食べたい
-
発売日:2025/1/13
価格:160円
出かけた帰りに立ち寄ったドラックストアで見つけました 商品名 miinoミーノ 北海道産大豆しお味 パッケージが節分で賞味期限が6月ということで表示価格348円の30%offで244円税込264円で購入しました パッケージは、節分のイラストで期間限定デザインがチチカカでした 大粒のゆきほまれという品種で濃い甘みが特徴 大豆を素揚げした豆菓子のようで指に油がつく 一袋15粒くらい 大豆の粒も大きい 塩味が効いていて美味しい たんぱく質と食物繊維が取れるのがいい…出典:クィールさんのクチコミ-
生カシューナッツ(´⊙ω⊙`)! 少し前に食べたやつだけど、とっても美味しかったから備忘録口コミ(♡ω♡ ) カシューナッツは普段深煎りとかローストのを食べてますが 生なんてあるんだね(´⊙ω⊙`)!←商品登録するまで気付かなかったw そうなんです、言われなきゃ生だと気付かないくらい、ローストとそんなに変わらない。 けど、他のメーカーはどうかわからないけどすごく甘くてちょっとだけ柔らかくて 言われてみればロー…-
実はリピ3回目٩(♡ε♡ )۶ 先日イギリスのお友達がコロナ明けて5年ぶりくらいに帰国したので、名駅ブラブラ&飲みデートしてきました〜(♡ω♡ ) その中で、せっかく名駅来たから絶対買わなきゃと思ってた一つ。これ。 成城石井でしか売ってないのよ。 超お気に入りです٩(♡ε♡ )۶ 我々成城石井行ってもスイーツコーナー完全にスルーしてこんなんばっかよ(。-∀-) 彼女は味噌作ってるとか言って米麹買ってました。私も味噌作ってみたい✨ これ…-
2024.7.10/11.29.実食 ピアゴ→抜298円 登録者です。 StyleOne時代から何度も購入している商品です。 ここのピスタチオにはハズレ粒がないのが良いです。 塩分もほどよく効いていて素材の味を邪魔せず、引き立てているのが良いです。 選り取り3袋で1000円(税抜)、1袋なら298円?だった気がします。出典:ぎんなんさんのクチコミ-
アーモンド無しのいたずらシリーズはチーズ味とピザ風味両方買いましたが、チーズ味は煎餅が醤油っぽく、ピザ風味は甘じょっぱ系です。どっちも美味しい~!子供の頃からアーモンドはなんか苦手で、取って食べていたのでまさに欲してたやつです。せんべいとチーズの味がダイレクトに感じられて、カロリーも1枚8カロリーで罪悪感なくて良い!通常のより断然アーモンド無し派です😭出典:001さんのクチコミ-
茎わかめは10年以上前から食べ過ぎて飽きてしまったけど、茎めかぶはよく食べます。(※茎めかぶの方が肉厚コリコリ食感) で、こちらはパッケージにわかめって書いてるけど、茎めかぶです。パッケージがまず、目を引きました。可愛いし、斬新。「チョコにする?」の部分がプリンだったりグミだったり、何種類かあるみたいです。 甘酸っぱさもありバランスの良い味つけで、美味しくヘルシーでツマミにもぴったり!ただ、3種のビネガーでピクルス風味にしているらしいですが、、、ピクルスっぽさはほんのりで…出典:001さんのクチコミ-
2025.3.10購入/3.18実食 ピアゴ→抜398円 登録者です 何度もリピしています。 アピタ・ピアゴなどUNY系でしか見かけないので、なかなか入手しづらいのが難点ですが、とても美味しくてお気に入りです。 似たような商品は見かけますが、私自身はこれより好みのものに出合ったことがないです。 鹿児島のメーカーさんが作られているものなので、九州の味に馴染みがある私には特に合うのだと思います。 まずきなこが美味しい。 そしてそのきなこに混ざってい…出典:ぎんなんさんのクチコミ-
なとり ペンシルカルパス35g 猫の応援団のイラストが付いたパックに入っていました。 驚安の殿堂にてコンビニ価格の半額で投げ売りされていました。 細長い駄菓子のカルパスで結構塩気が強めで後味スパイシーでした。 子どものおやつよりも大人のおつまみ向けって感じの仕上がりでしたね。 #春のあしおと-
miinoってこんなに美味しかったっけ? ノーマルタイプより好きじゃ。 自然な豆の甘みと旨味、風味が感じられてやみつきになる旨さじゃ。 カルビー株式会社の、「食塩不使用」かつ「素材のおいしさ」を追求した「休塩おやつ」シリーズの新商品じゃ。 数量限定発売。 2月24日よりコンビニで発売、それ以外では3月10日より発売だそうじゃ。 さくさく、さくさく。 とっても軽やか〜。 歯が悪くてもすぐほろっと崩れる。 食べやすくってそれでいてそら豆の豊かな旨味感…出典:もぐちゃかさんのクチコミ-
#プチ贅沢 でん六 素焼きミックスナッツ🥜 個包装13個入りこちらの190gのお品を購入しました。 テトラパックにアーモンド、カシューナッツ、クルミ、皮付きピーナッツと4種類のナッツ🥜が入っていました。 油脂分や塩等の調味料を使わず素材本来の旨味や食感を味わえるお品で香ばしくって美味しかったです。-
社員旅行で沖縄にやってきました。 人生初上陸です。 移動だけで1日終わってしまうので、せめて食べ物飲み物くらいは沖縄楽しみたい! とゆーことで到着早々にコンビニで調達(*゚∀゚) ホテルまでのドライブのお供に✨ シークワーサーポテチとさんぴん茶、そして 沖縄といえばスッパイマン!! ものすごい久しぶりに食べたけど、酸っぱあまーーい!! こんな甘かったっけ?って思ったらこれは甘口なんかな? でもリフレッシュできました(*´∀`)♪ ドライブのお供…-
🌟5 めちゃくちゃうまぃ〜ぃ💜甘味が強くてサクざく⚡️ タロ、 連続圧搾したキャノーラ油/ベニバナ油/ヒマワリ油、 海塩。 タロイモは、サトイモ科の植物で、根茎を食用とするために栽培されている作物です。ビタミンやミネラル、食物繊維などが豊富に含まれており、栄養価の高い食材です。💜 アイハーブチップスのタロイモ購入〜😁やっぱタロイモ気になって買ってみた🤚 今、カルディでも売ってるんだね!あっちはポテトチップスみたいな軽さなのかな?パウダーも入って…-
「カリッ!」と噛むたびあふれる旨み! ほどよい塩加減がビールに合う合う! いやー良いコピーですなー コレほど的確に商品の特徴をとらえたセールスも珍しいんじゃないかw これをミックスナッツに混ぜて食べるんだ。 #話題の新商品 じゃないなw出典:7GのOPさんのクチコミ-
こりゃ旨いのう(´∇`) 良く噛むと肉の旨みと共に和風な鰹と昆布の出汁の味が染み出て・・良い酒の肴になるわぁ。 ビール系にもハイボール系にも合うな。 でもこの包み紙イランなー 食べる時メンドイw 品質保持なら袋にジップを付けてくれ。 #初夏のおすすめ出典:7GのOPさんのクチコミ-
ーー山芳製菓株式会社の人気商品「わさビーフ」とのコラボレーション商品です。するめの胴部分をなたね油で揚げた一口サイズのいかフライをわさびが効いた濃厚ビーフ味に仕上げました。ーー ここの会社のいか天は旨いけれど、フレーバーが薄め。 できればもっとわさびを効かして欲しかった。 でも珍しいものだし、食べると止まらなくなる。 すぐなくなってしまうのでもっと大きい袋物を作って欲しいくらいじゃ。 サクサクの食べ心地でイカ天としては申し分ない。 もっといろんな味を開…出典:もぐちゃかさんのクチコミ-
紅しょうがの味のイカ天。 食べると止まらなくなる。 サクサクの食べ心地。 できれば辛味を感じるぐらい、もっと紅しょうが感が欲しいけれど、こういったものはめずらしいから貴重品だと思う。 あまり見かけない品。 しょっちゅう売っていて欲しい。 ツマミに相応しい。 ーーするめの胴部分のみを使用し、キャノーラ油100%でサクッと揚げた一口サイズのいかフライです。紅しょうが風味に仕上げました。ーー レシートを無くしてしまった。 たしか、68円とかそん…出典:もぐちゃかさんのクチコミ-
期間限定の品 5ヶ月ぐらい前に買ったのかのう。 賞味期限が来そうなので食べた。 トリュフの香り凄い。 甘いような香りに混ざってビーフジャーキーの香りもする。 こりゃあ旨い。 ちょっとクセがあるから好き嫌いありそうじゃが、ワシは好きじゃ。 ホントに”THEおつまみ“という感じ。 酒にピッタリじゃ。 酒なら大抵のものに合いそうな許容範囲広そうな味じゃ。 何となくいつものビーフジャーキーより甘みと旨味を感じる味でとても美味しくいただけた。 あまり硬…出典:もぐちゃかさんのクチコミ-
コメダ珈琲で売っている落花生のお菓子です。小袋ですが100袋入って1000円とかで売っています。1個10円とは素晴らしいコスパ。内山藤三郎商店製。落花生に小麦粉をまとわせているおなじみの落花生菓子。ほんのり塩気、ほんのり甘みを感じる絶妙な味つけです。スパイシー過ぎない優しい味がします。お茶請けっぽいけど不思議と珈琲にもよく合います。出典:バーバラさんのクチコミ-
登録者です 2025.4.17購入/6.15実食 ダイソー→込108円 何度か購入しています。 たくさんは要らないけど、使いきりサイズでお安く購入出来るのはありがたいので100均でお手軽に手に入るのは嬉しい♪ 今回お菓子の材料で使うつもりでしたが、ついそのまま食べてしまいました。 そのままでも美味しいですが皮が若干渋い…。 クルミはまぁこんなものですけどね。 ローストすると香ばしさが増して渋さも消えるので、渋さが気になる場合はオーブントースターやフ…出典:ぎんなんさんのクチコミ-
見た目はスナックのような感じだったので、サクサクして食感なのかなと思ったのですが、しっとりとした食感でした。濃厚なチーズの味とオニオンのフレーバーがとても相性が良くて美味しかったです。 #話題の新商品出典:あんすーさんのクチコミ-
登録者です 2025.4.24購入/6.13実食 サンドラッグ→込240円 フードロス価格での購入 小袋サイズは何度か食べたことがありますが、こちらの大袋は初めて手を出します。 当然ですが味は同じですね。 白ごま黒ごまと砕いたアーモンドを水飴で固めたお菓子です。 しっかり固まっているけれど胡麻が細かいので、 サクサクホロホロと歯ざわりは柔らかく食べやすいです。 ごまの香ばしさと控えめな甘さがマッチして、食感も相俟っていくつでも食べてしまう。 小…出典:ぎんなんさんのクチコミ-
個包装になってる。 一応、大袋はチャック付き。 マカデミアに焦がしキャラメルがコーティング。 マカデミアがザクザク。 ミルキーでまろやか。 焦がしキャラメルが甘さ控えめで香りがいい。 マカデミアの風味を邪魔しないように焦がしキャラメルコーティングが薄くされてる。-
2025.4.24購入/5.31実食 サンドラッグ→込119円 気になっていた商品だったので、今回フードロス価格になっていてるのを見つけて飛びつきました。 普段は100均の黒豆しぼりを食べています。 それとは見た目がかなり異なります。 100均のものは表面がしっとりしているけど、こちらはカッサカサ。(言い方悪い…サラサラ、か) 粉を拭いたような表面です。 そしてふっくらホクホクです。 皮も口に残りません。 100均のものも全体的に柔らかいけど…出典:ぎんなんさんのクチコミ-
家族がビタミンCを摂ったほうがいいと買ってきてくれたもの 商品名 そのまんまレモン ビタミンCクエン酸入り 初めて頂きました 国内産レモンを使用 レモンの皮に砂糖、はちみつがついていて甘酸っぱく美味しい 無着色、無香料のがいい レモンの苦味はないので食べやすい #初夏のおすすめ エネルギー 90kcal たんぱく質 0.1g 脂質 0g 炭水化物 22.4g 食塩相当量 0.001g ビタミンC 160mg クエン酸 300mg …出典:クィールさんのクチコミ-
やっぱり、これが好き❤️😍🥰 友人からもらって、初めて食べたのが、このココアがけでした。 ピーカンナッツとの相性が、一番の気がします。 味も食感もGood❤️ プレゼントにも、チョイスします。 これからも、末永くお付き合いの程、よろしくお願い申し上げます😄出典:ナミビアさんのクチコミ-
ダイソーで買いました。 平切りタイプで想像より1つ1つが大きかったです。 ねっとりしっとりしていて美味しかったです。 当然国産ではありませんが、安くて美味しいかな。 #プチ贅沢出典:みいぞうさんのクチコミ-
明太子めちゃくちゃくっ付いてるw しあわせw パケの写真はイメージです!って書いてあるけど、詐欺られてない毎回プチプチするくらい明太子付いてます! しっとり食感にプチプチの旨辛感良いw ちょっとしか入ってないから高いけど、リピ確定です! 1回のおやつに一袋行ってまうw 関係ないけど、口コミするのに商品選ぶじゃない。そこにリニューアルして製造中止になってきた商品が出てるんだけど、昔は51g入ってたのかぁ...って思った-
グリーン豆が最近のマイブーム。 こちらはダイソーで見かけて購入しました。 他のグリーン豆とはちょっと雰囲気が違うなぁと思ったらこれは衣がついてない素揚げタイプ。 衣がない分、お豆の風味がより感じられる気がしますね✨ 味付けは胡椒がピリッと効いていて塩気もガツンと強め。 おやつというよりはおつまみ向きかな~。 でもこの味付け、お豆と良く合っていて美味しいです👌 スーパーではあまり見かけないので、ダイソーに行ったらまた買っちゃうかも!出典:ちぃにゃさんのクチコミ-
いまさらだけど、組み合わせ検証を開始。 アイスクリーム(SUNAO)と。 カリコリ香ばしい良きアクセント。アイスの甘みと融合しても心地よい。 グラノーラ(ごろグラナッツ)と。 ナッツリッチ。牛乳加えてシリアル。 コーンフレークと。 あっさり。牛乳ありなしどちらも。でもこの自然体がええんだわ。 玄米フレークと。 地味。牛乳ありなしどちらも自然な甘みでそれはそれでよい。 シンプルに牛乳に入れちゃって。こんな食べ方もあり。 豆乳と。普通。…出典:ばぶたろうさんのクチコミ-
薄皮を剥いたそら豆を揚げて塩をふりかけたおつまみ、むきフライビンズ うま塩味。 サクッとした食感と、そら豆の味、程よい塩加減でちょうどよく美味しいです。 そら豆はジャイアントコーンほど固くなく、食べやすいです。 三都屋商事 むきフライビンズ うま塩味 1袋 内容量 60g 輸入者 三都屋商事 原産国 中国出典:ミヌゥさんのクチコミ-
これ美味しい😋 ココナッツは好きですがそのままのお菓子は食べた事なく興味あったので見た事あるこれを購入してみてみました。 ほんのり甘くてシャリシャリでクセになります 買ってみて良かったです-
塩味と梅味があり、はじめてだからノーマルな塩味にを購入しました。 減圧フライしたころころの納豆で、カリカリしています。フライだから揚げてあるのか、少し脂っぽくてしょっぱいです。普通の納豆みたいにご飯にのせて食べればいいかな。 納豆のねばねばが苦手だけれどこれなら食べられました。でも栄養的にはどうなのかしら? 梅味も食べてみたいな出典:レイコアラさんのクチコミ-
2025.4.17購入・実食 ダイソー→抜50円 登録者です。 フードロス価格で半額で購入出来ました。 こちらも気になっていたも商品だったので、安価でお試し出来て嬉しいです。 しかし。 さ…3粒しか入っていませんでした。 これはびっくり。 でも、フリーズドライっぽいとうもろこしや枝豆の味がしっかり分かるのは凄いー! ちょっと感動。 紅生姜入りをアピールしていますが、とうもろこしや枝豆をアピールしたほうが良いような…。 食感はサクサク、カリ…出典:ぎんなんさんのクチコミ-
実はそら豆苦手なんです。 においがどうしてもダメで食わず嫌いだったのですが、ミーノはずっと気になっていました。 これは揚げてあるしにおいも気にならないかも?と思い今回思い切って購入! 袋を開けて嗅いでみると…やっぱりちょっと苦手な香り💦 でも食べてみるとそこまでクセはありませんね。 食感はカリッというよりサクフワって感じかな? 少しオイリーな気もするけど、強めな塩味で美味しかったです✨ おつまみにも良さそうなので、今度はお酒と合わせてみようかな~🍺 …出典:ちぃにゃさんのクチコミ-
登録者です 2024.12.5購入/12.13実食 サンドラッグ→込170円 アシタモシリーズ好きです。 3種類の豆(国産黒大豆・大豆・小豆)を使用し、それぞれのお豆の風味を楽しめます。 大豆と黒大豆はロースターでふっくら焙煎し、小豆と一緒にほんのり甘い蜜で絡め一口サイズにぎゅっと固めました。 とのこと。 見たまんま。 大豆を1摘みで一度に口に放り込めるところが良い。 コリコリ食感、ほんのり甘め。 #初夏のおすすめ出典:ぎんなんさんのクチコミ-
娘の購入したものだが、一向に減らず食べてみた。一つ口に入れたらわさびの辛みが口中に広がり思わず、お茶で流し込む。誰が発想したか知らないけど、春日井さんもっと美味しい豆製品販売お願いします。出典:パラムさんのクチコミ-
しばらくスッパイマンキャンディーにハマっていたのですが、100円で4粒しか入ってないので物足りなくて…いっそ梅だけでも良いのでは?とこちらを購入してみました。 甘味料が使われているのでめちゃくちゃ酸っぱいって訳ではないけれど、キャンディーのコーティングがないので酸味はダイレクトに感じられますね。 種からもじんわりエキスが出てくるので、実を食べ終わったあともしばらく口の中でコロコロしてしまいます・笑 口寂しい時に口に放り込むのにピッタリ✨ 梅が台湾or中国産・人…出典:ちぃにゃさんのクチコミ-
◆アーモンド、カシューナッツ、クルミをキャラメルでコーティングしました。ナッツの香ばしさとキャラメルの風味が相性抜群です。 アーモンド・カシューナッツ・くるみの3種のナッツを香ばしいキャラメル味に仕上げました。キャラメルのやさしい甘味と香りがナッツそれぞれの味を引き立たせます。持ち運びに便利なチャック付パッケージで、小腹満たしやリラックスタイムにお楽しみください。 ナッツ好きとしては気になる。 ゴツゴツで期待高まる。 それでは実食! カリッ。甘さ…出典:ばぶたろうさんのクチコミ-
登録者です 2025.1.3購入/6.11使用/6.17実食 Cフェスタ→抜328円 シュトーレンを作るために購入。 気を抜いていたらあっという間に期限切れになっていて慌てて使用。 (2025.4.3でした) 未開封保存だったので問題ありませんでしたが、中の乾燥剤がパンパンになって頑張ってくれていました。 ・クランベリー ・ワイルドブルーベリー ・アーモンド ・くるみ ・カシューナッツ の5種入り。 個包装にはなっておらず、1袋の中に…出典:ぎんなんさんのクチコミ-
スパイスカレーの味付けも美味しいし、 米粉と小麦粉で作られたコーティングがカリッとしてます。 ナッツそのものの味よりは、 ナッツをコーティングしている衣の方の味わいが勝る感じですが、美味しいです。 カリカリ食べちゃう感じで、塩系のおつまみにはもってこいだと思います。 いろんなフレーバー食べましたが、コレは1番か2番くらいに美味しい。他のメーカーのナッツ菓子でもカレー味のカシューって見るけど、やっぱりカシューナッツとカレー味は合うのだろう。 35gで内容…出典:パン大好きさんのクチコミ-
買い物先で見つけた豆菓子 商品名 つぶ餅ピーナッツ たっぷり300g入っています 砂糖、醤油、ガーリックパウダー、発酵調味料、唐辛子で味付けされたつぶ餅と中国産のピーナッツは塩味がついている つぶ餅は、けっこう辛味が強く塩味のきいたピーナッツが合わさって少しマイルドになり美味しい 手が止まらない お茶と一緒に頂きました つぶ餅とピーナッツの割合も半分くらいです #初夏のおすすめ 100gあたり エネルギー 559kcal たんぱく質 20.9g 脂質 …出典:クィールさんのクチコミ-
豆好き、ナッツ類好きなので、バタピーって、お得用とかいろいろあるけど、味も様々だなぁ、っていつも思います。 セブンのバタピーは、見た目、粒揃いの美味しそうなバタピーで気になってました。 裏面見ると、普通ならバタピーって言いながら、「バター」は使われてないのに、コレには使われてる!しかも、メーカーは、でん六さん。 絶対美味しいじゃん。って買ってみた。 カリッとしたピーナッツ🥜に、うす塩味。 バター🧈は、あんまり感じず、特筆するほど、普通のバタピーと、何…出典:パン大好きさんのクチコミ-
ミックスセレクション 久しぶりに食べたくなり、のりセサミが大好きなので購入しました😃 寝る前のおやつに頂きます😌🌃💤 ピーナッツはコリッっと、ほんのり塩味🥜 つぶ餅→ガリッっと香ばしい濃い目のお醤油味 のりセサミ→パリサクッっと、ほんのり甘味もあり白ゴマと青のりが良いアクセント アーモンドはコリッと塩気無くシンプルな味わい🥜 一袋で4種類楽しめるミックスセレクション(o´∀`o) パクパク止まらず完食( *´艸`) 今回も美味…-
おーこれは美味しいですなぁ。烏賊と玉ねぎの旨みにサワークリームの酸味で嫌みなく頂けますよ。 ハイボールにもよく合いますw ザクザクと後引いて止まらないのに腹が張って来るのよ。 #春の新作出典:7GのOPさんのクチコミ-
パッケージは変わってたけどミニストップで購入しました! 口寂しい時にぴったりでたまに買っちゃう🤭 噛んでると旨みがじゅわっと滲み出てくる感じがしてうまーい😋 ダイエットにもよさげ🙌出典:ちゃーぼーさんのクチコミ-
めっちゃ気になったので購入。 フィルム剥がして、パクっともぐもぐ。 カルパスだけど、ちゃんとクリームシチュー。 これはすごい。 本当にクリーミーが伝わってきます。 なんかめちゃハマる〜。-
バターピーナッツのり塩🥜 おやつ・おつまみで人気のバターピーナッツを国内産青さ海苔を使用して味付けしました。 ビールのおつまみに最高です! 店頭で見かけ美味しそうだったので購入しました🎵 寝る前のおやつに頂きます😌🌃💤 開封するとポテチの、のり塩の香り ピーナッツは、コリッっと柔らかな食感🥜 思っていたよりマイルドな塩気🧂 ピーナッツの香ばしさ&青のりと塩が絶妙なバランス🥜 これ止まらなくなります( *´艸`) お酒好き、ピー…-
姪っ子に薦められて1粒食べたところ、めちゃくちゃ美味しすぎて感動。すぐに、おかしのまちおかさんで自分用を購入してしまいました。衝撃を受けてしまう程、美味しかったです。もうこの商品を手放せないです。今まで、この商品を知らなかったのはなぜだろう?出典:NeOさんのクチコミ-
ドライフルーツにしてはかなり破格?と思い購入。当たりでした!余計な甘さ一切なく、おおきな実で、ヨーグルトとかにも混ぜたくなるけど、これはこのままパクパクいけちゃうやつでした、、、。コンビニでドライフルーツ買う方はおすすめしたい^_^ #初夏のおすすめ-
貰い物です🙏 前から気になってた! 結構しっかり梅干しの酸っぱさを感じられて、梅が好きなら美味しく食べられると思います👍 持ち運びできて便利🎶 なかなかおすすめです🌟出典:ちゃーぼーさんのクチコミ-
前から気になっていたので購入しました! 本物のトリュフを食べことがないからこれがトリュフの味なのかはわからない。笑 でも普通に美味しい😋🥜 結構塩気が効いているのでつまむのにはいいかも! 普段から無塩ナッツを食べているので結構味が濃く感じました🫢 なかなかおすすめです!出典:ちゃーぼーさんのクチコミ-
以前ハマって食べてたの再販でしょうか。久しぶりに見たので買ってみました。以前よりココナッツが大きくなってる?キャラメルと合います😊 ナッツも美味しかったです。また買います😋-
マカダミアナッツをマカダミアナッツオイルでロースト。 マカダミナッツ好きには魅力的で是非食べてみたいと思いました。 食べるとマカダミアナッツオイル感は特に分かりませんが食べてるうちに じわじわマカダミアナッツ風味が出てくる感じです。 カリカリ、ナッツとしてのサクサクとかでなく、少ししっとりめです。 大粒で食べ応えあります。 通常のマカダミアナッツより味が濃いとかは私にはわかりませんでしたが マカダミアナッツのダブル使いはマカダミア好きにとっては嬉しい限りです出典:so乃さんのクチコミ-
おーコレは食べ易い! テングなどのカチカチジャーキーではなく、肉厚でほぐれ易く、さきいかみたいな食感。こりゃ爺さんにも優しい(´∇`) 量もたっぷりあって嬉しいけど、甘めの醤油味が結構単調で飽きて来る(´Д`) 胡椒辛いのとか唐辛子辛いのとか山葵辛いのとかアソートパックだったら嬉しいのにね。出典:7GのOPさんのクチコミ-
小袋タイプのミックスナッツですな。辣油で味付けしてあるんですが、この辛味がまた絶妙で、「程良い辛さ」というか。そーか桃屋も「程よい辛さのラー油」なら長ったらしい無間じゃ無くとも・・・だったら売れなかったかww ピーナツ・アーモンド・カシューナッツしか無いので種類が増えるのを希望、ピーカンとかマカダミアとかジャイアントコーンも良いぞ。 #初夏のおすすめ 素焼きナッツに辣油かけてもこの味にならんのだよなぁ。出典:7GのOPさんのクチコミ-
こりゃイイ肴になるねぇ。 カリッとした食感にピリッとした辛味。 マヨネーズが1パック付いてるんだけどコレは要らんかなー 開けたら全部喰わなきゃイカンでしょー(・ω・;) 一気にコレ一袋食べる方居るのかなぁ? 結構塩分あるよ。 新幹線の中で食べるにしてもちょっとトレーはいらんな。 #話題の新商品出典:7GのOPさんのクチコミ-
ピリ辛辛子明太子の味わいのミックスナッツです。生臭さが有るかなーと思ってたのですが、結構美味しいですねぇ。ピーナッツとアーモンド、カシューナッツの3種ですな。もちっと違うナッツが入ってても良いかなー ハイボールにも合うぞ。 #話題の新商品出典:7GのOPさんのクチコミ-
結構しっかり目の乾き具合。歯が折れそうww でも繊維に対して横方向に裁断されてるので、解し易くはある。 でもパッケージの山はなんでしょうねぇ? 牛肉の原産国がニュージーランドまたはオーストラリアでしょ? 全然違うじゃんw #夏の新作 じゃねーなw出典:7GのOPさんのクチコミ-
一口目、うわっ辛~っってくらいコショウきいてる。 慣れると結構無限に食べれちゃう美味しさ! エビ感より黒胡椒のが存在感強めです。 本当、おつまみって感じがしました。-
先日いかみりんを食べたらとっても甘く感じたので、こちらも買うのを迷いました。でも、辛いもの好きとしてはラー油の誘惑に勝てなかった! でんぷん菓子らしい、さくさく軽やかな食感。 やっぱり甘さはそこそこあります。でも、味噌󠄀が入っているからなのか、普通のいかみりんとはちょっと違った深みのようなものを感じました。にんにくの風味と辛みが効いていていいね! 辛味はしっかりあるけれど、激辛というほどでもなく。美味しい辛さ。ただ、ラー油感は全くなかったです😅オイル感がなく、さ…出典:まめぱんださんのクチコミ-
これ天才です。 美味しすぎて爆買いしてしまいました。 糖質制限ダイエットしている人には本当神様のような証です。 なぜ期間限定なのか、しかも売ってるお店が少ない… 本当常に売り出して欲しいです。 コスパは悪いです。最安値で税抜198円で買えましたが、一袋全部1日で食べれちゃう。 でも、割と量は入ってるし、味も濃いので満足感あります。 保存に便利なチャックは要らないからもう少し安くして欲しいのと、常に売って欲しいです。-
ヤガイ おやつカルパス ヤムニョムチキン味 バラ売りになっていたものを購入しました。 開封するとキムチの様な香りがしました。 食感はレギュラーと同じでややピリ辛な大人味に仕上がっていました。 # 話題の新商品-
なとり なめらかチータラ 柚子こしょう 冷蔵商品のおつまみです。 柔らか食感のチーズの両端に魚肉加工品を付けた物で開封すると柚子胡椒の爽やかな香りがしました。 滑らかな食感のチーズで後味にほんのりと柚子胡椒を感じました。 #夏の新作-
辛くておいしい、このシリーズで一番好き。よく噛んで味わって食べたい。 他の牛タン、カルビは大豆肉と言う事で、物足りなさというかもう少しといった感があったが、これは麻辣な辛さがいい感じに大豆肉と合っている。 当たり。-
《ナッツ好きのために、「本物志向(ナッツ100%)」の7種ミックスを作りました。 それぞれに適した焙煎方法で焼き上げ、素材本来のコクと旨みを引き出したこだわりの逸品です》 7種類もナッツが入っています! (カシュー、アーモンド、くるみ、ピーカン、ピスタチオ、マカダミア、ヘーゼル) それぞれのナッツの味わい、特徴を楽しめるのが嬉しい✨ カシューナッツは2種類のロースト方法というこだわりぶり!(白いカシューと薄茶のカシュー) ですが、残念ながら私には、食べ…出典:わやさかさんのクチコミ-
ヤガイ おやつカルパス ミックスピザ味 バラ売りのお品を購入しました。 開封すると一瞬玉葱の様な香りがしました。 食感はレギュラーと同じでピザソースの味(ピザの上に乗っているサラミソーセージの味)に感じました。 # 話題の新商品-
中国製の食べ物は絶対食べないんだけど、甘栗って中国しかないし、なんなら日本で焼き栗以外って作ってるのかな? まあわからないけど、なんか甘栗は中国が美味しいらしいので毎年食べてます❣️ うちの店で出してるのはこれしかないので自動的にこれをいただいてます🥺 125gが2袋入った🧧 やわらかめの食感でホクホク感はあんまりなく… なんか物によってはべちゃっとしてるのもあるし、最高に美味しいってわけじゃないんだけど、これしかないからいつもこれ食べてる😂 …-
いかと、えびの違いは!? 大好きな、いかピー(^^) えびピーもあるなんて知りませんでした。 里帰り終わりに入って母が持たせてくれたお菓子。 見た目にはよくあるいかピーと同じ。えびピーは周りが赤っぽいので、見た目の違いはよく分かります。 で、食べてみると…。 カリカリっとした周りのスナックは塩気しっかり、歯ごたえ良し(^^) うーん、ほんのーりえびの香りがするような気もしますが、いかピーとの違いが私の舌では明確には分からず!(笑) 普通に美味しい、お…出典:やにゃさんのクチコミ-
今回はダイソーで見つけた「ぶどうが入ったやわらかほし梅」をご紹介します。 その名の通り、干し梅の中に干しぶどうが包まれた、ちょっと珍しい商品です。 1袋に7粒入りで価格は108円。原産国は中国です。 干しぶどうが入っているため、中心がふっくらと盛り上がり、種入りの干し梅のような見た目をしています。 早速食べてみると、まず感じるのは干し梅特有の甘酸っぱさと塩気。 そこに干しぶどうのほのかな風味がふわっと重なり、少し不思議な味わいが広がります。 中の干しぶ…-
2025.4.16購入/5.5実食 イシハラ→抜530円 登録者です。 皮ごと食べられるそら豆です。 普段購入しているものと違いますが、量も入っているしそんなに変わらないだろうと思っていたのですが、実際食べてみるとこちらは明らかに味が違いました。 バカ舌の私でも分かるくらいに違う。 粒が小さめなので食べやすいですし、サクサク食感だし塩味も程よいです。 が、皮ごと食べられるそら豆はミツヤさんのイカリ豆がダントツで美味しい。(クチコミ済です) そち…出典:ぎんなんさんのクチコミ-
ロッテがこんなもの出しているのかと思って購入。 まぁ、食べてみましたが、普通のシリアル系のお菓子そのもので、まぁ、バーではなく5粒に分かれている所が食べやすくて良いかなと思った次第。 公式HPで探しても出てこないところを見ると実験的な商品だったんでしょうかね。 あまり特徴がある訳でもなく消えて行った商品なのかなと納得しました。 クランベリーーの味が結構、目立ってました。出典:相模道灌さんのクチコミ-