マウントレーニア カフェラッテ スノーファンタジア クッキー&クリーム風味 カップ240mlは、ブラジル政府公認の「コーヒー鑑定士」の資格をもつ森永乳業の研究員が厳選したアラビカ種のコーヒー豆を100%使用しています。本格エスプレッソにコクのあるミルクをブレンドしたカフェラテに、クッキー&クリームの風味を加え、甘くて濃厚な味わいに仕上げた、冬限定のフレーバーコーヒーです。アイスでも人気の高い、皆大好き「クッキー&クリーム」の味わいをイメージして、ココアクッキーの風味にこだわりました。カフェラテの中にココアクッキーの味がして、飲みやすいです。
続きを読むとっても美味しかったです〜!!!( ; ; ) パッケージからすごい可愛くて手に取りたくなります、、! 実際に飲んでみたら思った以上にしっかりクッキークリームの味わいを楽しめてびっくりしました! 個人的には甘さもちょうど良く感じました、、、(*´꒳`*) またリピしたいなと思います!
続きを読むコーヒーそこまで詳しくないし飲み比べまくってるわけではないので、ただ単に「私の好みに合ってる」だけだと思いますが…。 ブラックコーヒー基本的に飲まないんで、カフェラテとエスプレッソしかいただいてませんが、どちらもとても美味しくて…!! 今回、セブンイレブンのプライチになっていて、カフェラテは飲んだことあったからまずエスプレッソを購入。 翌週までに飲んで引換は好きな方に、と思ってたら飲まぬまま期限を迎え、入ったセブンイレブンにはエスプレッソしかなかったのでエスプレッソが2本あります(笑) でも結果的に、エスプレッソで良かったと思う! カフェラテも美味しかったけれど、こちらの方がやはりコーヒーは濃いめ。ペットボトルのコーヒーに時々感じる独特の風味もなく、ミルキーすぎず、甘さはありますが甘過ぎず。しっかり一口ずつ味わいたくなるお味です。 ちょいとお高いのが気になるポイント…コンビニではプライチか半額クーポンでもなきゃ買わないと思いますが、スーパーで出会えたら買い溜めたいと思うくらい好きです(^^) ごちそうさまでした(*´꒳`*) #セブンイレブンプライチ #コスタシリーズ #コーヒーしっかり #ほどよくミルキー #甘さ控えめ #リピしたい
やにゃ さん
ミルクたっぷりとかなんて魅力的な言葉なんでしょう。思わずコンビニで手に取ってしまいました。 ラテは無糖派だけど見るからに美味しそう。マウントレーニアとかの水っぽい感じが苦手で、この手のはちょっとドキドキ。 でも一口飲んで安心。見た目通りミルク感たっぷりの美味しいラテでした。 甘ったるさもなく、ほんの〜り優しい甘さ。 レジ横ラテも美味しいけど、気軽に買える分、こうゆうのも有り難いですよね。 これはリピートしたい!もっと大きいサイズで売って欲しい〜 ごちそうさま!
こつめかわうそ さん
探せど探せどスーパーじゃ見付けられなかった ウィルキンソンタンサン ウメ ドラッグストアに買い出しでようやくゲットー✨ でも🈹だったのに78円とちょい高めでした⤵️ 開けてみるとまるで梅酒のようないい匂い❤ なるほどレビュアー様方が気に入るのが分かる🤭 ごくごく…ぷはぁ( ゚∀゚):∵ 甘くないはずなのにふわりと甘さ漂う錯覚と わざとらしくない梅の香り 後から炭酸のほのかな苦さはある気もするけど これはなかなかの美味さー!✨ 起床時や運動後はグレフル リラックスタイムにはウメで リピしたいフレーバーでした❤(〃艸〃)
続きを読むいつどこで買ったのか覚えてないくらい、前に買ったものです(。-∀-) でも梅だよ!?暑くなってから飲んだ方が絶対いいと思ってとっといたやつ!! あー計画大成功~(〃∇〃) 朝からムシムシ、首に氷巻いても暑い!! 絶好の梅強炭酸シーズン到来!! プシュッと開栓一気飲みすると、強炭酸の刺激的な喉越しと梅の爽やかな香りが最高じゃ~!!!(≧ω≦) もうほんと、梅ラブ❤️ 梅干し考えた日本人に感謝してもしてもしきれないわ( ;∀;) でもこれ今すぐは売ってなくない? また出るかなー?🎶🎶
続きを読むグレープフルーツはファミマ限定。 ボトルの形が変わってますね。 炭酸はわりと強め。 しゅわしゅわ気持ちいい。 グレープフルーツの香りはほんのり。 そこまでしっかりではないけど爽やか〜。 さっぱりしててゴクゴクいけます! そして無糖なのは嬉しいな(。´∀⊂)♡ 暑い日にもってこい! これからの季節 活躍しそうです(o´∀`)b
ポロリ さん
トップバリュの炭酸水大好き(≧ω≦) 毎回楽しみにしてるけど、今回一番!! 歴代ではヨーグルトとかキウイが美味しくて箱買いしたけど、このラムネ!! それらを上回った~(≧∇≦) めっちゃ美味しい✨✨ 炭酸はいつも通りの強炭酸💖 プシュっと開封すると隣にいた子供たちが「なんかめっちゃ美味しそうなにおいがする~!!」って騒ぎだした(*゚∀゚) そんくらいラムネの香り~(*´∀`) めっちゃラムネなのに、ノンシュガーで後味スッキリ✨ 砂糖入りだとベタつくし体に悪いし、甘味料入りのは無理だし、、、でもラムネは好きだからこれ最高だーーー(≧∇≦) しかも58円!!!コスパ良すぎ✨ 数量限定とか勘弁してほしい💦
なんやかんや さん
スジャータ メロンミックススムージー 119kcal 果汁26%!! メロンのパッケージに惹かれて購入しました! すっごく甘いですが、メロンの風味と果肉がすごい✨ 飲み物だと油断しているとゴロゴロ果肉が入ってくるのでびっくり!笑 注意書きにストローで勢いよく吸い込むと内容物でむせる可能性がありますのでご注意下さい。 と書かれていて納得ー! バナナはあまり感じないけど、後味のまったりした感じはバナナなのかなー? 甘甘だけど濃いメロンが味わえて大満足(*´艸`*) メロン好きな方はぜひ飲んでみてください♫
続きを読むスジャータさんのこのシリーズ、大好きです♡ 個人的にはスイカ、メロン、モモがTOP3。 メロンとりんごとバナナが使用されているようですが、メロンにしか感じません。 おやつがわりに、ちゅーちゅー飲んでいると美味しくて瞬殺です。果肉感を感じられるので幸せな気分になります。 言わずもがなですが、スタバのメロンフラペと比較してはいけません。また別の美味しさだとかんじます。コスパは最強です!✨ 期間限定ですからね、リピします^^ ご馳走様でした♪
続きを読む私は三回リピートしています。セブンイレブンでしか見ないので、セブンイレブンへ行って見かけたら購入しました。オレンジ味にビタミンのような味がして、体に良さそうな味わいがして、私は好きです!トロピカーナ自体が好きなので、よく買います。またリピートしたいと思います(^o^)
まやこ さん
レビュアーさんのクチコミ読んでて、ふと思いました??? 私には鉄分って足りてんだろうか? 気にしたことが無かった??? ググってみると、おっさんと鉄分はあんまり記事がなかった? 世間でも「おっさんと鉄分」はどーでもええらしい??? でも、日頃トロピカーナを飲む機会も無いのでたまには、あの カラフルなパッケージを買ってみたくなりました??? 名前がええよねぇ!トロピカーナ!!! トム・クルーズのカクテルを思い出す??? ココモが懐かしい??? で、トップガン2のティーザーポスターを見て全米が泣いたら しい??? 「全米が泣いた!」 マーベリックがあのトップガンの偉大なるF14トムキャット ではなくF/A18ホーネットを前に佇んでいるらしい、、、、 おっちゃんも泣いた、、、、 閑話休題 で、鉄分って??? 飲んでもそりゃ感じられませんが??? めちゃ美味しいフルーツジュースです!!! で、栄養価が高い!!! たまにはこういうので補うべきですねぇ! いっつもトクホ茶とブラックコーヒーぢゃ、味気ないもんね! ほんとトロピカーナは美味しかったです。 色々と試して飲んでみます!
Kutz-Chang さん
ザバス ストロベリー風味🍓 高たんぱく12.5g。 鉄分&3種のビタミンB群 美味しい😊です♪♪♪ ミルクプロテイン😊 まろやかなミルク感 ストロベリー風味🍓好き😊😍 1本、77カロリー。 高たんぱく😊嬉しい😊 おすすめです😊
続きを読むミルクプロテイン12.5g 鉄分&3種のビタミンB群(ビタミンB6・ビタミンB12・葉酸) 脂肪0 必須アミノ酸が豊富なミルクプロテイン使用 味はいちごミルクを薄くした感じです。 運動後に飲む方にはこれくらいさっぱりしている方が良いのかもしれない。 人工的ないちごミルクですが、これはこれで私は平気です。目的はたんぱく質なので。 ザバスは自分で作る粉末のプロテインよりも粉っぽさがなく飲みやすいんですよね。 この量でたんぱく質が12.5g入っているのはなかなか良いです👍 カロリー77kcal たんぱく質12.5g
続きを読む大塚製薬 ボディメンテドリンクです。グッドなコンディションを常に維持しなければならないサラリーマンには必需品なドリンクです。味はサラッとしていて飲みやすいですよ。吸い込まれていくようです。うるおいが入っていく感じです。少量でもノドの渇きがやすらぎます。 ボディメンテナンスが大切なんですよ。
もぐもぐもぐ太郎 さん
セブンアプリに半額があったので、飲んだ事ない砂糖不使用ゲットしました^ ^ ソイラテではないけど、ソイラテのようなまろやかさ✨これは好き😆 イヌリンって固形物に入ってるとイマイチな印象ありますが、これは違和感なく💕 これはまたのみたいな☺️ グリコのアーモンドカフェオーレも気になる〜☺️
続きを読むちょっと続けてみようと考えているアーモンドミルク🥛 先日飲んでみたブリーズのアーモンドミルクは、かなり薄くてお世辞にも美味しい!と言えるものではなかった😅 なので、今回はもぐ友さんからの紹介を頂いたグリコのアーモンド効果にチャレンジ٩('ω')و✨ カロリーはブリーズより若干upの200ml当たり39kcal💡 脂質が0.5g多く、食物繊維が加えられているのが要因かな💡 さて、お味はいかがかな〜?(´∀`人)🎶 ゴクリと飲むと鼻からアーモンドのナッティな香りが…(*´∀`*)💕 ブリーズの方はサラサラ薄かったのに対して、こちらはしっかりとした飲み口✨ 増粘剤効果かな? アーモンドの味わいも濃いめ❤ これは飲みやすくていい感じ(๑´ڡ`๑)♡ 添加物はこちらの方が少し多いみたいだから、やや気になりもするけど💦 けど、飲みやすく美味しく続けられそうだからこちらが好みかな💡 アーモンドミルクはお値段がやや高めなので、普段は豆乳を飲みつつでリピしよー❤
続きを読むプレゼント企画で当選🎁"アリガトーもぐ様!🙏 梱包箱が意外と大きかったから 5本ずつくらい入ってる?!😍なんて期待をよそに 中には2本ずつ計4本でした😅 いや、頂き物なので贅沢はいけませんね笑 まろやかソイは以前クチコミ済みだから 今回はこのなめらかオーツをクチコミです🖊 なめらかオーツももちろん冷凍でいただきます🥄 時期的に相当凍えますが冷凍魔なので揺るぎなく笑 まろやかソイと同じくこちらもきめ細かな凍り方❤ 相変わらず完璧で最高な仕上がりです✨ 砂糖や甘味料無添加でも自然な優しい甘みとコク😋 にんじん、トマト、ぶどうブレンドだけど その味は分からずクセもなくて飲みやすい💮 コーヒーを混ぜて飲むと美味しいらしいけど 私はこのままでもオーツの香ばしさあって ラテっぽく感じて←めちゃ薄ですが笑 このままで十分好き☕💕 店頭だと120円くらいだから たまにしかリピ出来ないけど 🈹見付けたら絶対買いたいくらい なめらかオーツもまろやかソイも好み😍
もぐりー さん
最近アーモンド効果や、 豆乳などなどハマってまして。 ここ数日わずーっと アーモンド効果飲んでました。 色んな味のをローテーションで。 けど今回わ違うメーカーのも 試したくなって(*^▽^)ノ 見つけたのがこちら♡♡ ココナッツ好き好き~即買い! 今、朝食🍞のお供に頂いてます☆ アーモンドよりココナッツが 勝ってますね~おいしい♪ 後でブラック珈琲とも割って 飲んでみよーっと。 レンチンして温まる~ レンチンした方が甘み増すなぁ!
ck. さん
ちょっと子供が季節の変わり目で、11月入ってから風邪ひいていて親の私も風邪気味。 疲れたなぁと思ってコンビニで買い物してたら、この商品を見つけました。 いつもはカロリーが高いので買わないミルクティーですが、カロリーも抑えられており、しっかり甘い雰囲気だったので購入。 家での一休みに染みる美味しさでした。 ありがとうございました。
続きを読む気になっていた免疫サポートの ミルクティー 午後の紅茶から出てるし 楽しみにしてました!108円で購入。 薄さもさほど感じず 甘さがしっかりあるものの 後味がさっぱりしてるので 飲みやすくて私好み❤️ 変な癖もなくみんなが飲みやすい ミルクティーかなと思います。 茶葉、ミルク共に濃厚好きには 物足りないかもしれないですが 免疫サポートの機能もありつつ このお味、このお値段なら 箱で購入しときたいレベル! 箱なんかで購入したら 激太りかな😂
続きを読むスターバックス クラシックティーラテ カップ200mlは、店舗のメニューにインスパイアされた「クラシックティーラテ」は、フレッシュな味わいのミルク、茶葉からいれた紅茶、程よい甘さがバランスよく調和する、スターバックスこだわりの一品です。ミルクのやわらかな色合いを基本として、紅茶葉にはゴールドやカラフルな色合いをあしらったパッケージデザインとともに、気持ち華やぐスターバックスのティー体験をお楽しみいただけます。紅茶とミルクのバランスがよく、程よい甘さがあるので、飲みやすいです。
みかんちゃん1032 さん
綺麗なブルーのパッケージにアイスが載っているので、チョコミントと勘違いしそうですが、こちらミントミルクティーですね。 ミントのスーッとする感じが少しあって、すごくマイルドなミルクティーが。思っていたより甘ったるくなくて、さっぱりしているので飲みやすいです。この量でも飲みきれますね。
NEON さん
こちら、お気に入りで何度も買って飲んでいます。 無糖のストレートティーにレモンが香っている印象のレモンティー。 ダージリン茶葉20%使用ということで、ダージリンのいい香りも。 甘いレモンティーとは違って、自然で渋みもクセもない紅茶にレモンが爽やかに香っているところが好きです。 特に酸味などがあるわけではないのですが、普通のおいしい無糖よりもレモンが醸し出すスッキリ清涼感があって、女性が好きなイメージの紅茶。 これを飲んでリフレッシュ。リラックスもできます。 前にセブンイレブンでこれを買うと普通のおいしい無糖が無料になるプラ1企画をしていることを知らずに買って、クーポン付きのレシートを貰わずにお店を出て歩いていたら、お客さんも多くて忙しそうだったのに店員のおにいさんがわざわざ追いかけて渡しにきてくれたことがありました。 今回買ったのは違う店舗ですが、そんなエピソードも思い出されると、これを飲んで爽やかほっこりな気持ちになるのです。
続きを読む口コミを見てスッキリして美味しいと高評価だったので買った(^○^) 1口飲むとダージリンティーの香りとまろやかな渋みが広がっていく。 次第にレモンの酸味がじんわり出てきて、スッキリした風味に。 レモンの酸味がきつくなくて、紅茶の渋みも無く、まろやかな甘味と程よい酸味で、飲みやすい。 これからの時期にスッキリしていいね(^^♪
続きを読む昔からジャワティーストレートが割と好きで良く飲んでいましたが、見掛けなくなり、偶々こちらが目に留まって飲んでみたら・・・結構近いものを感じました。紅茶ならば、本品をリピートすると思います。
ペリカ さん
サントリー クラフトボス フルーツティー ペット450mlは、BOSSのクラフトマンシップが詰まった5種の果汁を使用したすっきり甘いフルーツティーです。果物の甘みで飲みやすいです。
みかんちゃん1032 さん
「カルピスソーダ」と梅がとけあった大人のくつろぎ炭酸 通常よりも乳成分多めの、まろやかに仕立てた「カルピスソーダ」に、和歌山県産南高梅果汁と熟成梅シロップを加えることで、大人のくつろぎ時間にふさわしい、芳醇な味わいに仕上げました。 このシリーズも大好きで毎回新しいのが出ると買っちゃいます。 今回の梅はそれほど梅強くはなかったですけどほんのりって感じでおいしかったです。 100mlあたり33kcal
続きを読むアサヒ カルピスソーダ 至福の時間梅 ペット500mlは、通常よりも乳成分多めの、まろやかに仕立てた「カルピスソーダ」に、和歌山県産南高梅果汁と熟成梅シロップを加えることで、大人のくつろぎ時間にふさわしい、芳醇な味わいに仕上げました。梅とカルピスが合っていて、飲みやすいです。微炭酸なので、飲みやすいです。
続きを読むセブンプレミアム ゼロサイダートリプル乳酸菌 乳酸菌(殺菌)1000億個配合!カロリーゼロ・糖質ゼロ・脂質ゼロ*の炭酸飲料です。まろやかで爽やかな味わいで、毎日の健康管理におすすめです。*食品表示基準に基づき100mlあたり、カロリー5kcal未満、脂質および糖質が0.5g未満をゼロとしています。 ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ゼロカロリーだからきになってた♡ これで乳酸菌1000億個とれるの🥰 味は乳酸菌飲料ってかんじの爽やかさ。 薄いカルピスソーダ的な?ごくごく飲めるよ( ◜▿◝ ) でもこのシリーズってなんか炭酸も弱めだから ちょっと抜けるのも早い感は否めない笑 食物繊維ははいってないけど乳酸菌とれるのはいいね💕 味云々ってかゼロだしまた飲みたくなったら買う♪♪ #リピしたい
ぺりちゃん さん
ポッカサッポロフードが出してる スパイスファクトリー・ザ・クラフトコーラはスパイスを効かせ過ぎててクラフトコーラに苦手意識を抱いてる・・・かつ 普通のコーラじゃ物足りない人にオススメです!! スパイスを感じつつも飲みやすくて美味しい♪
ポコニャン さん
特定保健用食品。生きたまま腸に届く乳酸菌NY1301株の働きにより、腸内環境を改善し、おなかの調子を良好に保ちます。ピルクル400は生きた乳酸菌NY1301株が400億個 (65mlあたり) 含まれています。長時間丹念に発酵させることで、独特な風味となめらかなのどごしをつくります。🥤 ピルクルは10本入りのを買ってるけど、 セブンで半額クーポンあったから、 61円🈹で買えた😋💗 もっとたくさん半額クーポンあれば 嬉しい💖 なかなか買いたいやつがない💦 甘いけど、腸活のためにピルクルか ヤクルト😁なんとなく。 ヤクルトより甘さは弱いかな? 甘味料ないから、全然平気だけど、 もっと甘さ控えめなら、 みんな飲みやすいよね~😂 ずっと飲んでるから、 やめられない😘
続きを読む【特定保健用食品。生きたまま腸に届く乳酸菌NY1301株の働きにより、腸内環境を改善し、おなかの調子を良好に保ちます。ピルクル400は生きた乳酸菌NY1301株が400億個 (65mlあたり) 含まれています。長時間丹念に発酵させることで、独特な風味となめらかなのどごしをつくります。】 ローソンアプリで半額クーポンをもらったので購入しました! ピルクルはかなーり久しぶり! 特保だったんですね。 昔のイメージでは、甘さが強いと思っていたのですが、想像していたほどの甘さはなく酸味もあって後味スッキリで飲みやすかったです! 美味しい!😆 ヤクルトは高いけど、このピルクルだと続けやすいかも。 おすすめの1日の摂取量65mlを守って毎日飲んでみようと思います! 腸内環境良くなるかな🎶 エネルギー42kcal/65mlあたり
続きを読む【本品には乳酸菌 シロタ株(L.カゼイ YIT 9029)が含まれます。乳酸菌 シロタ株(L.カゼイ YIT 9029)には、一時的な精神的ストレスがかかる状況でのストレスをやわらげる機能や睡眠の質(眠りの深さ、すっきりとした目覚め)を高める機能があることが報告されています。さらに、腸内環境を改善する機能があることが報告されています。】 人気で入手困難になっているヤクルト1000。 スーパーに入荷されているのを発見!!✨ これが噂のヤクルト1000かぁ。 実物を初めて見ました😳 スタンダードなヤクルトよりも大きいんだね。 1本税抜150円。 飲んでみると甘酸っぱい乳酸菌飲料の味。 普通のヤクルトと同じかな。 でも、口の中にまとわりつく感じは少なくて本家よりも少しサラッとしているかも。 1本飲んだくらいじゃ変わらないだろうけど、入手困難な商品を試せて良かったです! そろそろ普通に購入できるようになってもいいよね。 エネルギー70kcal
hiro718163 さん
職場の差し入れで頂きました。 私はコーラ狂なので自分ではカルピスは選ばないけどカルピス大好きだから有難いです☺️ 久しぶりに飲んでも美味しくて長年に渡り愛される理由がよく分かります。 まったりとした甘さの中にある乳酸菌の酸味と爽やかさ❀.(*´▽`*)❀. ベトベトした甘さではなく角のない丸い甘さでゴクゴク飲めます。 当たり前だけど人工甘味料入りのジュースより後味も良くて変な苦さとか全くの皆無です。 そうだ、この前食べたカルピスマシュマロ気に入ったから今度お返しに持っていこうかな^^
ティパニ さん
淹れたての上品な香りとコーヒー本来の味わい、雑味のない澄みきった後味を実現した「レギュラーソリュブルコーヒー」です。 飲み終わった後、カップの底に見えるその粒こそが、確かな品質の証です。コーヒー豆本来の味わいをさらに追及し磨きぬかれた マイルドかつ奥行きのある味わい。☕ インスタントコーヒー、 飲まないから、比べられないけど、 これ好き、好み😆💓 🌟5くらいかもだけど、分からないから 🌟4にしといた。 酸味があるタイプは苦手だから、 これい~わ😘✋💯 ミルクと割るのにしっかりコクが残る💮 濃厚ミルク仕立てと割っても 全く負けないし、甘さもほんのりくらいに感じて相性抜群😁💕 牛乳より旨味あるよ👍 モウチーズがリニューアルするから、 ストック減らすべく、、、 冷凍庫3段全てアイスで埋め尽くされた うちのモウ達をチェック😂🍨 結構あるねw💓 ミルクティー放置してたし。 キャラメルも1個あるねー😆 紙はどんどん捨てるから、まわりの色で 何味か判断だよ😅 チーズアイスとコーヒーの相性も さいこ~💯 今までのより、50%チーズ増量らしいから 違いは分かるかな😁💕 大差なし?なんていいたくないよ💧 業務スーパー 300円くらい? 箱のがバラ売りになってたやつ😲
続きを読むネスカフェ ゴールドブレンド 1瓶、60杯分。 120g。 香り😊味😊好きです♪♪♪ 寒くなると、減りも早くなるから、 量たっぷり感ありで 嬉しい😊美味しい😊満足感です♪♪♪
続きを読む寒い時期、食後のコーヒーに最近は毎日飲んでいます。 30本も入っていて260円位でコスパ抜群❗❗ お湯を入れてかき混ぜるとフワフワっとクリーミーなアワがモコモコとして、いかにも暖まりそうな感じ😊 甘いけど、コーヒーも感じられ、食後にホッとします。 クリーミーなアワのおかげか、ずっと熱くて体の中まで温かさが保つので、冷え性の私は嬉しいです。 熱々が大好きなのですぐに飲み干してしまい、また新たに作る事もしばしば。 沢山入っているから、気兼ねなく飲めるから毎年毎年この時期は本当に良くお世話になっています🎵
ゆうしょう さん
とてもミルキーなコーヒー牛乳。といった感じ。コーヒーの苦味はほんのーりなので飲みやすい。濃いめに作っても苦くなりすぎず美味しい。
ゅぃぽん さん
伊藤園さんの理想の栄養バランス 1日分の野菜350g使用 頂きました~(´▽`*) この野菜ジュースは、砂糖、食塩 無添加で、30種類の野菜が入っていて、野菜汁100%です! そして、名前の通り、1日分の野菜は、30種類の野菜350g分を使用し、野菜の美味しさをぎゅっと濃縮していて仕上げているそうです♪ 又、野菜を搾る過程で減少してしまう主栄養 成分が摂れる様に、ビタミンC、カルシウム、βカロチン、マグネシウム、カリウムを補っています♀ 私は知らなかったのですが、凄く丁寧に作られている野菜ジュースなのですね~(´▽`*) 頂いてみると、にんじんの甘みのある野菜ジュースです☆ ふわっと青臭さも少し香りますが、飲みやすく美味しいです(^-^*) さらっとしていて、後味スッキリです♪ 美味しく頂きました~(●´∀`●) 野菜不足なので、嬉しいジュースです☆ これは又、買いたいです♡ 1本75kcal
続きを読む納豆やたまごと同じくらい日常に溶け込みすぎてて、逆に存在感ゼロになっちゃうパターンね(。-∀-) トマトジュースも好きで毎日飲むけど、それとこれとは別✨ これは甘い濃厚なジュース(*´ω`*) 濃厚な野菜100%ジュースではKAGOMEの「野菜一日これ一杯」?もすごく美味しいけど、こっちのが安くて同じくらい美味しいから結局これに行き着いた(*´∀`)♪ 濃厚なのに飲みやすく、野菜100%なのにフルーティーで美味しい❤️ゴクゴク飲める🎵 カッペリーニにぶっかけてオリーブオイルもぶっかけて食べるのも大好き(*´ω`*) 社会人なったくらいからずーっと、朝一起きてまずコップ一杯🥤 どんなに寝ぼけてても、二日酔いでも、無意識でも必ず飲んでる。 これからもお世話になります🍀
続きを読むシークヮーサー味好きです。 野菜生活のシークヮーサーは前にも飲んだことあって、また見かけたので買っちゃいました。 シークヮーサーのほどよい酸っぱさが良いです! グレープフルーツより苦味はなくて、オレンジよりは甘くない感じ。さっぱり飲めちゃいます。 いかにもビタミンCを摂取した気持ちになれます。 シークワーサーだとずっと思ってました。 小さい"ヮ"なんですね。
ボスレー さん
ちょっと待てぇーーーい!!! なにこれー!? 色々びっくりした(o゚Д゚ノ)ノ まず何からいく??そだね、味。 美味しーーー💕💕💕 普段KAGOMEのやつとか飲んでるけど、こっちのが美味しい!! 濃度が濃いぃ!どろどろしてるんだけど、普通濃すぎると飲みにくかったりするのに 全然!!どろどろなのにサラサラ入ってく←わかる? トマトの自然な甘さがすごい✨めっちゃ質のいいトマトを絞ったようなフレッシュ感✨ よく観光地で瓶で1000円くらいで売ってるトマトジュースみたい(≧ω≦) しかも見て!!最後の写真はKAGOMEのトマトジュースだけど、栄養価の違いΣ( ̄□ ̄;) 一番KAGOMEが栄養価高いと思ってたら、こっちのが エネルギー、たんぱく質、カルシウム、カリウム、GABA、リコピン等あらゆる栄養価が倍(゜ロ゜;ノ)ノ 倍ですよ、倍!!!なのにこっちのが安い👛 今まで何してたんだ~私は( ノД`)… トマトジュースは毎朝飲むから、とっても損してきた気分。 安くて~美味しくて~めちゃめちゃ栄養価高くて~ この手のこの価格帯のトマトジュースの中では断トツにハイスペックかと。。。 もうこれしか買わんかもww
なんやかんや さん
もぐナビベストフードアワードは、みなさんのクチコミ評価などをもとに順位を決定しています。
※国内における市販食品全般および外食チェーンにおけるテイクアウト可能な食品を対象としています。
※複数のカテゴリに渡りクチコミ投稿されている商品は、商品性質を考慮し、主たる1つのカテゴリに絞って集計しています。
※この一年間にクチコミとして投稿されている商品を対象としています。