食べたい
-
- クチコミ:14件
- ブランド:ごつ盛り
- メーカー:東洋水産
「マルちゃん」のおすすめランキングです。
マルちゃん QTTA サワークリームオニオン味
マルちゃん 麺づくり あったかあんかけ醤油
マルちゃん QTTA あったかオニオングラタンスープ味
マルちゃん 焼そば
マルちゃん 大盛り冷し中華 ごまだれ
マルちゃん 冷し中華 ごまだれ
マルちゃん 赤い天ぷらそば
マルちゃん 白い力もちうどん
マルちゃん 黄色い天ぷらカレーうどん
マルちゃん 食べるスープ 7種の野菜 鶏白湯
マルちゃん ワンタン しょうゆ味
マルちゃん ホットワンタン おかずのスープ
マルちゃん 正麺 味噌味
マルちゃん ZUBAAAN! 博多豚骨ラーメン
マルちゃん カレーうどん 甘口
マルちゃん やきそば弁当
マルちゃん 俺の塩 スタミナねぎ塩味
マルちゃん やきそば弁当 たらこ味バター風味
マルちゃん 釜玉うどんの素 和風カレー味
マルちゃん パリパリ無限豆苗のもと
マルちゃん パリパリ無限キャベツのもと
ごつ盛り 塩担々麵は、即席カップめんの1種。 塩担々麵をカップ麺で再現している。 蓋を開けると、麺の上に粉末スープ、加薬、そしてラー油の袋が乗っている。それらを取り出してから熱湯を注ぐ。 加薬と粉末スープは熱湯を注ぐ前に麺の上に空けていてもいいが、ラー油が食べる直前に投入した方が良い様である。 ラー油を使っているとあって、ピリ辛のスープに仕上がる。 ごつもりとあって、麺は乾燥状態で90gもある。たっぷり食べられる。 担々麵っぽいと言われればそんな感じ…-
ちょっと太めの平打ち麺。 太麺好きなので嬉しい! 角切りのチーズは混ぜるととろり。 麺に絡んでおいしい! まろやかカルボナーラのスープは、とろみがありこの寒い時期にぴったり。 ボリュームはそこそこなので、これだけだと物足りない… サラダとか添えたかったかなぁ。出典:ミサミサさんのクチコミ-
定番のリピート商品かもしれません。売られているのを見ると、ついつい購入しちゃいます。クッタシリーズは、ちょっと他のカップ麺にないフレバーがあり、そこが好きです! 麺は細め、濃厚なトマトクリームが絡みやすいのでしっかり味を楽しめます。量もちょうどいい。もう少し食べたいかも? と思うためか、ついついリピートしちゃいます。出典:NeOさんのクチコミ-
麺がインスタントっぽくない系のやつでした。 野菜もお湯でしっかり戻ってびっくり。 スープは確かに塩ラーメンの味、カレーぽくない、コショウの味はする。 期待を裏切らない感じだと思います。出典:レビュアーさんのクチコミ-
味噌ラーメンのまぜそば!おいしい(//∇//) ◆~麺づくりから“まぜそば”が発売 ! やみつき感のある味噌スープに、つるもちノンフライ太麺のまぜそば。~ 「まぜそば 合わせ味噌」はやみつき感のある味噌スープが"つるっと食感 温水(おんすい)なめらか製法"による生麺食感を追求した麺によく絡みます。コクがあり、定番品の「合わせ味噌」をイメージした味わいに仕上げました。 ◆商品特徴 めん:なめらかな口当たりで、粘りのあるノンフライ太麺。…出典:ばぶたろうさんのクチコミ-
#秋の深まり 現金のみの激安ドラッグストアコスモスで、マルちゃんワンタン麺を購入し、食べました! 鶏だし塩そばで、魚介と鶏の塩スープが美味しかったです😋 #現金 #激安 #ドラッグストア #コスモス #マルちゃん #ワンタン麺 #美味しい #鶏だし #スープ #魚介-
初めて見かけて、思わず購入。 本日のランチはこちら。 お湯を注いでいただきました。 具はたまねぎとチーズとパセリがちらほら浮いてます。 たまねぎは細切りしゃきしゃき。 生です。 チーズはちょこんと粉っぽいチェダーな味。 すぐ溶けてなくなりました。 スープはまさしくオニオンスープ。 グラタンではなく、オニオンコンソメかな。 麺はもっちりちぢれさん。 クリーミーさはないので、とろり感はなく、比較的さらりとあっさりしてますが… 味は結構濃いめです。 333…-
1週間前の14日にイオンで税抜き108円で購入しといたのを今日21日の朝昼兼用に食べた。 シンプルなんだけど、昔ラーメン屋で食べたような味する😯 カップ麺でこれはウマウマだは~🥳 また買おうと思いイオン行ったら無い😓 時々108円とカップ麺色々安く売ってるのよねネットスーパーでも在庫あるかよくチェックしとかないとな… あ~もっと買っとけば良かったなぁ~🙄 食べたことない味だったから1個しか買わなくて😮💨-
麺はQTTAシリーズの中でも太めの麺でもちっとした食感。 スープはほんのり酸味のあるクリームベース。 サワークリーム感は控えめですがクリーミーで美味しいスープです。 かやくはたまねぎ、ポテト、パセリ。 じゃが芋はしっとりほっくり。皮付きなので香ばしさもあり美味しいです。 玉ねぎはみじん切りサイズですがシャキシャキとしていて存在感あり。 鮮やかな緑色のパセリで彩り良く。 ラーメンと言うよりもスープパスタのよう!クリームパスタを食べているような感覚で美味しく…出典:つなさんのクチコミ-
今回の限定は無難な味 マルちゃんの3食入りの蒸し麺焼きそばって、定番のソース味や塩味の他にも期間限定でいろんな味がありますよね。 今回はその「鶏だし塩味」ってのが、スーパーで3食税別148円で安売りしてたので買ってみました(^^) 私はこういう期間限定商品をいろいろ食べたけど、中には味噌味とかオイスターソース味とかユニークなのもありました。 でも今回のはすごい普通でした。 まず麺は蒸し麺で、普通のソース焼きそばと同じ麺かな? (期間限定商品は太い長方形…出典:踊る埴輪さんのクチコミ-
不思議な味のチルド焼きそば マルちゃんの3食入りの蒸し麺焼きそばって、定番のソース味や塩味の他にも期間限定でいろんな味がありますよね。 今回はその「てりマヨ味」ってのが、スーパーで3食税別128円で安売りしてたので買ってみました(^^) 私はこのシリーズ商品をいろいろ買ってますが、今回のはまあまあかな。 まず麺は蒸し麺で、同シリーズのソース焼きそばよりけっこう太めの長方形断面。 もっちり美味しい麺ですが、量は同シリーズのソース焼きそばよりやや少な目です。 …出典:踊る埴輪さんのクチコミ-
味変が楽しい醤油焼きそば マルちゃんの3食入りの蒸し麺焼きそばって、定番のソース味や塩味の他にも期間限定でいろんな味がありますよね。 今回はその「揚げ鶏しょうが醤油味」ってのが、スーパーで3食税別129円で安売りしてたので買ってみました(^^) 私はこのシリーズ商品をいろいろ買ってますが、今回のはまあまあかな。 まず麺は蒸し麺で、同シリーズのソース焼きそばよりけっこう太めの長方形断面。 もっちり美味しい麺ですが、量は同シリーズのソース焼きそばよりやや少な目で…出典:踊る埴輪さんのクチコミ-
マルちゃん 玉うどん 3食パックの茹でうどんです。 お米不足で麺やパンの出番が増えました。 3分ほど茹でるだけでいただけるので(乾麺のうどんは10分前後茹でますからね)、便利なお品です。 冷水で締めてざるうどん、生卵とめんつゆで窯玉うどん、かけうどんと色々アレンジが効いて、これからはお鍋の〆にも使えますね。 特売日に100円ちょっとで手に入るのでお財布にも優しいお品だと思います。 #お月見-
マルちゃん焼きそば あごだし醬油味 冬限定 毎冬、発売を楽しみにしているお品のうちのひとつです。 もっちり食感の太麺に液体ソースが絡んで美味しい焼きそばです。 あごだしが効いた上品な和風仕立ての醬油味の焼きそばです。 白菜(袋のおすすめレシピ)、もやし、えのきだけ等を入れて作りました。 手軽に出来て野菜も摂れる焼きそばは家ランチの定番になっています。-
マルちゃん 鉄板焼きうどん だし醬油味。生うどんとソースがセットになったお品です。 うどんはもっちり食感の太麺で、ソースは液体で和風の出汁が活きた醤油味であっさりした風味です。 お好みの具材とフライパンで炒めるだけで直ぐに食べられるチルド麺です。 最寄りのスーパーでは頻繁に特売になるので何度もリピートしています。-
チュルチュル美味しい冷やし中華 冷やし中華って夏になると、一度くらい猛烈に食べたくなります(^^) それで今回はスーパーで生麺タイプのを買って食べました。価格は2食で税別198円。 作り方は普通に麺を茹でて冷水で〆て、自分で用意した具を乗せて付属のタレをかけるだけ。 まあその具を揃えるのが、地味に面倒臭さい…。でも味は期待通り、なかなか美味しいですね〜(^q^) この製品、まず麺は軽くちぢれた中細麺。 加水率はかなり高そうで、チュルチュルした喉越しと弾…出典:踊る埴輪さんのクチコミ-
安くて大盛りなのに、他製品に遜色なし チルドの冷やし中華って1袋2食入りで売られてることが多いけど、あの量って大人2人で食べるには微妙に少なかったりしますよね。 いや、それでちょうど良いって家も多いだろうけど、少なくともうちは足りない…。 そんな我が家にぴったりだったこの商品。 マルちゃんの冷やし中華で、麺量が1食160gもあるものです。(通常は120gくらい) 今回は夏の終わりに買ったから安売りだったのか? スーパーで2食入りが税別128円で売られてました…出典:踊る埴輪さんのクチコミ-
年末にマルちゃんカップ麺を数種類購入。 鴨南蛮が大好きな私と息子。 鴨は多分入っていないけど、あの甘めな濃い出汁のはず。 26日のお昼にお蕎麦屋で鴨南蛮を食べ納めしたせいか、 なかなか手が伸びずでした。 2日の深夜に毎年行く神社の帰りに、夜食でシェアしました。 若者も私もさほど食べ進まずにいたところ、主人が引き受けてくれました。 出汁がやや濃くて、メーカーでやはり違うみたいです。 マルちゃんの鴨そばは初めて購入したみたいです。 知らんがな…出典:りすさんのクチコミ-
マルちゃん おそば屋さんのカレー南蛮そば 買い置き品です。消費期限が近くなったのでいただきました。 麺の他にお肉と葱が入った具の袋と、粉末スープが入っていました。 麺は油揚げスナック麺で、具にはお肉、蒲鉾、葱が入っていました。 やや細めな麺はツルツルっとした喉越しでした。 スープは優しいカレー味。お醤油や鰹節等の和風な味わいをベースにカレーを加えたって感じに仕上がっていました。 粉末スープを開けた瞬間はパンチのあるスパイシーなカレーの香りがしただけあって、…-
煮干しが得意な人限定でオススメ この商品、平たく言えば煮干し出汁の焼きうどんみたいなもんですが、今回はスーパーで税別100円で安売りしてたので買ってみました。 それで食べてみたら、大手メーカー製品にしてはかなり本格的な煮干し臭さでしたがw、煮干し出汁が好きな私にはなかなか美味しかったです(^^) このカップ麺。まず麺は赤いきつねと同じかな? 油揚げ麺の平打ちうどん。 ただ今回は汁なしで、もっちりした食感がなかなか美味しいですね。 ちなみに麺量は90 g(普通…出典:踊る埴輪さんのクチコミ-
夏限定の冷やしそば 毎年夏になると冷やしタイプのカップ麺が出ますよね。 今回はマルチゃんの冷やしタイプの汁蕎麦(いわゆる「冷かけ」)で、8月半ばに税別158円で買ったもの。 食べないまま夏が終わってしまい、寒くならないうちにあわてて食べましたw このカップ麺、普通に麺を湯で戻した後に3回ほど冷水で〆て作ります。 今回は水道水じゃ生ぬるかったから最後は氷水にしたけど、この作業が普通のカップ麺と比べて格段に面倒臭いです…(^_^;) まあそれは分かって買ったか…出典:踊る埴輪さんのクチコミ-
平たい麺で歯切れがいい。 かやくはネギ、小エビ天、玉ねぎ天。 小エビ天は風味が強く、スープが染み染み。 玉ねぎ天はほんのり甘く、スープに浸ってもカリッと感が少し残ってた。 スープは出汁が効いてて美味しい。 #夏休み-
【合格】『緑のたぬきの汁なしまぜそば』うめぇぇぇぇぇぇ!!!😍 蕎麦の代わりにしらたきを使い、粉末スープと粉末唐辛子を混ぜ合わせて完成! これヤバい!!😍 赤いきつねの時と違って、粉末スープがめちゃめちゃ濃くて美味しい!! かつお節がめちゃくちゃ効いてて、食感にもかつお節の粉末を感じられて、これがしらたきとめちゃくちゃ合う!!😍 これは美味かった!しかも低カロリーでヘルシー!! 便通も良くなるし最高だぜベイベー👱💩🚽✨ #僕が合格をつけた商…出典:レビュアーさんのクチコミ-
ちゃんとしたうどんよりむしろ このインスタントっぽいでん粉たっぷりのような もちもちうどんにハマってます😍 わぁ!豚汁は付属スープが粉でなく液体だ! 期待大😆 5分後に液体をお湯とうどんに混ぜ混ぜ お〜豚汁の香りがすご〜い! このうどんもインスタントうどんで やっぱり美味しい〜😚 ただスープは甘味より塩気が強いかな… 緑のたぬきのスープと比較すると その差がはっきり! 緑のたぬきは甘い 豚汁は甘いというより塩気がある スープだ…出典:ぱぴぴさんのクチコミ-
14日に税抜き108円と安く購入しといたカップうどんを今日27日の朝昼兼用として食べた。 玉ねぎ風味の天ぷらがウマウマ😳 カレーも甘口だけど出汁の味するし、まろやかなのかな。 お湯少なめに注いだからなのかちょっとしょっぱかったけど、これは食べやすいは🤗 食べ終わったらいつものように容器もよく洗いゴミ袋にポイッ。-
白い力もちうどん 425kcal/109g この時期になると至る所で安く売られているので なんか買わなきゃいけない気がするやつ✌️ 子供と旦那さんは生麺の年越しそばだけど 私はこれ食べます (ง •̀ω•́)ง カップうどん、そばのジャンルだと 子供の頃からこれがNo. 1🥇 なんてったって麺と餅でダブル炭水化物🤤 待ち時間は5分とやや長めです! ぴらぴらのフライ麺と カヤクにはお餅だけでなく油揚げや天かすまで✨ 普段ノンフ…-
個人的にはドストライク! 自分は比較的よくカップ麺を食べる方ですが、その中でベスト3に入るほど大好きでよくリピしてるのが、マルちゃんの緑のたぬき。 他にカップ蕎麦製品はいくらでもあるけど、やはりどれも緑のたぬきほど美味しく感じない。 でも今回初めて緑のたぬきと同じくらい、自分の味覚にドストライクなカップ蕎麦と巡り合いました\(^o^)/ 同じマルちゃんの紅生姜天蕎麦で、スーパーで税別178円で買ったもの。 私は前にどん兵衛の紅生姜天蕎麦も食べたことあるけど、…出典:踊る埴輪さんのクチコミ-
もう数え切れないほどリピしてます。 乾燥野菜がたくさん入ってて良い! ワンタンもたっぷり! 味はあっさり塩味的。 普通のホットワンタンより優しい味付けなので罪悪感が無いです。 仕事の休憩時間によくお世話になっております。 カロリーも192kcalでバッチリ! それなりに食べ応えがあるので助かります。 これからもお世話になります。-
家族が好き🩷なので常備しています😊 ご飯が少ししか余ってなかったので 食べました。 1年ぶり位でしょうか😚 久しぶり😆 この味!変わってない。 ワンタンがつるんとして、のどごしが良い。 卵🥚は多め、ひき肉少々と バランスがいい。 カップラーメンのおつゆはほとんど 飲みませんが ワンタンスープは丁度良いsizeなので 飲み干します😋 お腹🫄いっぱい✨ 体が温まりました。出典:つーぼーさんのクチコミ-
マルちゃん 食べるスープ 7種の野菜 鶏白湯 フリーズドライのお野菜と粉末スープがセットになったカップ入りインスタントスープです。 キャベツ、青梗菜、玉葱、人参、コーン等、沢山の種類のお野菜が入った彩り鮮やかなスープで鶏がらがベースのお出汁のスープでした。 お野菜がシャキシャキっとした歯応えで食べ応えありました。 ちゃんぽんのスープに似た風味に感じました。 寒い日には嬉しいメニュー、スープですね。-
昔は美味しく食べていましたが ノンフライ麺のせいなのか、昔に比べて、そばがあまり 美味しく感じないです 体に悪くてもノンフライ麺よりは、昔の麺に戻して欲しいです-
2024.12.19購入/12.20実食 サンドラッグ→込321円 CMにインパクトがあったり、ジョジョの奇妙な冒険キャンペーンでステッカーが付いたりと、以前から気にはなっていた商品でしたが、サンドラッグでお値打ち価格で売られていたのでとうとう買ってみることにしました。 味が濃そう、ドボドボそうというイメージがあって、もやしを1袋入れて作ったところ、もやしが勝ったのかそんなに濃くもなく普通に美味しかったです。 調理画像撮り忘れました…。 麺は太麺?どちら…出典:ぎんなんさんのクチコミ-
皆様大変ご無沙汰しております。 その後節制を続けてますが、石の上にも3か月😅、炭水化物を敬遠し続けるも 徐々に惣菜パン、時にご飯や麺類や甘パンも口にする様になっています。 多分数値は大丈夫と勝手に考え、11月頃再検査するつもりです。 今までの様に毎日好きなだけ食べるわけにはいきませんが、 時々食べたらまたクチコもうと思い始めました。今迄みたいに 毎日読む・書くに熱中はしませんが、書くだけになってしまうかも しれませんが、またどうぞよろしくお願いしますm(_ _…-
正麺シリーズの中でも味噌味は他とは違って太麺です。 ピリ辛の味噌味で適度な油分とスープのコクがとても美味しいです^ー^ 味は濃くても口当たりはさっぱりしてるところが 飽きずに食べやすくなってて良いと思います。出典:もみぃさんのクチコミ-
お腹がすいた…と思い朝からごつ盛り焼きそばを食べました。ああ…おいしかった…満腹&満足。スギ薬局で特価価格の時に買っています。満腹&満足で…何も言えねぇ…という感じです。 #夏休み出典:ヨーヨーさんのクチコミ-
去年8月発売。今月賞味期限。 一昨年も食べて美味しかったので購入して置きました。マルちゃん焼きそば3人前はもう家で作らなくなったので嬉しい。 子供の頃から慣れ親しんだこの粉末の香りがたまらない。粉末だけ発売して欲しい。 味も忠実に再現されていると思います😊 生麺とインスタント麺ではやはり生麺の食感には 勝てませんが充分美味しい。 粉末、かやくの他に特製油というのが付いており フライパンで炒めたような油っぽさも感じます。 特製油を入れないで食べてみたら香辛…出典:つーぼーさんのクチコミ-
やきそば弁当 たらこ味バター風味 519kcal お友達に教えて貰って 気になっていた北海道のソウルフード(´˘`🔥) スーパーの催事コーナーで見つけて 170円程で購入💸 他にベーシックなソース味と スパイシーの3種類がありました( ˙꒳ ˙ᐢ ) お湯を入れて3分後に湯切り ふりかけと調味粉 特製油を加えて完成です✨ 野菜を加えたかったので 面倒だけど鍋で調理します(˘ω˘ ) 麺はもちもちとしたちぢれ麺で 太麺とパ…-
スタミナがっつり新生活応援! 調理感のある豚の旨みを利かせ、ガーリックのパンチをつけたねぎ塩味焼そば。 スタミナ×ねぎ塩というワードにつられて。 毎度のごとく、オフィス用とお家用の2食分ゲット。 気づいたら賞味期限10日切れ(汗) 1食めはオフィスにて。 激細麺で1分湯切り指示⌛️ お鍋で調理するときは、即湯切りしないとだの! たぶんバタバタで湯切り1分以上は経っている ゆえか、麺は柔らかめ。 お味はシンプルおいしい。 …出典:ばぶたろうさんのクチコミ-
北海道民ソウルフードのひとつだあるカップ焼きそば 焼きそば弁当 ソース お笑いコンビ タカ&トシ のCMで有名なお品です。 中身は典型的なジャンクフードって感じのスナック麺です。 子どもの頃から慣れ親しんだ商品で時々無性に食べたくなります。 ソースの香りに人を惹きつける何かがあるらしく職場で誰かが食べていると翌日や翌々日に別な方が食べているって事が多いお品でもあります。-
モニタープレゼントされました。 キャベツと混ぜるだけで簡単にできました! キャベツのシャキシャキと麺のパリパリ食感がよく、チキンの旨味が合います! やみつきになるおいしさです。出典:しょこちいさんのクチコミ-
モニターとしていただきました。 酸味がさわやかで後味さっぱりしていました。 スモークの香りがベーコンのような、シーザーサラダを思わせるような香りでした😄 #シャキシャキ #さっぱり #豆苗出典:しょこちいさんのクチコミ-
マルちゃん 釜玉うどんの素 和風カレー味 個包装で3袋入り、インスタントラーメンの粉末スープのような見た目の袋に入っていました。 茹で上がったうどんに振り掛けて生卵を割り入れてかき混ぜるだけで釜玉うどんがいただけます。 調味料の袋を開けた時にスパイシーなカレーの香りが広がり、見た目もカレー粉の色を薄くしたようなパウダー状でした。 味は和風カレーとあったようにお醤油と鰹節系のお出汁が効いた和の風味がベースで優しくカレーがアクセントを添えるって感じでしたね。 手軽…-