひさんのクチコミ-
-
7位発売されてからハマってしまいリピートしすぎてます! しっかり目の果肉と濃いブルーベリーソースに、程よい酸味のヨーグルトフラッペの組み合わせが最高に好みの組み合わせです。 全体をしっかり混ぜて飲むのも美味しいですが、少しまばらな状態で混ぜるのを止めてブルーベリー層、ヨーグルト層をそれぞれ濃いめで飲んでも美味しいです。 牛乳を入れずに持ち帰ったものを、しっかり混ぜると濃いジェラートのようになって美味しいです。 ぜひ定番商品にして欲しいです。 今100円引きクーポ…出典:tmnさんのクチコミ-
-
8位
-
9位最初はアイスほうじ茶ラテを注文したのですが売り切れだったようで臨機応変にコチラのアイス宇治抹茶ラテを注文しました✨️ しっかりと濃い宇治抹茶の味がしてラテ要素のミルクは本当に宇治抹茶を活かす為にいるくらいの存在感で美味しかったです✨-
-
10位ファミリーマートさんから発売されています、 FAMIMA CAFE' ブレンドコーヒー濃いめSサイズ。 昨年迄は社有車で通勤していたので、出勤前によくコンビニコーヒー飲んでいましたが、 今年から電車通勤に変わってあまり飲まなくなりました。 コンビニは帰りにビール買うくらいかなぁ(笑) 閑話休題 今日は駅ナカのイートインコーナーのあるファミマさんで購入したもの こちらのコーヒー しっかりとした苦味があり,酸味は控えめでしょうかね コクもあり美味しかった…-
-
-
12位コンビニ🏪コーヒー☕️です。 スモールで130円 自販機よりお安いですね。 カウンターでカップを買って自分でマシーンを操作するセルフスタイルでした。 濃さを選べる様になっていたので濃いを選んでブラックでいただきました。 コクがあってディープな風味で香りも良く美味しかったです。 #もぐ推し-
-
13位
-
14位今週の新商品🍓 果肉感たっぷりのいちご果肉ソースと、チョコレートアイスにチョコチップを混ぜ合わせた2層仕立ての贅沢なフラッペです。 2層を混ぜ合わせることで味の変化が感じられ、いちごの果肉とチョコチップの食感もお楽しみいただけます。 [数量限定] ※無果汁(ミルクを注いだ後の果汁・果肉:5%未満) とのこと🍀*゜ 発売日:2025年4月29日発売 312㎉ 462円(税込498円) ラクトアイス規格 製造は赤城乳業 ス…出典:はるなつひさんのクチコミ-
-
15位黄砂?のせいか車が汚かったのでガソリンスタンドで洗車したら 敷地内のセブンイレブンのコーヒー無料とのことで 喜んでいただきました 個人的にコンビニコーヒーはセブンのが一番好き 車は綺麗になるしのんびりイートインコーナーで飲むコーヒー なんか小さな幸せを感じました♪-
-
16位最近暑くなってきたので飲みました✨️ 飲んでみるとシャリシャリとした氷の食感があったけどその氷がストローに詰まりやすいかなと思いました。分類が氷菓なので仕方ないとは思いますが氷があることによって少しコーヒー感が薄まっていると思いました。逆にスッキリとした甘さで美味しかったです✨コーヒーの風味は香り高くて良かったです✨-
-
粉末の茶葉使ってるのかな? とても粉っぽく感じる。 今まで飲んだことのあるほうじ茶ラテの中で1番好みじゃないです。 風味が足りない、ラテなのにミルク感薄すぎ、コスパ良くない。 ハーフミルク押してください。ってちょろっとしか出んやん。 もう少しミルク増やしたらまだマシになりそう。出典:えりりりさんのクチコミ-
-
18位
-
19位
-
20位
コンビニコーヒーの関連カテゴリのランキング
コンビニコーヒーの関連情報
