食べたい
-
- クチコミ:15件
- ブランド:麺づくり
- メーカー:東洋水産
「#醤油味」のおすすめランキングです。
日清食品 日清麺職人 醤油
サンヨー食品 サッポロ一番 すしざんまい監修 マグロだし醤油ラーメン
マルちゃん 麺づくり あったかあんかけ醤油
ローソン ベーコンときのこの和風醤油パスタ
ファミリーマート ファミマル 支那そばや 佐野実の伝説の一杯 醤油らぁ麺
ファミリーマート 揚げ玉ねぎ香る 醤油スープのワンタン麺
三幸製菓 新潟仕込み 醤油味
関口醸造 お醤油屋さんの しょうゆこわれせん
亀田製菓 亀田のまがりせんべい まろやか醤油味
セブン-イレブン 濃厚豚骨醤油仕立ての半熟煮玉子おむすび
セブン-イレブン たまご醤油おむすび
セブン-イレブン 濃厚豚骨醤油御飯 半熟煮玉子おむすび
マルちゃん 鉄板焼きうどん だし醤油味
マルちゃん 焼そば あごだし醤油味
日清食品チルド 極太 つけ麺の達人 濃厚魚介醤油
東ハト 堅ポテコ バター醤油味
東ハト ぼうじゃが バター醤油味
湖池屋 ポテトチップス のり醤油
麺のスナオシ 醤油拉麺
明星食品 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
日清食品 日清ラ王 豚骨醤油
東北醤油 万能つゆ 味どうらくの里
ハマダ醤油 大阿蘇すき焼きのたれ
田中醤油店 大葉ソース
らぁ麺はやし田 味玉醤油らぁ麺
餃子の王将 餃子の王将ラーメン 醤油豚骨ベース
ココス ランチ チキンと2種きのこの和風バター醤油パスタランチ
永谷園 パリサクかつおふりかけ 海鮮バター醤油味
大森屋 ザク食感の変 アーモンド醤油
白子のり たまごかけごはんをふりかけにしちゃいました だし醤油味
ご当地の一杯で横浜を買ってみました!いわゆる家系ラーメンです。再現が凄い、あーこういうのだよね家系ラーメンってと言う感じで凄く美味しかったです。正直あまり豚骨ラーメンは好きじゃ無いのだけどこれは好きでした。美味しかったです。出典:キョロ助さんのクチコミ-
1週間前の14日にイオンで税抜き108円で購入しといたのを今日21日の朝昼兼用に食べた。 シンプルなんだけど、昔ラーメン屋で食べたような味する😯 カップ麺でこれはウマウマだは~🥳 また買おうと思いイオン行ったら無い😓 時々108円とカップ麺色々安く売ってるのよねネットスーパーでも在庫あるかよくチェックしとかないとな… あ~もっと買っとけば良かったなぁ~🙄 食べたことない味だったから1個しか買わなくて😮💨-
見つけた瞬間、すぐに店内に散らばっていた家族を集めました。大スターの顔がかいてあるカップ麺を何の迷いも無くカゴへ。価格が他のカップ麺より高めに見えましたが、そんなの気になりませんでした。 味はさすがサッポロ一番、麺もマグロ出汁醤油スープもうんまい!完飲です。 ツンとワサビのきいた付属の味変醤油ダレがまた美味しい。2.3口そのまま食べて、早めに入れるのをオススメします。(私はお湯結構少なめで作っています) かやくの味付き鶏そぼろは大量に入っているし、🌸のかまぼこが大スタ…出典:onikoさんのクチコミ-
日清食品 日清麵職人 醤油 スタイリッシュな和柄デザインのパッケージに入ったカップラーメン🍜です。 生麵の質感を再現したノンフライ麵で具には焼海苔、メンマ、葱、花型蒲鉾が入っていました。 細くてほぼストレートな麺は冷麦や素麺を連想させました。北海道のラーメン🍜(札幌ラーメン)は太くてウエーブ掛かった黄色い麺なので。 鶏ガラが主体のスッキリとしたスープは透明で上品なお味に纏まっていました。 焼海苔の香ばしさや花蒲鉾の可愛らしさなどお味やビジュアルも良…-
直接手にとってみたところ写真のようにお野菜が多く乗っているかつ重量があり、某セ◯ンイレブンのような小生意気な底上げ対策をしていないと思っていましたが…フタを開けてみると半分以上がゼリー状のスープでした。重量にも納得です、少し残念です。 肝心の味ですが、ワンタンは美味しく3枚入ってる所は満足ポイントです。 麺はさすがのファミマ様です。言うこと無しです。 全くメニューに関係ないですが温めをお願いしたところ、私も麺の仕様を理解しておらず、温め後に麺を混ぜてしまったこと…出典:ダルニャンさんのクチコミ-
#ほくほく これは美味しいホタテバター醤油味、どれもしっかりしてます!これはリピ速攻したいけどもう見つからないだろな、、、サイズはプチシリーズのおかきのにほぼ近い。 このシリーズもたまに食べますが、1番好きかも😍-
甘じょっぱくてほんのりだしの旨味が効いている。 ちょっと硬めでバリバリとして心地よい食感。 オーソドックスな味わい、でもこれぞ煎餅って感じさせる王道な味わい。 チョットした甘みが食欲を掻き立てる。 どんどん食べてしまう。-
甘めの醤油味。 軽い食感でとても食べやすい。 やはり甘口醤油はジャスティス。 1枚のボリュームはちょっと少ない。 薄めだから食感がパリパリとして軽やかになってる。 甘めの醤油の味わいと相まってどんどん食べ進めてしまう。-
ちょっと甘めのシンプルな醤油煎餅 しっかり醤油味。ちょっと濃いめ。 厚みは薄めの煎餅だけど硬くてぼりぼり食感。 噛めば噛むほど味わいが増していく。 割れせんだからお得だしでも全然味は損なわれているわけではないし良い煎餅ですわこれは。-
粒々でパリパリとした軽くてさっぱり食感。 あっさりとした醤油味。 厚みがかなり薄い煎餅だからサクサクとどんどん食べられてしまう。 ほのかに辛さもあり比較的オーソドックスだけどちょっと深みのある醤油味。 面白食感もあってけっこうハマる。-
これ大好きで毎年買ってます🥺✨✨ ご飯自体の味がしっかり濃くて豚骨の風味と醤油の コクが感じられてめちゃウマです🤤🤎 そして半熟煮玉子の黄身のねっとりした感じが、 半熟具合がこれまた最高でここにマヨ最高です🥺💛 またリピしたいです♡-
全体的に濃いめの味付けのおにぎり。半熟卵は本当にええ具合のとろとろで下のマヨネーズと濃いめのご飯とすごく合います😆昔食べまた時の方が美味しかった気がしましたが😅十分美味しかったです。少し食べにくいので要注意。ごちそうさまでした。出典:べにはるかさんのクチコミ-
市販のラーメンには珍しい魚介系で貝出汁。 商品の味を嗜むためにトッピングはメンマのみ。 どんなものかと食べてみましたがスープがとても美味しい。貝の味を感じますが変なクセも無くさっぱりとしています。さっぱり系にありがちな何か足りない感はなく旨味もあります。 しかし、残念な事に麺がスープに馴染まない。 茹で時間3分ぐらいとアバウトな表示、硬め派の私はじゃあ3分でいかせてもらった。 韓国冷麺は言いすぎですが妙な弾力がある。麺が伸びにくいメリットがあるのかもしれないけど、…出典:宮崎みかんさんのクチコミ-
マルちゃん焼きそば あごだし醬油味 冬限定 毎冬、発売を楽しみにしているお品のうちのひとつです。 もっちり食感の太麺に液体ソースが絡んで美味しい焼きそばです。 あごだしが効いた上品な和風仕立ての醬油味の焼きそばです。 白菜(袋のおすすめレシピ)、もやし、えのきだけ等を入れて作りました。 手軽に出来て野菜も摂れる焼きそばは家ランチの定番になっています。-
マルちゃん 鉄板焼きうどん だし醬油味。生うどんとソースがセットになったお品です。 うどんはもっちり食感の太麺で、ソースは液体で和風の出汁が活きた醤油味であっさりした風味です。 お好みの具材とフライパンで炒めるだけで直ぐに食べられるチルド麺です。 最寄りのスーパーでは頻繁に特売になるので何度もリピートしています。-
2025.2.4購入/2.5実食 セブンイレブン→抜99円 フードロス価格での購入です。 厚めのポテトでザクザク食べごたえあり。 素晴らしい!のですが、私にはわさび味が強すぎて噎せました(苦笑) わさビーフは好きなんですけどねぇ。 お寿司もワサビ入りが好きなんですが、わさび自体あまり得意ではないので控えめに付けるんですよね…。 家族はわさび好きなので、ポテトも美味しいし、わさびも効いていて美味しいと言っておりました。 わさび好きさんには良いくらいの…出典:ぎんなんさんのクチコミ-
2月3日発売 サクまろ結構好きじゃ。 カール無きあと、おやつカンパニーか、PBの商品でしか味わえないあの味。 ご本家には及ばないものが多いが、サクまろは味のレパートリーが多く、期間限定ながらいつもいろいろな趣向で楽しませてくれる。 今回も、猫の日を記念して期間限定の味が販売された。 猫の好きそうな風味の”かつお醤油だし“味。 ごーくうすーく甘みも感じる。 かつおぶしと言うよりやっぱり醤油だしの匂い。 しょっぱすぎなくて飽きない味じゃ。 カールに比…出典:もぐちゃかさんのクチコミ-
サイズを同じにした成型ポテトの棒状タイプのポテトスティックですかね。 食感もサクサクと美味しいです。味付けもバター醤油なので、まぁ、これが嫌いな人はいないかと。 惜しむらくは、歯にこびりつくので食べていて口の中に違和感が残ります。 味的にも濃いめな感じなので、大量に食べた後に非常に喉が渇くことでしょうか。 まぁ、総合的には問題ないですが、好き嫌いは分かれそうでしょうか。出典:相模道灌さんのクチコミ-
ガリッとザクッと歯応えのある食感とジャガイモ感が しっかりでこの時点で超好みです!! そしてバター醤油は香ばしさがあり塩気強めです! バター感は程々。しっかり味濃くて食感も良きで すごく好みでした♡-
#秋の深まり 偶々立ち寄った、お菓子中心の安売り店で、マルタイラーメンが山積みになっていたので、食べた事の無いこちらをチョイス。鍋の中で完成するので、湯切りの必要無くてラク。アゴだしの香り凄いです。スープ美味しい!麺はそうめんみたいですが、スープの完成度高いので好きです。もっと買えば良かったな。具材は別に買わなければならないけど、ストック用に2つ3つ置いて置きたいな。出典:ルカkkさんのクチコミ-
久々に醤油ラーメンが食べたくて購入しました。ラーメンは乾麺、揚げていなかったのでさっぱりして、コシのあるものでした。スープは、メンマの味が、強い物で、メンマ入れてないのにメンマ感が強いw でも、とても美味しかったです。 次回は、別の味も試してみたいです!出典:NeOさんのクチコミ-
【不合格】肉じゃがの味(笑)微妙すぎた〜💦 豚骨醤油で家系ラーメンの味を期待してたが… まさかの肉じゃがのような味。しかも大して美味しくない。 醤油とみりんと酒という味でコクや深みがなく平坦な味で物足りなすぎた。 ラードが入ってるけどあまり油感を感じなかった。 中身は液体スープのみ。 #FIFAワールドカップ麺2022 #汁なしまぜそば #しげるんのアレンジ料理教室 #しらたきを麺の代わりに使ってダイエットしようぜ #もぐアレンジ #もぐナビダイ…出典:レビュアーさんのクチコミ-
中華三昧は、袋麺の中で1番好きなラーメンです。ノンフライ麺はコシがあって美味しいし、スープもどれも濃厚で美味しいです。中華三昧の中で広東風醤油味を買う回数は少ないです。いつもは、担々麺を購入してますが、たまに別の味、醤油も美味しいですね。出典:NeOさんのクチコミ-
麺のスナオシ 醤油拉麺🍜。 ディスカウント🈹ショップで購入したインスタントラーメン🍜です。 油揚げスナック麺と粉末スープが入っていました。 ウエーブのかかった麺はツルルンとした喉越しで、スープはスッキリした鶏ガラ醤油味でアッサリとした風味で懐かしの中華ソバって感じでしたね。-
薄味という事もなく、さっぱりと中華そばの醤油ラーメンというより、東京風醤油ラーメンスープです。 それが評価◎! 更に賞味期限も長くて◎! 煮干しの効いたどこどこ風や家系とかなら、チンで食べれるお弁当などで食べますし。 スタンダードである事でアレンジが凄くしやすい、入れる具材を選ばないのが凄くいい。 ワカメ醤油ラーメンにしたり、焦がしニンニク合わせて香ばしくしたり、姉妹商品の豚骨醤油と合わせて自分好みにしたりと自由に出来ます。 大好きだったけどコロナ禍で潰れ…出典:まぼーさんのクチコミ-
「大分県産の大葉をふんだんに使用し、オリーブオイルと食塩、風味豊かなにんにくで仕上げた、香り爽やかで旨みある大葉ソース。 ゆでたパスタに絡めて、パンにのせ焼くだけ、鶏肉、豚肉を炒めてかけるだけでおいしく召し上がっていただけます。」 パッケージや原材料が違いますが、こちらに口コミさせていただきます。 開封すると、オリーブオイルの香りがします。 そのまま少し味見してみると、オイル部分は塩味はほぼ感じられず、まろやかなオイルの味です。 刻まれた大葉は思った…-
愛情ー本を愛用してた広島・濵口醤油さんとごっちゃにしてたけど(浜違うし😂)コレは出汁なしあくまで🥩の旨味の助っ人的すき焼のたれ 鳥寛、味研、味の王もそうか…柿安店舗前のお肉売り場の調味料は美味しいものが置いてあるから✅️してて青いラベルの麺つゆで炒めた牛肉が美味しかった Sale356→292円すき焼お試し…しっかり濃く甘いイメージだけどそうでもなく醤油が主役 御餅焼いて絡めた味がする様な…牛丼や肉じゃが紹介されてるけどその方が良さそうね〜 すき焼…-
7種の魚介 醤油らーめん 286kcal/450円(税込) びっくらポンがしたいと言う息子のために 久しぶりにくら寿司へ(・∀・*)ノ ラーメンは息子が必ず頼むので 私も少し頂きます! 魚粉入りの醤油スープは がっつり濃いめの味付け(・ω・ミэ )Э 麺はもちもち太麺で トッピングにはぺらぺらの焼豚と 1/8にカットされた半熟煮卵🐣 量は少なめなので300円くらいにしてくれたら 嬉しいんだけどな〜 ちなみにびっくらポンは惨…-
ファミリーカフェレストラン ココスの秋ランチメニューになります。 チキンと2種のきのこの和風バター醬油パスタランチ パスタとミニサラダの他に日替りスープバーとドリンクバーがセットになったコスパ最強なランチセットです。 パスタの具はチキンと舞茸、ブナシメジ、ほうれん草で葱、刻み海苔がトッピングされたバター醬油味で鷹の爪や生姜が効いたピリ辛な仕上がりになっていました。 麺はもっちりコシのあるアルデンテで和風な具材や味付けにもマッチしていました。 サラダはトマ…-
ラーメンの気分ではなかったのですが どこのとんこつが美味しいか調査したい精神はあったので 餃子の王将にとんこつラーメンを食べにきました! ん〜なかなかいい!! メンマからして美味しい! そして、焼豚は絶品〜( ´ ▽ ` ) スープもどちらかというと壱角家に近い オイリークリーミ〜♡♡ 日高屋とは全然ちがう、塩っぱくなく、でもコクはある! コクがありすぎて、醤油というより味噌スープに近い色と味わいでした😊 そうそう、こんなクリーミーなコクがあると…出典:ぱぴぴさんのクチコミ-
味玉醤油らぁ麺 1.000円 らぁ麺はやし田 鴨と大山鶏の丸鶏を惜しげもなく使用し、より美味しいスープに仕上げる為水にもこだわりました。 麺は数種類の厳選小麦を絶妙なバランスで配合させた逸品です。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 関東中心にチェーンを展開する ラーメン専門店で 新宿本店は食べログ百名店にも 選出されているそうな(˘ω˘ ) 実家から来てくれているお母さんが 👵{ラーメンが食べたいわ と言うもんだから色々検索…-
ニッチなふりかけカテゴリー!低需要なカテゴリーなので、遠慮なくスルーしてください(笑) ふりかけで、卵かけご飯が味わえるなんてステキすぎる✨ ごまも海苔も入ってないんだって。シンプルで良いね👍 ニンニク醤油味もあったけれど、無難なだし醤油味の方をチョイス。 とりあえずご飯の上にサラサラとかけて食べてみる。 ん!?なんか、のりたまみたいに甘い!卵かけご飯って、基本的には醤油だけだよねぇ?味の素を入れたりもするけど、甘くはないはず…。 パッケージに、温か…出典:まめぱんださんのクチコミ-
ちょっとピリ辛! 醤油味なので、ご飯やパンにかけてもいいし、サラダでも美味しい^_^ アーモンドそこまでザクザクではないけどいい歯応えはあるので◎ 安かったので買いだめします🤭-