「ブルボン」のおすすめ人気ランキング

「ブルボン」のおすすめランキングです。

情報更新:
目次
「ブルボン」の「チョコレート」のおすすめランキング
普段仕事終わりにキットカットか チョコまみれを食べていて チョコのみのお菓子がたまには食べたいと お店でこちらの口コミ投稿を参考にして 購入してみたら見事にヒット! 一口目は固いけど 安いのに高級チョコを思わせる 深い味わいで お酒が入ってないので 何個も食べれちゃいそうなほど 美味しかったです! 初めて購入しましたが また購入したいです!
大好きな、あ~んぱんシリーズ🤗モーモーバニラ🐄 気になって購入しちゃいました🎵 寝る前のおやつに頂きます✨😌✨ 開封するとパンの香ばしい香りと甘いバニラの香り🍞 このシリーズならではのパサモソ食感🍞 中にはミルクよりの甘いバニラクリーム入り🥛 若干ホワイトチョコの味わいもあります🤍 パンの香ばしさと甘いバニラクリーム 個人的に以前発売されたキャラメルミルクの方が好みでしたが、モーモーバニラも美味しく頂きました🐄 #てるてる坊主
サクサクした食感がよく、チョコの甘さも甘すぎなくてよいバランスでした。
「香り高くすっきりとした味わいの和紅茶チョコレートを、和紅茶の茶葉を練り込んだ全粒粉入りビスケットと組合せました。和紅茶の上品な味わいをお楽しみください。」 茶審査鑑定技術の最高位である「茶師十段」の関谷祥嗣氏が監修の国産紅茶を使用しているそうです。 包装を開けると、甘い紅茶の香りがします。 全粒粉入りビスケットは、クラッカーのような全粒粉の香ばしい風味がします。 細かい茶葉が入っているのが見え、紅茶の香ばしい香りを感じます。 チョコレートはすっきり…
アルフォート全部好きだけど特に好きなやつ(〃ω〃)リッチミルク🐮 その名に偽りのないリッチなミルク感✨ たまにチョコたっぷりバージョンのアルフォート出るけど、個人的にはチョコよりこのジャクジャクのビスケットがかなり好みなので ビスケットたっぷりバージョンも出してほしいです(*´・ω・`) いつもチョコばっかでビスケッ党は悲しすです ブルボンさん何卒よろしくお願いいたします。
家族がアルフォート大好きなので購入。 味見させてもらいました。 ハイカカオチョコが好きなので、ビター味は割と好みです。 ビスケットはいつも通り食感がよく、美味しいです。私はアルフォートを買うならビター味が良いかもしれないなぁと思いました。
今週の新商品🍌 皮ごと食べられる「神バナナ」を丸ごとパウダーに加工し、チョコレートに使用したアルフォート✨✨ 神バナナパウダーを練り込んだチョコレートとココアビスケットの組み合わせで、香り高い神バナナの味わいが楽しめます。 とのこと🍀*゜ 1 枚あたり 54カロリー 内容量:136g(個装紙込み) 発売日:2024年5月21日(火) 食べてみたかった神バナナアルフォート✨ 明後日発売ですが、 すこし早く出会えました(*…
計12粒入り。 パフとコーンフレーク入りでパリパリ、サクサク、ザクザク! 商品名通り「クリスピー」の名に相応しい食感です! チョココーティングはまろやかな甘さのミルクチョコ。 噛んでいくと徐々に塩気が感じられ、優しい甘じょっぱさに。 甘じょっぱさとクレープ生地の香ばしさがよく合っていて美味しいです! クセになる甘じょっぱさと歯応えの良さであっという間に食べ終えてしまいました! (240Kcal)
テレビのいちごのお菓子ランキングで一位になっていたのが気になって購入。原材料を見ると、砂糖、バターや小麦粉などなどのだいぶ後にいちご粉末と。そして謎のアラビアガムなるもの。期待はしていませんでしたが、いざ食べるとちゃんとイチゴの味が!ちゃんと甘酸っぱくて美味しかったです。良い意味で期待を裏切られました。
❄冷し推奨です❄ 大好きな「ひとくちルマンド」の新フレーバー😍 ホワイトチョコLOVERにはたまらないクッキー&クリームと聞いて、朝イチでゲットしてきました👍 冷蔵庫でしっかり冷やして頂きます🙏 まろやかな甘さのホワイトチョコレートの中には、いつものサクサク食感のルマンド生地✨ 今回はホロ苦いココア風味なのが、甘いホワイトチョコと良いバランスになっていて、とっても美味しいです😋 表面に少し粗塩がふりかけてあるのも、甘さを引き立てて良い感じ💖 味は申…
「ブルボン」の「クッキー・パイ・ビスケット」のおすすめランキング
ブルボン たっぷりクリームのルマンドキャラメル味。気になっていたこの新商品。さっそく購入しました。 “たっぷりクリームのルマンド”は、幾重にも折り重ねたクレープクッキー「ルマンド」に、クリームを従来比150%とたっぷりかけ、満足感のある食べ応えに仕立てました。サクサクとした食感にキャラメルクリームをたっぷりコーティングしながらも、重すぎず飽きのこないおいしさをお楽しみいただけます。 との事。 容量はいつもより大きめなルマンドが個包装で5本入り。サクッと食…
神バナナ、エリーゼが美味しかったんで、ロアンヌも買ってみた。 パリッとサクサク。ロアンヌって今まで食べたことがなかったけれど、歯触りがとてもいい。 バナナの香りが美味しいけれど、エリーゼの方がより美味しさを味わえた。 ただ、神バナナ+ラム酒がヤミツキになって、ラム酒を染み込ませながら食べている。 ロアンヌの普通のを食べてみたくなった。 税抜:279円
ブルボン ショコラブランチュール 神バナナ。気になっていたこの新商品。さっそく購入しました。 ひとくちサイズのココア風味のラングドシャクッキーで神バナナチョコレートをサンドしました。上品な甘みと香りが特徴の神バナナチョコレートは、“もっとチョコレートを楽しみたい”というニーズにお応えし厚みのあるチョコレートにしました。ラングドシャクッキーのサックリとした食感とともにチョコレートの満足感をお楽しみいただけます。 との事。 容量はミニサイズのブランチュールが…
シンプルなバタークッキーを食べたくなって購入しました🤗 厚焼きのサックリ食感で、バターのコクも感じられます😊👍ほんのりした塩味が、よりバターの甘みを引き立てていて美味しいです😋 スーパーのセールで68円❗❗ この価格で、このクオリティのクッキーを食べられるのは嬉しいですね〜💖 #てるてる坊主
アルフォートのピスタチオ味を発見。美味しそうだったので購入。ピスタチオ味のチョコレートがビスケットといっしょになってる商品。普通のアルフォートが好きだったら、間違いなく美味しい!お値段も普通のアルフォートより高くコスパ的にはイマイチかもしれませんが、美味しかったです。
サクサク食感。うましお味だが野菜の味も感じるので薄めのコンソメっぽい味を感じた。美味しすぎて止まらなかったです。
チョコの濃厚な味わいを楽しむお品 ガトーレーズンのチョコレート版と言っていいかのう しっとり感、歯ざわり、飲み込んだ後のまったり感がソックリじゃ 違うところはチョコレートの生地 チョコクリームとチョコチップがたくさん挟まっている 加えてこの季節に相応しいシナモンの風味 シナモンシナモンはしていない よっぽどシナモンが嫌いじゃなければおいしいじゃろう じゃがシナモンがちょっとでも入っているとイヤ!という人は多い そういうことで、好き嫌いが分かれそうじゃな …
ブルボン ブランチュール 10枚入袋 ラング・ド・シャクッキーでホワイトチョコレートを挟んだ焼菓子です。 サクサクっとした食感で繊細な舌触りのラング・ド・シャクッキーと滑らかで円やかな口当たりでミルキィな味わいのホワイトチョコレートとの鉄板の組み合わせ(自分的にね)。 頻繁にリピートするお菓子です。 #てるてる坊主
大大大大大好きなカーボバランスのきな粉ウエハース(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) 去年リニューアルしました✨ リニューアル前のを食べ終え、リニューアル後食べるのは初。 リニューアル前よりきな粉率アップしたような書き方。「濃厚」の文字が⊙⁠.⁠☉ そして糖質は少しアップ⏫してました。 前から美味しかったけど、更に美味しくなってる〜٩(♡ε♡ )۶ ウエハースが前よりサクサク!! 食感が良くなってる!! 前から美味しかったけど、ウエハースの食感は正直そんなで、冷凍し…
サクサクのゴーフレット。 甘く香ばしい香りと、やさしくもコクのある飽きない味わい。 この間こちらのバナナ味を食べた。ロアンヌはバナナ味が初めて。サクサクの歯触りがとても気にいった。 バナナ味よりこちらの味のほうが好み。 バニラ味が美味しい。 初めて食べたけれど、これから長い付き合いになりそうじゃ。 このご時世か16枚になっていた。 それでも箱入りの枚数の少ないのと安売りのせいか同じ値段だったんで迷わず買った。ラッキー! 税抜198円
「ブルボン」の「ケーキ・洋菓子」のおすすめランキング
お手軽スイーツシリーズのリニューアル新商品です。 店頭にいっぱいあったので購入。 冷やしていただきました。 バーム生地は何層にもなっていて、ふんわりやわらか。 レモン香るホワイトチョコレートらしきものでサンドされて、まったり爽やかな甘さ。 初夏に合うデザートです。 エネルギー203kcal たんぱく質2.6g
子供の頃から大好きでよく食べます。 ちょっと頑張った時などにケーキの代わりみたいにして食べるのが好きです。コーティングのチョコとふわふわの生地にバタクリームが最高においしいです。 #てるてる坊主
ブルボン ミニバームロール ホワイトクリーム。容量が変わっていますが、中身は同じなのでこちらに口コミ失礼します。 容量はノーマルサイズの半分?くらいのバームロールが個包装で16個入り。しっとり食感で、甘くて美味しい〜(*^^*) 生地はしっとり柔らか食感で優しい味わい。 周りのホワイトクリームは冷やしたので少しパリッと食感で、しっかり甘いけどほんのりレモンぽい爽やかな酸味が?ある様な感じで食べやすくて良いですね〜。 今まではノーマルサイズをリピしてまし…
涼しくなってきてスーパーマーケットには秋限定やハロウィーン関連のお品が売場を賑わせていますね。 ブルボン ミニ濃厚 チョコブラウニー ハロウィン。 いい大人なんですが可愛いらしいパッケージに惹かれて手に取りました。 一口大サイズでパクパク食べやすいしっとりとした質感の半生焼き菓子です。 濃厚で濃密なチョコ味の生地に、ザックリチョコチップ更にチョコレートコーティングとチョコレート三昧の仕上がりで優雅な気分に浸れるお菓子ですね。 #お月見
袋を開けるとぷ~んとバナナの香り。 ソフトなミニロールケーキにたっぷりバナナクリーム。 濃厚なバナナクリームの味が口いっぱいに広がる。 なかなか美味しい。 ミルキーで冷たい牛乳が合いそうな味。 バニラアイスと一緒に食べたいのう。 なんだかんだと、一時に半分以上食べてしまった。 ラム酒をかけると最高!ブランデーもまあまあ。 最近、ブルボンさんのお菓子で“神バナナ”と書いてあるのをやけに見かける。 鹿児島県産の皮まで食べられる、香り高さと上品な甘さが特徴との…
「ブルボン」の「せんべい・駄菓子」のおすすめランキング
88kcal/袋 ソルトプレッツェル ポリッとした食感に、シンプルな塩気のきいたプレッツェル🥨 チーズスナック ほんのりチーズ ローストアーモンド コリッと香ばしいアーモンド スナックピーナッツ 胡椒がアクセントのピーナッツ。ほんのりとした甘さが👍️ いろんな味が一袋で楽しめるのがいいですね。 おいしくいただきました🤗 ***ブルボンホームページより*** ソルトプレッツェル、チーズスナック、スナックピーナッツ…
ドラッグストアで安売りされていました!他にいくつも種類があったけれど、おせんべい系が食べたかったのでこちらをチョイス! 香ばしさを感じるおせんべいです🍘そこに、キュンとした酸っぱさがプラス。しょっぱすぎず、味気なさすぎす、ちょうどいい塩梅。さすが梅味(笑) 梅というより、ゆかりのような味に感じたけれど、似たようなものなので無問題!で、じゃこはいずこ🐟?私には全く感じられませんでした😅もっとじゃこ感がほしいけれど、下手に魚臭いよりいいかな。 梅系のおせん…
ファミマのレジ横で発見👀✨ たらこバターなんて、間違いなく美味しいじゃん❗❗と衝動買いしちゃいました😆 いつもの香ばしい醤油ベースのおかきの間に、明太子味のチーズクリームが入ってます🍘 明太子のスパイシーさはそこまで強くなく、バター感があるからか、全体的にはまろやかな味わいですね〜☺️ どちらかというと、醤油味のおかきの味の濃さが強いくらいで、個人的にはもう少し明太子の味を前面に出して欲しかったかな〜😅 普通に美味しかったけど、九州生まれの明太子好きとしては…
108kcal/袋 ピッカラとカシューナッツが入っています。 ニンニクと魚介の風味のピッカラ。 ニンニクが食欲を誘い、おつまみになりそうなちょっとジャンキーな味わい🍻 衣掛けカシューナッツはカリッとナッティ☺️ おいしくいただきました🤗
2個で100円で購入しました🎵 寝る前のおやつに頂きます✨😌✨ 開封するとマヨネーズの酸っぱい香り カリッサクッっとソフト食感 マヨネーズの酸味が、なかなか強烈です 後味、七味🌶️のピリッと感 しっかり濃い目の味付けで普段マヨネーズは、あまり好んで頂きませんが七味のピリ辛がアクセントで美味しく頂きました🎵
「ブルボン」の「ポテトチップス・スナック」のおすすめランキング
一口目、 カレー!!と思いました。 コンソメ味初めてではないですが こんなカレーっぽかったっけ? どちらにせよわたしはうすしお派です(^∇^) 黄色のコンソメ 赤のうすしお
サクサク軽い。 甘辛い。 カシューナッツがアクセント。
Amazonで買った「ブルボン ポテルカ しお味 90g」。 軽い食感で食べやすく、チップスター的な感じでしたね。 ごちそうさまでした!
ブルボンから発売されているポテトチップスにチョコレートをかけた菓子です。甘じょっぱいチョコスナック。パッケージよりチョコの色が薄い気がしました。もっと薄くてパリッとしているのかと思ったらそうではありません。けっこう厚みがあります。後引く味でおいしいけどちょっとイメージと違いました。柿の種チョコなどチョコ&しょっぱいスナック系が好きな方におすすめです。
まさかのポテトうましお味を超えました!! 私の中のランキングで💦 ポテトうすしおの方が美味しいだろな でも、新しいのもトライしたいと とりあえず買ったえんどう。 食べたら、 えんどう美味しい〜〜! 塩気〜〜😆 そして、ポテトより後味がとろける〜 原材料みたら、えんどうにも乾燥ポテト使用。 昆布エキス、かつおエキスはポテトうすしおと共通してます。 ポテトよりえんどうのほうが原材料が多いです。 例えば、砂糖、食物繊維、デキストリン、酵母エキ…
「ブルボン」の「飴・キャラメル」のおすすめランキング
#てるてる坊主 思ったよりしゃりしゃりコーティングがしょっぱいけど、コーラ味もしっかりしててなかなか美味しかった。グミにしてはかなり柔らかい😄
ブルボン フェットチーネグミ 楊枝甘露味 ヨンジーガムロ 台湾で人気の飲むマンゴースイーツらしい。 南国🌴感のあるフルーツとココナッツミルクがアクセントになって甘酸っぱくてトロピカルな味わいで美味しい。 ストロベリーシードのつぶつぶ食感がヤミツキ! #春うらら #ブルボンお菓子 #フェットチーネグミ #新作グミ #グミ #ヨンジーガムロ #楊枝甘露味 #台湾スイーツ
待望のニッポンエールさんとのコラボフェットチーネグミです😍 前作のリンゴ味もメチャウマだったので、今回も期待して購入❗ そして、期待を裏切らない美味しさでした😋 口に入れると、まずは甘酸っぱいパウダーの味、その後に、とってもジューシーで濃厚な紅まどんなの甘さがジュワッと出てきます🍊💕 この果実感がたまらなくウマーい😆👍 モチモチッとしたグミの食感も、紅まどんなの風味をしっかり味わうのにピッタリですね👌 これは間違いなくリピしまーす💖 #初夏
セブンの安売りコーナーで126円で購入。前からセブンに行ったとき気になっていてついに買いました。中にはドライフルーツいりとかいてあってもったかんじはおもちのように柔らかくもちもちしててすごくマンゴーの味が強くてドライフルーツをそのまま食べてるような感じでとてもおいしかったです。安くておいしいグミを食べれてよかったです。違う味があったら食べてみたいです。
スーパーで98円で購入。あけたら結構大きめだなと思いました。しゃりしゃりともにもにした食感がおもしろく食感は新しいと思いました。思ってた以上にもにもに。しっかりヨーグルト味でおもしろいグミだしおいしいし値段やすい。

ブルボンの関連情報

特集