今週もやってまいりました。
2019年9月29日、コンビニサンドイッチ・パンランキングのコーナーです。
それではさっそく、今週人気のコンビニスイーツランキング、TOP3の発表にうつりましょう。
第3位
![海老とアボカドにアボカドタルタルソースとクリームチーズソースを添え、歯切れよいセミハードロールでサンド。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2019/09/CR_Breads_144543-001-600x400.jpg)
第3位、セブン-イレブン「海老&アボカド(クリームチーズ入り)」。
今週も安定した人気で順位をキープ。
第2位
![マロンあんをブリオッシュ生地に折り込み、蜜漬け天津栗とケシの実をトッピング。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2019/09/CR_Breads_144543-002-600x400.jpg)
第2位、ローソン「マチノパン くりブレッド」。
こちらも順位変わらず。
ピックアップ
ここで、今週のピックアップをいくつかご紹介します。
ローソン「プリン!?パン」
![カスタード、カラメルフィリング、ホイップを黄色い生地で包み、カラメル風味クッキーをのせて焼き上げたプリンモチーフの菓子パン。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2019/09/CR_Breads_144543-003-600x400.jpg)
まずは、ランキング10位よりローソン「プリン!?パン」。
カラメル風味クッキーをのせた黄色い生地。
中にはカスタードクリームとカラメルフィリング、ホイップクリーム入り。
見た目も味もプリンをイメージした菓子パンです。
![原材料欄。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2019/09/CR_Breads_144543-004-600x400.jpg)
こちらが原材料欄となります。
![分厚い円盤型の黄色いパンに、厚手の茶色いクッキー生地が乗っています。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2019/09/CR_Breads_144543-005-600x400.jpg)
見た目のかわいらしさもあって、いちごみるうさんは大変楽しみにしてらしたそう。
わりとカラメル感が強いようですね。
![中にはカラメル、カスタード、ホイップ入り。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2019/09/CR_Breads_144543-006-600x400.jpg)
表面を覆うクッキーがパリッと、意外といい歯ごたえ。
カラメル風味もあって、クリームブリュレのキャラメリゼを思わせます。
そしてあふれるカラメル・ホイップ・カスタードの組み合わせ。
まさにとろけるクリームプリンをキャラメリゼしたようなパンでした。
セブン-イレブン「もち麦もっちり!ぷちもちチョコ」
![チョコ味に仕上げた、もち麦の食事パン。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2019/09/CR_Breads_144543-007-600x400.jpg)
続いて、ランキング7位よりセブン-イレブン「もち麦もっちり!ぷちもちチョコ」。
一口サイズのもち麦食事パンを、チョコ味に仕上げてあります。
![原材料欄。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2019/09/CR_Breads_144543-008-600x400.jpg)
こちらが原材料欄となります。
カロリーは273kcal、糖質が26.2g、食物繊維は8.4g含まれています。
![チョコレート由来の焦げ茶の生地。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2019/09/CR_Breads_144543-009-600x400.jpg)
1102さんがクチコミを寄せてくれています。
チョコと聞くと甘いのを想像しちゃいますが、これは甘さ控えめです!!!
まず、口に入るとビターな味わいが広がります♡
噛み続けることにより、甘みが出てきます。
生地はもっちりしてますが、「もちっ」と歯切れの良い生地です♡出典:1102さんのクチコミ
弾力と歯切れ、そしてビターなチョコ風味を兼ね備えているようですね。
![ポン・デ・ケージョ的な粗い生地は、まさにチョコレート色。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2019/09/CR_Breads_144543-010-600x400.jpg)
これはもっちりと言うよりコシがある、という感の歯応え。
柔らかく弾力を感じさせつつもプツン、と噛み切れる小気味よさです。
滲み出すチョコ味はビターですが、苦すぎることもなくちょうどいい甘さ。
無理なくおいしく、低カロリーと食物繊維のいいとこどりができるヘルシーパンです。
ファミリーマート「ホイップつぶあんぱん」
![つぶあんとホイップクリームがぎっしり詰まったパン。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2019/09/CR_Breads_144543-011-600x400.jpg)
最後に、ランキング5位よりファミリーマート「ホイップつぶあんぱん」。
ぎっしり詰まった中身はつぶあんとホイップクリームです。
![原材料欄。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2019/09/CR_Breads_144543-012-600x400.jpg)
こちらが原材料欄となります。
![パンパンに張り詰めた丸い姿。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2019/09/CR_Breads_144543-013-600x400.jpg)
たっぷり、というキャッチフレーズに惹かれたMAAさん。
ふっくらとしたパン生地
ほっくりつぶつぶのあんはそこそこ甘めかな(˙˙*)?
ホイップがミルキーだけどちょっと油脂感が気になるかも💦
そしてなかなか甘いから…ちょっとヘビーな感じヾ(・ω・`;)ノ出典:MAAさんのクチコミ
少々たっぷりすぎてキャパオーバーだったようですね。
![隙間を埋め尽くすホイップはあんこに数倍するボリューム。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2019/09/CR_Breads_144543-014-600x400.jpg)
これは本当にフィリングぎっしり、うっかりかぶりつくとあふれそうなほどです。
何よりふわっと軽いホイップの量が必見。
味も甘くミルキーで、まるで練乳をホイップしたかのよう。
しっとりつぶあんもしっかり存在は主張して、大満足のホイップあんパンでした。
第1位
それではお待ちかね、今週の第1位は……
![カマンベールベースのクリームとはちみつソースを、小麦風味豊かな生地に包んだパン。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2019/09/CR_Breads_144543-015-600x400.jpg)
ローソン「マチノパン はちみつ×チーズ」!
堂々3連覇達成です!
来週の結果は?
栗味が脚光を浴びた先週から打って変わって、今週はローソン・セブン・ファミマからバラエティ豊かな新作が登場。
プリンそっくりなパンやもちっと歯切れよい一口チョコ味パン。
パンパンに張り詰めた、ホイップあんパンのボリュームには圧倒されました。
これからも、おいしく楽しい新作に出会いたいものです。
それでは、次回のランキングをお楽しみに。
もぐナビ編集部がお送りしました。
パンもふんわり柔らかで美味しいです
中はカスタードカラメルホイップの三層仕立てですが
プリンというよりも甘いカラメルのパンって感じ。