クチコミ一覧(37件)
-
kitazawa hitomiさん美味しいと思えなかった
しょっぱいだけでした。
私には合わなかったです。 -
レビュアーさん4 【仮合格】あっさりめの台湾まぜそば!
中身はかやく、液体ソース、ふりかけ。
ふりかけが良いアクセントだね〜。ゴマとスパイスの味が旨味とコクをプラスしてた。
かやくはニラとひき肉。これもいいね。
タレはラー油と味噌のような液体とラード。 -
めりけんさん4 在庫処分?
ヤマダイの台湾まぜそば。イオンでセールしとったんよ。なんや気になったもんで帰宅してからネット検索したら今年の3月に「名古屋THE・台湾まぜそば」ていう商品が新発売されとったんよ。在庫処分かーい。しかもこっちは「名古屋発台湾まぜそば」っていう商品名。名古屋発でどこ行くねん的な。フタを開けると小袋が3つ。かやくと液体ソースとふりかけ。かやくを入れたら熱湯を注いで4分、液体ソースをインしてふりかけをトッピングすれば出来上がり。おや?パケに卵黄ソース入りって書いてあるんやけど、卵黄ソースの入った小袋がないやん。ひょっとして液体ソースの中に含まれとるって話?有り難みが薄れるわいな〜。気を取り直して混ぜ混ぜしていただきまひょか。ズルズルズル... むん。太めの麺は噛みごたえがあってええ感じやん。ソースの味は辛味噌やね。トッピングは海苔が目立つんやけど、鰹節粉末も入っとるもんで、魚粉まぜそばっぽい感じもするんよ。肉がしょぼいわ。大豆加工品でサイズが小さいもんで、どこへ行ってか分からなくなるんよ。まぁいろいろ課題があったからこそ新しい商品が開発されるんやろね。ごちそうさまでした。 -
まみぃーさん5 見た目より辛いぞ、旨いぞ
見た目、そう辛くなさそうな色合い。
ってか、赤い=辛い。って固定概念があるから、
ソースを混ぜても薄い色の麺を見て、大丈夫じゃない?っと安易に啜ってみたら、むせた。
辛い物は啜ってはいけません。 -
なおみんさん3 台湾まぜそばを食べてみたいと思って
台湾まぜそばを食べてみたいと思って買ってみました。専門店などでもたべたことがないので正直どんなものか知りません。こちらは塩分濃度濃いめの焼き肉のたれで作った焼きそば?みたいな印象です。自身が辛い物好きなので辛みはそんなに強くなく甘みとニンニクの香りが強く感じます。 -
岡野正利さん4 美味い‼️
ヤマダイさん‼️辛いの好きな自分としては、パンチの効いた美味しいまぜそばでしたwだか、少ししょっぱいと思うのは自分だけでしょうか?💦個人的に塩分を控えて頂けるともっと美味しいと思ってますwwよろしくお願いします‼️ -
こゆさん4 魚感 満載(汗)
辛いというより魚粉!
いやな味わいではないけど、「あれ?煮干し焼きそば?(笑)」とか思うくらい。
台湾……ときけば、辛いと連想しますが、辛さは程よく甘さもある辛さ。まぁ、美味しいです♪
しかし、なんといっても、サカナがアクセントすぎる!(笑) -
シナもンさん6 ガッツリ濃いめ!!病み付きの味。
【ニュータッチ 名古屋発台湾まぜそば】
今や発祥の名古屋のみならず首都圏でも大人気となった「台湾まぜそば」をカップ麺で再現しました。
味の決め手となるソースは、醤油ベースに肉味噌の旨味と豆板醤の辛味を効かせ、卵黄でまろやかに仕上げました。
麺はモチモチとした弾力のあるフライ麺で、太麺が旨辛ソースによく絡みます。 -
とんでもないデブさん辛オァァ・・・
辛いの苦手なので一口でギブアップ・・・辛い以外の味がしない。
辛いのが好きな家族は全然辛くない、結構ウマイとの事。 -
アイルーさん台湾まぜそば
台湾まぜそばというのを、前々から気になってたんですがお店ではまだ食べたことがなくて、ニュータッチさんの台湾まぜそばで初めて食べたんですが、とても美味しかったです!♥️またリピートしたいし、お店でも食べてみたいと思いました(*´ω`*) #辛vs冷人気投票 -
peonyさん6 最高!
台湾混ぜそばの大ファンなので、絶対に外せない!と思い食べてみました。まずパッケージが名古屋をアピールしていて可愛いですね。つい手に取ってしまいます。
台湾混ぜそばといえば辛いだけではない深いコクのあるタレや肉そぼろなどが特徴ですが、よく再現していると思います。口に入れた瞬間に旨味が広がり、箸が止まらなくなりますね。麺のボリュームも充分にあり、つい白いご飯が欲しくなってしまいます。
まだ食べたことのない方には、是非おすすめします! #辛vs冷人気投票 -
なつれいさんいつ食べても
んまい!!そして飽きない。
手軽に台湾まぜそば🧡
辛いもの好きには有難い!
わたしは結構な頻度で食べてます…笑 が、満足度も高いのでこれ1つでランチは十分です。 #辛vs冷人気投票 -
ポンチョビさん5 名古屋発台湾まぜそば
ニュータッチさんの商品は麺がいい!
特に台湾まぜそば 辛みも絡みも程よくGOOD!
我が家はストックしてます。
くせになる味で家族みんなからいもの好きなので大好きです。 -
トロタクさん5 辛旨
辛さが最高で旨味も抜群!!食べ始めはとてもおいしくてあとからガツンと辛さが来る。病みつきになる味です。辛くて旨いとてもおいしい味のカップめんです。何度食べても飽きない味です。 #辛vs冷人気投票 -
アキラっちさん7 カラーい(><*)
台湾まぜそばはあと引く辛さで最高!
夏はなぜか汗をかきながら辛いものがほしくなるから( ´∀`)
本場の名古屋では食べたことないのですがいつか本場の味をたべたいです! #辛vs冷人気投票 -
ノッブさん5 美味しい
麺が太く食べごたえがありました。にんにくの味が強く、卵黄入りソースの辛みとまろやかさが麺と絡んでとても美味しかったです。台湾まぜそばまたリピートしたいと思います。 #辛vs冷人気投票 -
neconeconecoさん5 食べたい
台湾混ぜそばって食べたことないけど、美味しいのかな?前にテレビで名古屋発というのをやっていて、辛そうなので一度食べてみたいとは思っていました。カップ麺なら手軽に食べられるので買ってみてもいいかな〜。 #辛vs冷人気投票 -
るいるいるいさん台湾まぜそば
まぜそばが好きですが、
激辛が好きなのでもっと辛く
してほしいなぁと思いました。
この台湾まぜそばは -
暴飲暴食さん4 ガツンとにんにく
食べた瞬間にガツンとニンニクが香るまぜそばです.ガツンとしたニンニクの風味が食欲をそそり,なかなか食べ応えがあります.ただ,ニンニクが思った以上に強いので,食べた後に人と会うのは避けた方がいいです. -
猫ノ助さん3 少ししょっぱい
初めはまぁ美味しいかなとは思いましたか、後半はしょっぱすぎてダメでした。
辛いとも表記されてありましたが辛さより、にんにくが効いてる印象でした。
ほかの方は美味しいと言ってるので、好き嫌いがあるのかもしれません。 -
ぺろたんさん6 デートの前はNG😋笑
結構辛いですがクセになる味です。付属のふりかけ(魚粉?と刻み海苔)がついてます。卵黄の感じはそれ程なかったような…🤔食べた後は口の中がニンニク!!!になるので外出前には食べない方がいいかもしれません(笑) -
まおさんさん4 辛味が強めなザ・インスタントなまぜそば
スーパーで100円で購入。
インスタントのまぜそばって珍しいので、気になりました。
かやく、ソース、ふりかけが入っており、
ソースは真っ赤でした。いかにも辛そう…と思ったらほぼラー油かな? -
だめやんさん7 この値段でこの味ならw
100円前後の値段でこれだけのものは中々見つけられないかと思います。
これもまた好みの問題かと思いますがw
追記
本日、買い置きしてたものを食べたのですが、やはり美味しいですねw -
まままさん4 具が少ない
よくわからないけれど、なんだかチープな味に感じられました。麺の感じは好きなのですが、あとからかけたふりかけの「鰹節」のような味が、遠くから何かを思い出させるのですが、何かわからないまま終わってしまった。かやくとしてにらが入ってますが、どこにあるの程度だったのが残念。後味が思いのほかにんにくになってしまいました^^; -
はむはむくんさん4 匂いが気にならないときに食べてね
ちょい辛で 夏向き
好きな人は 好きだろうな と言う味です
本格派ではあると思いますが
ゆえに 匂いが気になります -
レビュアーさん5 ちょっとクセがあります
地元のドラッグストア「薬王堂」で税込116円で購入。
初めての台湾まぜそばです。
一口食べてみると、思ったよりもピリ辛です。
しょせんカップなんだから大したことないだろうと思っていたのが、良い意味で裏切られました。 -
snowさん5 見た目より
……そこそこ辛いです(笑)
パッと完成品を見た感じは全然辛くなさそうなのに。
(※パケに書いてあったので辛いのは想定内w)
確かに魚粉系な香りと味がかなりしますね~! -
青いアヒルさん5 辛ウマ初台湾まぜそば!
台湾まぜそば初めてです。カップ麺自体久しぶりなので、作っていてワクワクしちゃいました( ̄▽ ̄;)
食べてみると、ん、ピリ辛?と思いましたが、後からヒイィィィハー!!となりました。私にはかなり辛かったです…(^_^;)ですが太麺でもちもちしていて、かなりおいしかったです♪ニンニクの匂いが結構強いので人に会う前には止めといた方がいいかも…(;´∀`)
548カロリー -
みかぼーちゃんさん4 もうひと味
スーパーでカップ焼きそばのおいしそうなのを見かけて買ってみました。
台湾まぜそば、以前お店で食べたまぜそばがおいしかったので。
麺は太麺ですが思ったほど太くはありませんでした。
4分とありましたが、少し早めに、かためでいただきました。 -
レビュアーさん6 また食べたくなる辛さ
ここのところ辛い汁なし麺にハマって色々買った商品のひとつ、ニュータッチの名古屋発台湾まぜそば試してみました。
まぜそば系は男性向け商品?なのか極太麺や大盛りの商品が多いなか、これは普通のインスタント焼きそばの量なので助かります。
湯切りをしてふたを開けると、麺はやや太め。かやくのニラが青々としていい感じ。
ソースは真っ赤だけど、さらっとしています。 -
レビュアーさん4 前のバージョン
今回食べたのはリニューアル前のものだったようで、「卵黄入りソース」はパッケージに書かれていませんでした。麺は既に言われている通り、太麺です。赤いソースは口がヒリヒリするほどにかなり辛く、しょっぱかったです。ニンニクも効いていました。でも、嫌な辛さではなかったです。かやくのひき肉は、どちらかといえば柔らかいほうでした。ふりかけに入っている魚粉は削り粉のようなもので、麺と混ぜた時の和風な風味が良かったです。 -
こゆさん4 リニューアルしたのかな???
ほかのみなさんのクチコミは、かなり前のものみたいなので、もしかしたら、リニューアルしたかな?
辛さは気に入りましたが、「卵黄入りソース」だってのが、あんましわからなかったかな(笑)
ふりかけの魚粉が、ちょっとキツめかもー -
ねうしとら子さん5 天かす美味
結構辛いんですね!
おいしい!
天かすが新鮮な気がしました。
お酒にすごく合う(*^^*) -
レビュアーさん5 おいしいかった
美味しかったです。タダ、ソースを温めるなど、
説明文を読まないと、戸惑う事が
ありました。何かエスニックが、ほしい時に、
簡単に、食べるには、良い商品に、 -
ぴよひよさん5 からうま!
かやくを麺の上にあけるとニラの香りが!ニラ好き\(^o^)/太麺で4分
ソースを混ぜていい香りふりかけはノリとなんだろ魚粉?鰹節のような凄くいい出汁の香り。
唐辛子が割と多くて……
案の定辛いです。 -
もちおさん5 味は悪くないです
パッケージがあまり美味しそうに思えないのに食べたらあら?と思わせる味。麺は太麺で食べごたえあり、インスタントにしては本格的な辛さもあり味は満足しました。ただやっぱりパッケージが。。。なんかもったいないな -
Mk3さん4 価格の割には凝ってる
凄麺ではなくニュータッチブランド、実売も安くウェルシアで100円でした。似たような汁なし坦々が良かったので期待しましたが…悪くない程度か。
極太麺は規定4分だとかなり硬め、少し伸ばした方がいいみたい。噛みごたえはいいが、芯がサクサクいってる。
タレは胡麻油とラー油の香りがたっぷり、辛味強めで、そこに海苔・魚粉・ニンニク・唐辛子のふりかけ。中々の濃厚感で結構うまいが、何かもう一味足りないような印象、そこそこ出来はいいけど、最初から安売り向けの限界かしら。胡麻とか酢とかアミ海老でも足してみようか?
具はそぼろ肉もどきとニラ、そぼろは味ないし、ニラも乾燥で風味弱め。
「カップラーメン」カテゴリの新発売
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚をベースに香味野菜を効かせた味噌スープ。
3. 別添
辛みと味噌感を加える「特製辛味噌」。
4. 具材
キャベツ、ダイス肉、コーン、にら。
- 1. 麺
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚の旨みにガーリック、ジンジャーを加えた豚骨醤油スープ。
3. 別添
豚の旨みと醤油の香りを加える「特製豚旨オイル」。
4. 具材
チャーシューチップ、背脂加工品、ねぎ。
- 1. 麺
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚の旨みにガーリック、唐辛子、キムチを加えたパンチとコクのある辛旨スープ。
3. 別添
豚とキムチとガーリックの香りを加える「特製豚キムチオイル」。
4. 具材
ダイス肉、キムチ、ねぎ。
- 1. 麺
「カップラーメン」のランキング
おすすめランキング
西友 みなさまのお墨付き チリトマト味ヌードル
5.5
2
3
日清食品 日清麺職人 醤油
5.3
18
66
寿がきや カップSUGAKIYAピリ辛ネギラーメン
6.0
1
0
食べたいランキング
明星食品 BIGだぜ! 一平ちゃん 旨辛味噌ラーメン
5.5
2
24
明星食品 喜多方ラーメン坂内 コク醤油ワンタン麺
0
26
エースコック わかめラーメン しじみだし・みそ
4.8
4
22
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)