クチコミ一覧(90件)
-
xのっちむxさん3 久々に甘じょっぱいこちらをたべたくなりました♫
何か前より小さくなった?気の所為?安定の美味しさ。 -
久やんさん5 蜂蜜の甘塩っぱいサクサク揚げせん
職場で頂いたもの
サクサク食感で、噛むと程よい油分と、蜂蜜のまろやかな甘みに、醤油の辛みのバランスがいい甘塩っぱさが、たまらない😆
亀の甲羅のような少しボコッとした感触がいいね! -
レビュアーさんがりっとぼりぼりちびっこあげまる(=^ェ^=)
亀田製菓の揚一番。
初めてです。
ミニサイズの歌舞伎揚みたいな形。
がりっとぼりぼり。 -
よしよしよっしーさん5 手が止まらない懐かしい味。
一口サイズ個包装で食べやすい、個人的には一袋一気に食べてしまうけど。はちみつ&醤油のサクサク感が最高。 -
Anchu.さん6 揚一番
1枚ずつ個包装なのがいい。
サクサク食感。
優しいはちみつの甘さを使用した甘辛い味付け。
揚げた感じの風味もあって美味しい。 -
めたろうさん6 揚げ一番×バニラアイス😋
パッケージにあったオススメの食べ方を【揚げ一番×Lady Borden】でお試し❗揚げ一番の濃厚しょうゆとバニラがどちらも負けまいと口の中で競争、味がまざりあうことなく同時に2つの味が口の中でしてました。どちらも主張しすぎ。でもなかなか面白い組み合わせで私は美味しかったです。
でも今度は別々に食べよう🤭(笑)
次はMOW(アイスミルク)、スーパーカップ(ラクトアイス)で試してみたいと思います。
肝心の揚げ一番は…濃いしょうゆ味の甘い揚げせんべいでサクサクして美味しいです。さすが亀田さん💞少し油っこいのが気になりますがそこも美味しい。小袋に入ってる時に4等分にして食べるとなぜだか美味しく感じます。 -
バーバラさん4 さくさく揚げせんべい
亀田の揚げせんべい。はちみつの甘さがとても美味しいです。醤油のしょっぱさともマッチしています。 -
プチシャンさん6 おいしいです♪
今販売されてるのは138gで19袋です。
画像が同じだったので、ここに書きます。
歌舞伎揚と似てるけど、こっちのほうが甘めでさくさく柔らかい。
おいしいです♪ -
はまポチさん4 ダイソーでしか売ってない👀!?
内容量が「44g」と違いますが、
商品は全く同じ物なのでこちらに投稿しました。
どうやら亀田製菓の子会社「アジカル」という会社が
加工しダイソー等に卸しているみたいです。 -
LAYLAさん6 間違いないやつ
もうこういう歌舞伎揚とかぼんち揚げとかの甘辛い味付けのおかきって間違いないんですよ…!絶対美味しいんです…知ってるんですよ…(笑)
一つずつ個包装になっているのもいいですね。
無駄食いを防げます。
ごちそうさまでした☆ -
cococo12さん3 はちみつ入り
歌舞伎揚げ、ぼんち揚げと同じような揚げ煎餅の亀田バージョンとでもいう感じ。
レビュアーさんの口コミを見て食べようとおもっていたのですが、ようやく初めていただきます。
私が食べたのはもう少し量が少なかったと思いますが、中身は同じだろうってことで😉
はちみつが使われているそうですが、たしかに他の揚げ煎餅と甘さの感じが違います。 -
nag~ただいま留守にしております~さん2番(๑´ㅂ`๑)
亀田製菓 揚一番
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
あつあつ油でカラッと揚げたサクサクと
ここちよい食感の揚げせんべいです。 -
gologoloさん5 こってり美味い!
濃い味でサクサク!1枚を5等分くらいに割ってたべると丁度いい頃合い。3枚目で結構満足できちゃいます。ただ、油断すると食べすぎてカロリーが大変なことに( ̄∀ ̄) -
レビュアーさん4 亀田製菓 揚一番 袋44g
ダイソーで2個100円コーナーに小袋サイズで売っていたので購入しました。
ザクザクと固めでちょっと大きめ、甘い醤油味でなかなか美味しいです。
煎餅関係は食べきれず湿気ってしまいそうで買いにくいので食べきりサイズでちょうどいいです。
44g238kcal -
589さん5 パリパリです
時々無性に食べたくなります。大人のお酒のアテにも、子供のおやつにも、祖父母のお茶請けにも、好評です。素朴な感じがまたいいんですよね!製造終了していませんよ。155gのまんまでした -
レビュアーさん4 オイルカット願いま~す!
揚一番の醤油味。職場でいただきました。先日ソース味を食べましたが、そのコテコテ加減にノックアウト~!
醤油味ですが、それほどしょっぱくなく、甘めの味つけ。はちみつの甘さかな?「歌舞伎揚」のような甘辛さをイメージしていたのでちょっと意外!
サクサク軽い食感はいいのだけれど、油ギッシュなのが気になりますね。揚げせんべいだから当然といえば当然か~
もう少し油分控えめなら☆5です(*^^*) -
mikiさん6 揚一番
「『揚一番』の魅力がつまったパッケージに!
お子さまのおやつや、お友達が来たときなどに
配りやすいよう「個包装約21個入」と
内容量が分かりやすいように工夫してあります。」 -
aitamさん6 変わらない味
久々に食べたくなって購入しましたが、相変わらずカロリーが高い…笑
けど美味しいんですよね。いつ食べても安定に美味しいです。
油が多いので汚れがちなところはありますが、食感も味も好きです。
ロングセラーだけあるな〜と思いました! -
あろんさん7 甘い!サクサク!
おせんべいの中でも特に大好きな揚一番。
揚げてあるタイプのおせんべいって本当に美味しいんですよね!
小さめだけど厚みのあるおせんべいです。
でもサクサクしてるから軽くて食べやすいです。 -
あっちゅんちゃんさん7 おいしいね!
やっぱりこれすき!
コリサクッ♡って食感で
甘くて、、、醤油もきいてて
濃い過ぎなくとてもおいしいです(*´꒳`*) -
SweetSilさん5 揚げ一番鬼カロリー最強(・´з`・)
昔からのロングセールw
これよくたべたな~~
こつぶっこもw(´Д⊂ヽ
揚げ一番すっごいごりごり -
nekokurumiさん4 甘塩っぱい
ふっくら丸い揚げせんべい、かなり前からある商品で大概のスーパーに置いてある人気商品です。1枚、1枚包装されていてシェアしやすいところ、食べすぎ防止になること、で何かと便利なこちら。スーパーの特売品。
しっかり目のお味は甘塩っぱい醤油味。ザックリと適度な歯ごたえがありましたが、見た目よりやわらかくて食べやすい商品でした。さすがは老舗菓子メーカー
個人的な好みでは、お煎餅は焼いたものが好みなのでリピは微妙なんだけど、揚げ物が好きな家族には好評でした。 -
ゆにょちゃぬさん6 止まらない美味しさ😍
カリカリサクサク軽い歯触りと食感の揚せんべい👏
一つ一つ個包装されていて食べやすい。
そして大きさが手頃で一口でパクッと食べやすい。
手で触っても硬くて見た目も硬そうに見えるけど実際食べると案外サクッと軽い😳 -
ねうしとら子さん5 ざくざく香ばしい
個包装なのでちょこまか食べられて便利ですね。
このテのおかきは香ばしくて本当おいしいですね。
ざっくざく(*^^*) -
jajajaさん7 止まらない♪
甘じょっぱくて美味しいです♪
サクサクで止まらないです!
食感がクセになりそうです -
レビュアーさん6 甘辛♬
甘辛お醤油味の揚げ煎!
個包装になっていて、たくさん入っていて。
かなりコスパいいです。
子供の習い事で配りつつ、自分も食べましたが、サクサクで油もいい感じに馴染んでいて。 -
レビュアーさん5 やめられない味わい(^ ^)
亀田製菓さんから発売されています 気軽に楽しむジョイパック 揚一番76g入り。カラリと揚がったコクのある醤油味 やみつきになりますね。オヤツにもお酒のお供にも最適なアイテムですね〜。一度食べ出すとやめられない! -
坂牧朋恵さん6 うまい~♪
食感も好きですがあの甘辛さがちょうど良くて、子どものころから大好きです。
娘も大好きで、買ってきてもすぐ無くなってしまいます… -
モモコとモココさん5 愛される味はいつも一番!
色々な揚げ煎を食べておりますが、本日は常食のこちら〜♪
一口サイズの食べやすさと、醤油が魅力的な揚一番!
個包装を開けますと、控えめな醤油と揚げの香り。
では、頂きます♪ -
レビュアーさん7 揚一番
甘辛い味がよーく染み込んだ揚げおかきです。
ぼんち揚ですね(^o^)
安売りされていることが多いので買う頻度はかなり高いです。
お茶請けにもちょうどいいし、おつまみにもいけます。 -
すあま.さん6 君が一番。揚一番。
カラッと揚がったザクザクと心地いい歯ごたえの揚げせんべい。噛む度に砂糖醤油の甘辛いタレと香ばしい風味が口全体に広がりますd(´ڡ`)
この甘じょっぱさ加減が絶妙すぎて堪りません‼︎類似商品の歌舞伎揚げ、ぼんち揚げ、みりん揚げも好きだけど、幼き頃から一番食べてるのがこれ( •̀ω•́ )✧
たまに無性に食べたくなる米菓のひとつ。懐かしくて、美味しくて、あと1袋あと1袋…とつい食べ過ぎちゃいます(笑)
ひとつひとつ個包装になってるのが有難いし、たっぷり入ってるのが嬉しい。数えたら全部で23個入ってました\( ˆoˆ )/ -
レビュアーさん5 ザクザク感がイイですね(^ ^)
亀田製菓さんから発売されています 揚げ一番 155グラム入り。甘辛い醤油の味わいとザクザクと心地よい食感、一度食べ出すと止まりませんね!個包装で湿らないのがまたイイですね〜(^ ^)。 -
ろーずありすさん4 なかなかいい🈶
お煎餅系はあんまり好きじゃないけど…💦チャレンジしてみました💪そしたら意外とイケる❗️カラッと揚がっていて歯応えバッチリ(^_^)v醤油の味もしっかりしてます🙆一つが大きすぎないので飽きないのがいい✨食べてみてよかったあ❤︎ -
ゆきアラレさん2 揚げ物は、油の質が物を言いますね。
サラダ油でしょうか。私は揚げ油が体質に合いませんでした。
気持ち悪くなっちゃって・・・。
久しぶりに食べたぼんち揚げの明太子味にすっかりはまり、
揚げ一番を買ってみたんですが、胸がむかついちゃって。 -
好物は栗さん6 甘くてしょっぱくてボリボリ。
昔からあり、何度食べてきましたか…。
カリッとして、甘さのある醤油加減が香ばしくてあとをひきます。 -
ラブラブさん6 かりかり
類似商品がいくつかありますが、亀田さんのがいちばんおいしくて気に入っています!!かりかりで甘がらの絶妙な味付けがとてもよくて大好きです。一袋家族であっという間に食べてしまいます。子供も大好き!!もう少し安ければ嬉しいな~ -
ゆみっぺさん6 亀田さんが一番です!
米菓が食べたい時は亀田製菓さんのお菓子を迷わず選びます。カリカリと噛み応えがあるので、我が家では袋食いを防止できます。甘く香ばしい醤油味で日本茶のおともに最適!暖かい部屋でゆったりするときにあると嬉しい存在です。 -
のあ.さん4 負けてしまったな
カリカリでじゅわっと甘辛いお醤油の味わいが口の中に広がります♪
だけどなんだか、物足りない・・・
どうしてもアノ子が頭から離れない・・・
結局、病み付きになる美味しさのぽん酢味には敵わなかったですねー。 -
えびままさん後引く美味しさ
俗にいう歌舞伎揚げの亀田バージョンですね。チャックつきのパッケージになっていますが、後引く美味しさであっというまに食べてしまいました(^^) -
ふわほわさん一番じゃなかった(笑)
セブンのひとくち歌舞伎揚が一番好きなのですが
こちらを初めて見かけたので買ってみました
わりと薄味で甘味が強いけれど、やっぱりあっさりです
けど油っぽいような… -
ゆちさん5 昔からある
馴染み深い定番の揚げ煎餅ですよね。
個装になっているスタンダードパックは
昔よく食べたものです。
久しくご無沙汰していたら、こんなジョイパックも -
sachidesuさん5 止まらない!!
食べ始めるともう止まらないうまさ。カリッと感、あまじょっぱさNICEバランス。あっという間に空の袋のゴミだらけになっちゃうんです。 -
キティーさん5 これ好き!
歌舞伎揚げと似てるけど
こっちの方が醤油味ちょい濃い目な感じもします!
サックリしててこの甘辛い味がなんともヤミツキになる味で食べだしたら何枚でも食べちゃいます!
ちっちゃい頃からずっと変わらず -
chicchipipiさん5 甘い歌舞伎揚げ
ぼんち揚げのように出汁の味はなく、しょっぱくもなく歌舞伎揚げより甘い味付けで、クセになりますね。こつぶっこの味に似てました。(今もあるのかな?) 美味しかったです。 -
みるくちょこれぃとさん5 歌舞伎揚に似てるけどどこか違う
揚げおせんべい好きです。
歌舞伎揚よりも少し甘さがあるのかなぁ。お子様も好きそうな味。私は好きです。
個包装になってるので食べやすいです。お腹空いてると一気に10枚くらい食べちゃうんだけど、そのあと胃もたれが(笑)少し油っこいのかも。
たまーに無償に食べたくなるので、数ヶ月に一度リピートしてます☆ -
レビュアーさん6 関西のソウルスイーツ
やっぱり揚げせんはこれ!
サイズもやや小ぶりで、開けた瞬間の甘辛い香りにやられます
しっとりしていて、ややしょっぱさの残るテイスト
どれをとっても・・・とにかく美味しいです -
taktak99さん5 揚一番
揚一番は、当社が提供する米菓の1種。
軽い口当たりの、サクサク煎餅。
醤油の塩辛さとコク、そして砂糖の甘さが複雑に入り混じっている。
一枚食べると、何枚でも食べたくなる。 -
キティーさん6 好きな味!
歌舞伎揚げのような揚げ煎餅は
メーカーによって甘辛さの味が
だいぶ違って好きな味とそうでない味で結構当たりハズレがあるのですが
この揚一番はさすが昔からある人気商品なだけあって大好きな味です!! -
ねうしとら子さん5 あまうま
ああおいしい(*^^*)
好き。
たまに食べたくなります。
香ばしくてどんどん食べてしまいます。 -
chocolapinさん7 甘辛い味が病みつきに!
普段は全然おせんべい類は食べないんですけど
これだけは何度もリピートするくらい大好きなせんべい菓子です♪
まず見た目は、表面がでこぼこして丸みがあります。
そして綺麗な茶色い焼き色が全体に広がっていて
「せんべい・駄菓子」カテゴリの新発売
-
- いろいろな味を少しずつ楽しめるミックス米菓「亀田のつまみ種」シリーズから、昨年大好評だった『春のつまみ種』がさらにパワーアップして登場します!
春の彩を感じる緑色の新パーツ「抹茶スナック」には、抹茶感をより感じられるように生地にもクリームにも抹茶パウダーを練り込みました。抹茶の風味がふんわり広がる「抹茶スナック」の他、お馴染みの人気素材である「ピー揚げ」、春を象徴する特別な味わいの「桜風味塩揚げ餅」、えびを練り込んでかわいらしいピンク色に仕立てた「えび揚げ」、ほんのり塩味が効いた「ソルトあられ」、黒みつの甘い味わいがおいしい「黒みつ豆」、やさしい味わいの「はちみつ揚げ」と、個性豊な味わいが1個包装で楽しめます。
- いろいろな味を少しずつ楽しめるミックス米菓「亀田のつまみ種」シリーズから、昨年大好評だった『春のつまみ種』がさらにパワーアップして登場します!
-
- 濃厚なチーズの味わいを贅沢に楽しめるソフトせんべいです。サクッとくちどけの良い生地に、4種類のチーズを使用した味付けパウダーをかけました。
- 濃厚なチーズの味わいを贅沢に楽しめるソフトせんべいです。サクッとくちどけの良い生地に、4種類のチーズを使用した味付けパウダーをかけました。
-
- 創業以来培ってきた亀田製菓のお米の加工技術とお米ならではの特性を活かした、「濃厚な甘さ」なのにサクッとかるい食べ心地の米菓です。
お米の生地を油で揚げずに窯で焼いた後、特殊製法を使って仕上げることで、驚きのサクッとかるい食感を実現しました。濃厚な甘さとお米ならではの食べ心地は、一度食べたら止まらないおいしさです。
じっくりと焼き上げたお米の生地に、ミルク感のある抹茶蜜とコクのある宇治抹茶蜜の2種をまとわせました。濃厚な抹茶の味わいとミルクの甘さがたっぷり味わえます。ご褒美時間にうれしい今だけのおいしさをどうぞお楽しみください。
- 創業以来培ってきた亀田製菓のお米の加工技術とお米ならではの特性を活かした、「濃厚な甘さ」なのにサクッとかるい食べ心地の米菓です。
「せんべい・駄菓子」のランキング
おすすめランキング
三幸製菓 ぱりんこ のり塩味
5.0
53
81
三幸製菓 丸大豆せんべい
5.4
165
2739
浪花屋 元祖 柿の種M
4.4
19
11
食べたいランキング
岩塚製菓 とまらない濃厚チーズせん
6.0
2
21
亀田製菓 お米でつくったかりんとあられ 抹茶
0
26
三幸製菓 ぱりんこ のり香る梅味
3.7
3
18