クチコミ一覧(155件)
-
レイコアラさん5 ローソンのアプリで39円引きなので購入してきました。60g入りだけれどここにクチコミしちゃいます。
丸いおせんべいが20枚位入っているかな。
ちょうどいい塩味でさくさくパリパリ、おいしいです。個包装ではないし、量も多くないからお茶を飲みながら全部食べちゃいました。
割り引きがあるうちにまたリピートします。
#秋の深まり -
ミヌゥさん5 美味しい!
久しぶりに食べました。前食べたときより、さらに美味しくなってるかも?
だしの旨みと塩加減と固さが絶妙です。
かつお節のだしの旨みが感じられて、塩加減もちょうど良いです。
固さも固すぎずちょうど良い感じ。 -
akikan.comさん5 あと引く
亀田製菓のおせんべい。手塩屋の塩味です。
ちょっとボコボコとしたいびつな表面のおせんべいです。
まばらに付いた焼き色が美味しそうな見た目になっています。
堅焼きほどではないけど、ボリボリとしっかりめの食感です。 -
わらびーずさん7 カツオ出汁香る!強めな塩気が後引くおいしさ。
国民的おせんべい柿の種やハッピーターンなどを販売するおせんべいの大手メーカー・亀田製菓さんの「手塩屋」の紹介です。こちらの個包装タイプと60gの食べ切りサイズと2種類展開。現在(2023年2月)は期間限定で海老かおる濃いかつお味が販売されていますが、過去には柚子こしょうや青じそ風味、レモン味などもありました。
直径9㎝、1枚当たり56カロリー。原材料には魚介エキスに加え、カツオ出汁やガーリックオイルなどが使用され、一口目からしっかりとカツオ出汁が香ります。このカツオ出汁も全国でも有数のかつお節産地・鹿児島県枕崎市のものを使うというこだわり!あっさり塩味の中にも、出汁の深い味わいを感じます。塩気はやや強いと感じられる方もいるかと思いますが、個人的にはこの強めな塩気も大好きです。せんべいらしいお米感もあり、改めて塩味せんべいの本来の美味しさに気付かされます。
さすがに手焼きではないものの、手焼きを思わせる、良い意味でいびつなシルエット。ぶくっとしたこの膨らみこそ、手塩屋ならではの食感の秘訣だそうです。確かに、堅焼きでもなく、かと言って軽すぎない、この絶妙な噛み応えもお気に入りポイント。膨れているところはせんべいが薄く、膨れていないところは厚く、食感の違いも楽しめます。おせんべい好きにはぜひ食べて頂きたいです! -
レビュアーさん2 【不合格】好みじゃなかったのもあるが…
塩味なんだけど、味の素も混ぜてるような味がした。
うーん。塩味だけで勝負してほしかったなぁ。 -
レビュアーさん1 【不合格】革靴…靴屋のような臭い…不快…
煎餅の表面から靴屋に入ったときのような臭い、もしくは革靴の中に鼻を突っ込んだような臭いがした。
味は塩と海藻のような感じかなぁ。
煎餅そのものの味はシンプル。もち米の甘さもほのかに感じる。
中が空洞だらけなので非常に軽い食感でパリパリだね。 -
Anchu.さん5 手塩屋
厚めのせんべいでバリバリ食感が良い。
だしのうまみと丁度いい塩加減で、何度食べても飽きなくて美味しい。 -
ぺりちゃんさんナイスな塩加減とだしの旨み💕
亀田製菓 手塩屋
56㎉
リニューアル︕
だしにこだわっている『手塩屋』が、枕崎製かつお節の添加量をアップさせることでだしのうまみに磨きをかけ、 -
みほなさん5 このボコボコがいいんよね💕
最近せんべいブームきてます✨
雪の宿→ぱりんこ→まがりせんべい→コレ
このループを飽きるまで食べ回ります✨✨
ガリッと食べごたえのある力強い食感😆 -
ぴーぽっぽさん4 食べやすいサイズ感
コンビニで購入。
女性にも食べやすいサイズと厚さ硬さはとても好印象です。
ただ、色々な味がしすぎるので私の好みではありませんでした。 -
レビュアーさん5 手塩屋にハマる
家のお菓子置き場によく置いてあり家族に好評な手塩屋。
最近ハマって毎日のように食べています。
1枚ずつ包んであるので食べ過ぎ&湿気防止に良いです。
ぷっくりした煎餅はバリバリな歯ごたえでザ、煎餅という感じです。 -
おうちーママさん7 凄く好きみたい
お試引換えです。このシリーズは大好きで、普段おせんべいを自分で買う事はない私が過去口コミを観たらなんと5/25件がコノ手塩屋😅
最近黒胡椒、柚子胡椒と辛い方が好まれてるのか、みんなスパイシーが好きな様ですねいつものプレーンかぁ‥残念
梅、赤・青紫蘇は大好きなので定番化して欲しいわ😍
仕方無くプレーンにすると‥コレはやっぱり美味しい🥰 -
nekokurumiさん5 鰹節の香りがしました。
手塩屋 9枚入りパック 何気に新と袋に書いてある。食いしん坊の食い意地と好奇心が疼きました。
ボコボコ凹凸のある丸いおせんべい。色白でサラダ味?のようですね。
個包装を開けるとお米の香ばしい香りの他にだしパック?鰹節のような香りと微かにガーリックオイルの香りがしました。
ザックリとやや歯応えのある食感に、キリリと粗目の塩味、追って鰹風味の出汁の味隠し味のガーリックと多彩な風味でした。美味しかったです。 -
バーバラさん4 お塩まろやか
うまみだしが効いた美味しいお煎餅です。塩もきいています。ぶくっとしたかたちで香ばしい。 -
レビュアーさん4 たまには塩も(๑´ڡ`๑)
手塩屋のせんべいの塩あじ🍘
自分で買うなら醤油せんべい系だからめったに塩は食べないけどもらったのでいただき❤️
軽いながらも厚みのあるせんべい。
割るとけっこう硬くてびっくり〜〜 -
パープルさん手塩屋
半額のワゴンで発見して買ったものの、しばらく寝かせてありました😅
おせんべいは塩味が好きなので頂きまーす😌
まず、一枚ずつ個包装になってるのがありがたい👌
一枚が厚め。 -
まめぱんださん4 ごめんね、高評価なのに…🍘
塩味ベースのおせんべい、好きです!手塩屋は初めて。口コミもいいので買ってみました。
堅焼きせんべいよりは柔らかめ、ソフトせんよりはしっかりしている生地。中堅焼きというところかな?
食べてみると、塩味は控えめで丸みのある味わい。旨味の素…ダシ感、分かるんです。でも私、これダメなやつでした😭なんだろう、化学調味料の味みたいなのもを強く感じて。でも、これが多分ダシ感なんだろうな、というのは分かりました。普段、化学調味料とかは全然問題ないんだけどなぁ。塩味が控えめなだけに、そこを強く感じたのかも知れないです。おせんべいにしては珍しく口に合わなかったのが残念。
高評価なので、私が少数派なんだろうなぁ。どなたか、お仲間はいませんでしょうか(笑)とりあえずミニにしておいて良かったε-(´∀`*) -
si_ro_さん5 旨味の効いた塩味がくせになる〜
市販のスーパーなとで手軽に買えるおせんべいで、本当においしい〜と感じて何度もリピートしてる手塩屋。
コンビニのミニサイズの期間限定はかなりの頻度で食べるくらいファンになってます^^
この軽いけどガリっとした食感、空気のたくさん入ったおせんべいが美味しい。
お米の味がしっかりしていて、そこに旨味の効いた塩味がくせになります〜 -
ももさん5 大好きです。
大好きなおせんべいです。
だしの感じと塩味の具合がいいと思います。
堅めなのもうれしい。
コンビニでよく買ってます☆ -
三日月あんこさん5 ぶわっと香るだしと噛みごたえのある食感が最高!
期間限定の完熟うめ味を食べて美味しかったから
しお味も買ってみました。セールで百円くらいで買えました。
9枚入り。一枚56カロリー。
小袋を開封するぶわっとだしの香りがします。 -
ザコタさん5 お出汁の味と歯ごたえがクセになる
歯ごたえのあるお煎餅を食べたくなったら、手塩屋です。1パック9枚いりで160円程です
ガリガリと噛みごたえのあるお煎餅です。でも、カツオ出汁の味わいとそれに続くガーリックパウダーのパンチのある味が、この歯ごたえにぴったりあっています。
歯ごたえとお出汁の芳醇な味わいがクセになり定期的に食べたくなります。
よく噛んで食べるので、1枚でも満足感が得られます。1枚あたり、57kcal程度なので小腹がすいたときの間食にピッタリです。 -
ゆっち0606さん4 ダシの旨味が効いてるね~(p>ω<q)✨
亀田製菓 手塩屋 しお味✨
鹿児島県枕崎産の鰹節を加えた
ことでおいしさがアップしさらに
だしの旨みが効いた味わい。 -
*C*さん5 おせんべいらしい!
厚めでバリっと堅い、おせんべいらしい食感。
塩味もしっかりしていて変な甘みもなく、おせんべいを食べたい時に最適な味。
以前も食べているはずですが、こんなに美味しかったなんて(;^ω^)
塩味と堅いおせんべいが好きっていうのもあるかもしれませんが、一緒に食べたまがりせんべいより断然好み! -
こぺぱんさん7 だしがちゃんと☆
塩が効いてるだけじゃない|ω·)و ̑̑༉
やっぱりだしが効いてこそ塩の旨味が更に感じられますよねぇ♪
こだわりの味は、枕崎産鰹節と昆布のだしを効かせ、塩を豪快にふりかけた旨みのある味わいに仕上げているそうです。
煎餅は醤油も好きですが、塩味も好きです。 -
レビュアーさん4 出汁も塩もきいてます🐟
日本に来て1年ちょいの同僚🇦🇺、最初はおせんべい系ダメだったのに、いつの間にか…おせんべ🍘勧めてくるまでに🤣
コメッコ ホタテ味は🆗だったのに、これはダメ😢🆖⤵️だったようで…くれた。アリガト😉👍🎶
どこがダメだったかなぁ?と一口。
はぁーん、口にいれた瞬間、すごい、だしの素の香り🐟カツオの~ -
なでしこ5296さん4 手塩屋せんべい♪
ファミリーマートで買った「亀田製菓 手塩屋ミニ 袋60g」です。
かためのせんべいはカリッと香ばしい食感。塩加減が程良く感じられて良いですね。また、鰹節や昆布だしを使用しており、風味まだこだわり抜いた味わいでしたよ(^^)
ごちそうさまでした! -
si_ro_さん5 硬さと塩加減が絶妙〜
硬めのおせんべいが大好きなので手塩屋は大好きなおせんべいの一つ。
季節ごとに様々なフレーバーがでていますが、スタンダードな塩味もやはり食べたくなります〜
ガリッバリッと程よい空気で膨らんだせんべいの硬め食感がとても好み。
また旨味のある塩味が本当に美味しい〜 -
nekokurumiさん5 旨い!
レギュラーは何度もいただいていましたが、コンビニサイズは始めてかも。
一口大の凸凹したお煎餅が13枚入っていました。キリッと塩した気に鰹節のお出汁が効いた純和風なお味。これはお茶・日本茶と相性がいいですね。 -
きなこ3さん5 塩分補給
とても食べ応えがあり少し私にはしょっぱいですが、とても美味しいです。 -
レビュアーさん手塩にかけたこの一枚に旨味がしっかり.。o○
手塩屋の塩味。
さくさくとぱりぱりと。
ふんわり焼かれた手塩にかけたこの一枚。
まろやかな塩気がたまりません。 -
ラブラブさん5 しっかり味付け
しっかりした塩味の味付けでばりばり大きくて食べ応えがありおいしいです。お友達が来た時のおやつに最適。皆にも好評。子供も好き。しっかりした味なのであっさりが好きな人には濃い味だと思います。食感もよくてこの濃い味は食べだすと止まりません~ -
Chocolateさん5 手塩屋
亀田製菓から販売されている、おせんべいです。手塩屋 塩味 です。すこしかための、はごたえのあるおせんべいです。塩味が濃いめですが、塩味よりも、だしの味がしっかりとついていておいしかったです。 -
シロですさん4 薄塩味
普通の塩味のおせんべいだな~と思ってたら、ふとした瞬間に鰹出汁の風味を感じました。
これは一味違うかも!とちょっと感動。
塩味もしょっぱ!ってのがある中でこれは優しい塩味。
せんべいもわりと堅め。 -
ぼくちゃんさんさん6 鰹節効いてます☺
手塩屋定番の塩味、鰹節と昆布が効いていて美味しい😁
膨らんだ生地が美味しさ際立ててます☺
手焼きの正統派お煎餅、ミニサイズが美味しく食べきれて良いですね🎵 -
ぶたこさんさん3 ぱりぱり
お塩はききすぎず、素朴なお味
空気がはいっているため、ところどころポコっとなっていますが、それがまたパリパリ感を出してますね。
固すぎずちょうといいです -
ノンシュガーさん7 だいすき!
かためのお煎餅が好きなので
この食感がたまらなく好きで何度も
リピしています!!
お出汁の味も効いていて塩気もちょうど良い! -
nekokurumiさん5 あっさり、さっぱりといただきました。
凸凹としたお煎餅、白っぽい外観からソフトサラダやうす焼のサラダ味(サラダ油+塩)の系列かと思っていましたが、以外や以外 純和風 のお味でした。
鰹だし?がしっかり効いていて、程よい塩加減。サラダ味のお煎餅にありがちな、油っぽさ(指先に油がつく感じ)もなくてあっさり、さっぱりといただけました。#期待以上 の美味しさでした。今までスルーしていたのが悔やまれます。 -
もぐなびもぐ子さん4 シンプル
130円で買いました。9枚入りです。
おせんべいのタイプは、ふわりと軽めです。サクサクが心地よいです。味はシンプルな塩味。塩っ気はそれほどきつくないのでついつい手が進んでしまいます。おせんべいのほのかな甘さと上手く調和していて美味しかったです。 -
高野アイスさん手塩屋 しお味
あっさりとしたしお味の、バリバリとした食感のおせんべいです。
ただのしお味では無く、ちゃんとお出汁を感じるようなしお味がとても美味しいです。
ただ昔食べた記憶よりもあっさりとしたしお味に感じられたから、もう少し塩気が訊いていた方が好みかなと思いました。 -
レビュアーさん5 食べ応えのあるおせんべい
手塩屋はだしの効いた旨味感あふれるおいしさ感じるおせんべい
程よいソフト感感じるテイストで、かじった瞬間に塩気とだしのうまみが広がり、おせんべいのおいしさ実感
1枚でも、ややぷっくら膨らんだ形状で、おなかも膨れます
何となくリピートしちゃう食べやすいおいしさです -
ゆにょちゃぬさん6 やっぱり王道塩味🙆
鰹節と昆布のだしがしっかり効いているおせんべい😆
こんなにだし感じる?ってくらい美味しいおだしの味がします😍
そして味付けのお塩はしょっぱいかと思いきやどちらかというと旨みの方が強い。
噛めば噛むほどおせんべい自体の甘みとお塩の旨味がぐっと出てきます。 -
レビュアーさん5 ソフトせんには戻れない
手塩屋ミニ、定番の塩味です。こだわりのだしを効かせ、豪快に塩をふりかけて仕上げたとのこと。
梅味やたらこ味を食べた時にはそれほど感じませんでしたが、これはシンプルな塩味だけに、だしの旨みがよくわかるー!
塩も効いていますが、しょっぱー!ってほどでもなく。だしが塩気をまろやかにしているのかもしれませんね^^
手塩屋の醍醐味は(←大げさ?)バリッと固めの食感と、ぷっくり膨らんだ部分のホロリと崩れる食感の対比。 -
レビュアーさん7 だしの香ばしさとほどよいしょっぱさ
固めのおせんべいで、歯ごたえがしっかりあります。パリパリッと食べるのはやみつきになります。表面には、良い香りのダシが塗られており、塩がまぶされています。食べるたびにダシと塩のコラボが口の中に広がります。非常に美味しい。リーズナブルなので手軽に楽しめます。 -
らら1107さんだしがかおる…☆
甘いものに比べておせんべいってあまりすきじゃないんですよね。
ともだちに
すっごいおいしいよー
って勧められてもらって食べましたら…! -
あんめろんさん4 ダシきいてます
見た目はサラダ一番。
食べると、サラダ一番より歯ごたえしっかり。
しかもダシしっかり。
塩味しっかり。 -
レビュアーさん5 手塩屋ミニと同じ味のはずが
少し前に小袋60g入りのミニを買って、とても美味しかったので、個包装9枚入りの大袋を買いました。
当然同じ味を期待して食べたら、個包装のほうが塩気が少なく、だしの旨みも効いていない。特にしょっぱいものが好きなわけではなく、むしろ塩分控えめが好きなのですが・・
同じように感じた方いらっしゃいませんか? -
nananさん6 堅さも塩気もちょうどよい
おせんべい好きの私。とりあえず、新しい商品を見かけたら
手を伸ばしてしまいます。
シンプルながら、しっかりとしただしのような味わいも
感じられ、美味しいです。 -
レビュアーさん6 塩とだしのバランスが絶妙
とても美味しくて気に入りました。
サラダせんべい特有の油っぽさがなく、塩とだしのバランスが絶妙で、旨みがかんじられる塩せんべいです。
にんにくがダメで、ガーリックパウダ―の表示があったので、いままで買わずにいましたが、ほとんど感じられません。
あと引く美味しさ、ただ塩分がもう少し控えめだといいですね。 -
ぴよひよさん5 無性に
食べたくなってガマンできずにコンビニで購入
小さな手塩屋さん
通常サイズよりもぷっくり部分が少ないからか少し固めな印象を受けました
パウダーたっぷりで鰹節の茶色もあります。 -
レビュアーさん4 ぷっくり!シンプルに手塩にかけちゃった~!
亀田製菓の手塩屋というお煎餅。お初。
ぷっくり焼き上がった煎餅です。
香ばしさもあり、サクサクっとします。
膨れたところが薄くてパリパリホロリ~!
「せんべい・駄菓子」カテゴリの新発売
-
- いろいろな味を少しずつ楽しめるミックス米菓「亀田のつまみ種」シリーズから、昨年大好評だった『春のつまみ種』がさらにパワーアップして登場します!
春の彩を感じる緑色の新パーツ「抹茶スナック」には、抹茶感をより感じられるように生地にもクリームにも抹茶パウダーを練り込みました。抹茶の風味がふんわり広がる「抹茶スナック」の他、お馴染みの人気素材である「ピー揚げ」、春を象徴する特別な味わいの「桜風味塩揚げ餅」、えびを練り込んでかわいらしいピンク色に仕立てた「えび揚げ」、ほんのり塩味が効いた「ソルトあられ」、黒みつの甘い味わいがおいしい「黒みつ豆」、やさしい味わいの「はちみつ揚げ」と、個性豊な味わいが1個包装で楽しめます。
- いろいろな味を少しずつ楽しめるミックス米菓「亀田のつまみ種」シリーズから、昨年大好評だった『春のつまみ種』がさらにパワーアップして登場します!
-
- 濃厚なチーズの味わいを贅沢に楽しめるソフトせんべいです。サクッとくちどけの良い生地に、4種類のチーズを使用した味付けパウダーをかけました。
- 濃厚なチーズの味わいを贅沢に楽しめるソフトせんべいです。サクッとくちどけの良い生地に、4種類のチーズを使用した味付けパウダーをかけました。
-
- 創業以来培ってきた亀田製菓のお米の加工技術とお米ならではの特性を活かした、「濃厚な甘さ」なのにサクッとかるい食べ心地の米菓です。
お米の生地を油で揚げずに窯で焼いた後、特殊製法を使って仕上げることで、驚きのサクッとかるい食感を実現しました。濃厚な甘さとお米ならではの食べ心地は、一度食べたら止まらないおいしさです。
じっくりと焼き上げたお米の生地に、ミルク感のある抹茶蜜とコクのある宇治抹茶蜜の2種をまとわせました。濃厚な抹茶の味わいとミルクの甘さがたっぷり味わえます。ご褒美時間にうれしい今だけのおいしさをどうぞお楽しみください。
- 創業以来培ってきた亀田製菓のお米の加工技術とお米ならではの特性を活かした、「濃厚な甘さ」なのにサクッとかるい食べ心地の米菓です。
「せんべい・駄菓子」のランキング
おすすめランキング
三幸製菓 ぱりんこ のり塩味
5.0
53
81
三幸製菓 丸大豆せんべい
5.4
165
2739
浪花屋 元祖 柿の種M
4.4
19
11
食べたいランキング
岩塚製菓 とまらない濃厚チーズせん
6.0
2
21
亀田製菓 お米でつくったかりんとあられ 抹茶
0
26
三幸製菓 ぱりんこ のり香る梅味
3.7
3
18