食べたい
-
- クチコミ:1件
- メーカー:五木食品
「五木食品」の食べたいランキングです。
五木 鍋焼きつねうどん
五木 お鍋にそのまま 鍋用ラーメン
五木 和風たらこスパゲティ
五木 くまモンの熊本ラーメン
五木 熊本もっこすラーメン 豚骨味
五木 アベックラーメン
シャキシャキもやしが美味い! 五木食品さんから発売されています、日田風焼きそば。 商品登録されているのとは微妙に違いますが、こちらでレビューいたします(^ ^)。 日田風焼きそばってよくわかりませんが、シャキシャキもやしが美味い! 今夜もお酒が進みます(^ ^)。-
安いことが最大の特徴かな… 素麺ってほんとピンキリですよね。 私は「ピン」を買うことは滅多にないけど、最近は中級が多いかな。 でも今回はスーパーで一番安いやつを買ってみたら、味は値段なりに全然違うものですね…(^_^;) ラーメンや蕎麦も出してる乾麺メーカーの五木ってメーカーがありますが、この素麺もそのメーカーの商品。 普通のスーパーで、540gで税別218円という格安価格で売られてたものです。 それで今回は沖縄名物のソーミンチャンプルー(素麺炒め)を作る為…出典:踊る埴輪さんのクチコミ-
常温保存できます。電子レンジでも鍋でも作れます。具はほとんど無いので、ネギと豚肉を入れて作りました。辛すぎずおいしかったです。常備したいです。 #新年初もぐ-
おいしい辛さ 辛味油がついています。 全て入れると激辛に・・・・はならないかな? 結構一般受けするタイプ。 しかし味がおいしいので気に入りました♡ ただ、そばの注意喚起があってがっかり・・・・ 多いなぁそばの注意喚起(+_+)悲しい-
細くてもイケる 👨のお土産の1つ。ナポリタン好きだけど最近🍅ジュース飲んだり濃い🍅ケチャップを使っているお蔭かな‥食べてなかったヮ 何かと太麺好きだしナポリタンは太い方が美味しい。アルデンテで無い方が良いし本格パスタと違うパンチョのリピしたいなぁ😍給食のソフトめんはMOTTO太かったな 麺はくっついてるかなと思ったら常温なので油がまぶしてあるのね直ぐほぐれる。大さじ1の水と油で炒めるんけど1/4味見なので水のみ玉葱🧅切らしてたので🥕を多目に粉末味付きケ…-
ソフト麺が食べたい(๑´ㅂ`๑) 五木 ナポリタン ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ お得な3食入り。ほぐれやすい生タイプ麺に、トマトの酸味と旨味たっぷりの粉末トマトルー付きです。 ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ 3食入りの焼きそばはよく買うけど パスタもあるのね! コレってもしかして皆が給食で食べたと言う あの「ソフト麺」?? 私、給食でソフト麺と揚げパンって 食べた記憶なくて、どんなのか 食べてみたかったんだよね(๑•̀ㅂ…-
常温保存で、レンジで温めるだけの便利な商品。ソフト麺をややかためにしたような麺です。具はありません。画像は手持ちの冷凍アサリと、のりたまふりかけを、トッピングにしたものです。簡単に美味しく食べられて良いです。アレンジの幅があります。量はやや少なめなので、ペロっと食べてしまいました。-
これがマイベスト袋麺(^▽^) 個人的に世の中の全ての袋入インスタント麺の中で、一番美味しいと思ってるのがこの商品。 もちろん本物のラーメン屋には敵わないけど、好きで何度かリピしてます^_^ この商品、名前の通りちゃんと熊本ラーメンっぽいです。 熊本ラーメンのスープは誤解を恐れずに平たく言えば…^_^;、博多ラーメンみたいなクリーミーな豚骨スープに、マー油を加えてゴマ油やニンニク等のコクを濃厚にしたみたいなもの。 この商品のスープが実に良く出来てて、ペースト状…出典:踊る埴輪さんのクチコミ-
五木だから期待したけど… 自分の中で世界で一番か二番目に美味しいと思う袋ラーメンに、五木食品の熊本もっこすラーメンってのがあります。 で、今回は同じ五木食品が出してる、くまモンの熊本ラーメンという製品を食べてみました。 両方とも同じような棒状ラーメンで、同じメーカーの同じ熊本ラーメン、そして同じような値段(100円強)で売られてるものですが、前記のもっこすが1食入なのに、今回のくまモンは2食入と実質半値の製品です。 そして味もかなり違いました…^^; 今…出典:踊る埴輪さんのクチコミ-