食べたい
-
- クチコミ:3件
- ブランド:タカナシ(Takanashi)
- メーカー:高梨乳業
「タカナシ(Takanashi)」の食べたいランキングです。
タカナシ 毎日のMCTヨーグルト
タカナシ 癒しのぷにぷにヨーグルト
タカナシ 北海道 釧路・根室ヨーグルト
タカナシ 特濃牛乳
タカナシ おいしい無脂肪乳
タカナシ 北海道低脂肪乳
タカナシ #ボトルミルク いちごオレ
タカナシ バニラ・オレ
タカナシ きんたろう苺ミルク
タカナシ 特選北海道純生クリーム35
タカナシ 北海道マスカルポーネ
タカナシ ブリーズドゥメール フュッセル フロマージュブラン
すっきり薄々ヨーグルト🥣寒天入りでもとろとろ系 原材料を北海道産の乳原料に限定し、すっきりとしつつも豊かな乳風味が感じられるヨーグルトに仕上げました。生きたまま腸に届き、有益な働きをするプロバイオティクス乳酸菌「LGG®乳酸菌」を使用しています。🥣 プロバイオティクス❓️🤭 私最近サプリで飲んでる✋ 入ってるんだー微々たるくらい?w たまたま見かけた無脂肪ヨーグルト。 脂質0じゃなく無脂肪って書いてあるやつ珍しい🤣しかもタカナシ。 タカナシ…-
タカナシ 濃いヨーグルトねっとろ~りやめられない罪な味 やみつきプレーン 60g セブンイレブンで購入。 ねっとろーりな食感と美味しさに、やみつきになりました。 このシリーズ好きです。 『ねっとろーり』で検索するとヒットせず、 『やみつき』で検索すると見つかりました。 下書きのままだったので、いまさらな投稿でごめんなさい。 このシリーズ再販してくれたらうれしいです。出典:ミヌゥさんのクチコミ-
そのままクリーミーも水切りでパンに塗ってもさいこう(〃艸〃) タカナシ乳業 生乳100%ヨーグルト 北海道根釧地方の生乳を100%使用。生乳本来のならではのコクがあり、酸味が少なくそのままでもおいしくお召し上がりいただけます。 とのこと。 これは、昔よく食べてたのですが、久々に見かけて買ってみました。 400gサイズのヨーグルトで、原材料は生乳のみ。 蓋をめくると、ホエイが少し浮いていて、上はしっかりした固さがあるけど、中のほうもわりとホエイが出てきていますが、まぜま…-
バニラチーズヨーグルト! にしたほうがよいフローズン♡ そんなばなな(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) タカナシ 生クリームヨーグルト コクなま ふんだんに使用した生クリームにクリームチーズを加え、ヨーグルトの味わいに深みとコクを出しています。 北海道乳原料を使用しています。 スイーツ感覚でおいしく食べられるヨーグルトです。 原材料名 クリーム(国内製造)、砂糖、脱脂粉乳、ナチュラルチーズ(クリームチーズ10…-
--------- 生クリームを贅沢に使用した深みのあるコクを味わうヨーグルトです。 生クリームのコクを引き立たせるため、ロレーヌ岩塩を使用しています。 北海道釧路・根室地区の乳原料を使用しています。甘みがついているので、 そのままおいしくお召し上がりいただけます。 ---------- 値段高めのヨーグルト🐄 名前も説明文もとても気になったので購入、、、 ギリシャヨーグルトのような硬めのテクスチャー 食べた感じもずっしり!胃にたまって…出典:みたたさんのクチコミ-
Go!Go!じゃなかった!けどすき(〃艸〃) 高梨乳業 タカナシヨーグルト おなかへGG! LGG乳酸菌 消費者庁許可(2009年9月厚生労働省より移管)の特定保健用食品です。LGG®乳酸菌が生きたまま腸に届き、おなかの中の良い菌を増やし悪い菌を減らして、腸内の環境を良好にするよう工夫したお腹の調子を整える食品です。100g(1個あたり)にLGG®乳酸菌140億個以上含まれています。 これ、ずいぶん昔からあるけど、食べたことあるような気もするけど、なんだか気になり購入…-
ゼラチンで固めたような感じかなと思っていたけれど、なめらかでクリーミーでとておいしいです。 口に入れるととろけるような感じで甘くてスイーツみたい。4個入りだからいいけれど、大きなパックだったら全部食べちゃいそうです。 #夏休み出典:レイコアラさんのクチコミ-
めちゃくちゃ気になってた新商品♡ これヨーグルトですか? すんごい画像つき♡そんなばなな(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) タカナシ 癒しの ぷにぷにヨーグルト 今までにないぷにぷにとした食感がまるで猫の肉球のようなヨーグルトです。 嬉しい GABA 入り、乳脂肪分が5.0%のリッチな味わいで疲れた時間に癒しを感じていただけます。 ぷにぷにとした弾力を感じさせる書体、猫と肉球のイラスト、安らぎと癒しを感じる緑色のパッケージデザ…-
まったり甘くて美味しい❤️ タカナシの低温殺菌牛乳✨ パッケージが美味しそうだったので買ってみました🎵 牛乳は大抵なんでも美味しく感じるけど、これは普段飲んでる牛乳よりまったり濃厚な甘さで一味違うとすぐ感じました( 〃▽〃) 低温殺菌だからこうなるのかなぁ? 口当たりが違う感じ✨ そのままだとデザートのアイス代わりになるくらいな感じだから(←あくまでも個人的感想です)微糖アイスコーヒーと合いそう!! と思ってやってみたらめちゃくちゃ美味しい( 〃▽〃) パッケージに…-
[再]低脂肪だけど牛乳久々だとミルク感じる&いもきなこミルクフローズンもうま(〃艸〃) タカナシ乳業 北海道低脂肪乳 昨日これの無脂肪乳のクチコミしましたが、今日は低脂肪乳いっときます。 ちなみに、 無脂肪→種類別名称 加工乳 原材料名 脱脂濃縮乳 低脂肪→種類別名称 成分調整牛乳 原材料名 生乳100% で、かなり違います。 コップにうつすとさらっとはしてるけど、無脂肪のよりはさらさらでもなく、無脂肪のよりまろやかな口当たり…-
安くて美味しい(*´艸`) 主に珈琲割るように 日々必需品な牛乳🐄 最近1,000mlが飲みきれないので 500mlがあったので買ってみた〜✨ 低脂肪は割と種類あるけど 無脂肪牛乳って少ないですよね Σ(꒪⌓꒪ノ)ノ しかもタカナシとかなのに 100円だった〜💸 味の方も薄いんだけど水っぽさはなく 変な臭みもなくてそのままでも飲める★ どこで買ったか忘れちゃったけど ずっとこれでいいかも(๑¯ω¯๑) ごちそうさまで…-
毎朝牛乳を1本飲むのですが見たことのない牛乳を見つけたので買ってみた 商品名 タカナシ 特濃牛乳 北海道浜中町指定牧場 乳脂肪分4.0% いつもはだいたい決まっているが牛さんのデザインが可愛く容器もかわいくてパッケージに惹かれ買ってしまいました ストローは緑色 2種類の飲み方ができる 中心のくぼみにストローをさす ミシン目に沿ってフィルムをはがしキャップを外して飲む 遮光フィルムでおいしさをキープしています 私は、ストローを使いました ただストローをくぼ…出典:クィールさんのクチコミ-
かわいくやさしいちからもちミルキー(=^ェ^=) タカナシのきんたろう苺ミルク。 かわいいパッケージに惹かれて購入。 冷凍していただきました。 10回振ってません。 スプーンを入れるとさっくり。 マイルドな甘さのいちごみるく味です。 フローズンで後口さっぱりミルキー。 エネルギー139kcal. たんぱく質4.9g カルシウム158mg出典:レビュアーさんのクチコミ-
最初と最後はげきあま♡ 中はがちがちバニラミルキーフローズン♡ ココアもあう♡ そんなばなな(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) タカナシ乳業 バニラ・オレ 口の中で広がるミルクの豊かな味わいとバニラのやさしい香りが楽しめる乳飲料です。 北海道乳製品を使用しています。 ロレーヌ岩塩を使用し、甘みを引き立てています。 原材料名 生乳(50%未満)(国産)、乳製品、砂糖、デキストリン、果糖 、岩塩(フランス産ロレーヌ岩塩100%…-
まろやかで爽やかなすっきり苺みるく(=^ェ^=) タカナシのいちごオレ。 69円だったので購入。 ドリンクですが、もちろん冷凍です。 どす黒いピンク色になってしまいましたが。 スプーンを入れると最初ねっとり、あとはしゃりしゃり。 少し香料ちっくで舌が痺れます。 でもまろやかな甘みとミルク感、そして爽やかなすっきり感も持ち合わせていました。 ボトルは相変わらずかわいいので、洗って使いまわします。 エネルギー153kcal たんぱく質5.1g カルシウム1…出典:レビュアーさんのクチコミ-
中途半端な手間をやや悔やむ(笑) 冷蔵庫に入れておけば結構生き長らえる植物性お手軽ホイップとは違いますね。あれはあれで嫌いじゃないのですが、冷静に違う。味は濃いけど、油脂っぽいヌルっとした食感とホワッと?モワっと?した油脂風味が無い。一パックホイップして、サンドイッチ用の薄いパンに、おそらく市販のホイップたっぷりを自負する商品が可愛らしく思える位に自分本位な盛り付けして(見た目度外視、一切映えない匙によるゴテゴテ盛り。 サンドイッチ用の薄いパン6枚で思う存分(200ml分)純…出典:ペリカさんのクチコミ-
《自然豊かな北海道根釧地区の生乳を使用。 まろやかな塩味があるクリームチーズです。 お菓子作りやお料理にご使用いただけます》 生クリームはタカナシさん一択な私ですが、クリチはお初です😳 ブロックタイプのクリチは一度に使うにはいいですが、少しずつ食べるには、カップに入っているタイプの方が都合がいいです☺️ ぎゅっと、みっちり詰まった硬めなテクスチャ。 そのままいただくと、優しい塩気と濃厚なミルク感を感じます🐄 ストロベリーのコンフィチュールと相性抜群?…出典:わやさかさんのクチコミ-
(追3)只今マスカルポーネの沼🐮タカナシが一番かな 北海道生クリームを彷彿させる独特の乳味感とコクがあるマスカルポーネです。 組織がなめらかでコシがあるため、他の素材とあわせやすく、様々な用途にお使い頂けます。🧀 コクあるの?w😂 初めてのマスカルポーネ😲💖 いつか買おうとしていたら、 🈹遭遇 買ってください👂と呼んでいた😁 250gあれば、たくさんティラミスアイス 作れる😆🍨 クリチよりカロリー低いんだね。 モウチーズを毎日使っていたから、…-
クリスマスケーキ用に購入。 360円くらいで買った直後に他のスーパーで別の生クリームが150円で売ってて超ショック😱 悔しいのでそれ2個買いました。(写真右のやつ) やっぱり純生クリームは美味しいね〜(〃ω〃) かなーーーり砂糖少なくしてほぼ甘さないくらいで作ったけど、めっちゃくちゃ美味しい💖 全然くどくない。濃厚なのに後味スッキリ✨ かなりしっかり角の立つクリームができるし。 いつものヤマザキのたまごのシフォン土台にしたけど、下手な売ってるケーキよ…-